私は警察官に憧れていたのだ……ッ!

 今日(※執筆時)の地元はずどんと曇っています。室温は執筆時で29.5℃。曇っているのでそこまで暑くはないですね。やっぱり今日もほぼ蝉が鳴いておりません。なんでや……。梅雨が明けてないからかぁ?

 昨日は鳥取や北海道で大雨が降ったようです。この雨はインドのモンスーンの影響なのだとか。地球は繋がっておりますねえ。この雨で被害も出ております。困った話です。早く大雨の雨雲が消えますように。


 皆さんはエアコンを使っておりますか? 暑い日々の中、使っている人が多いと思います。ですが、ダイキンが行った調査によると、電気代が値上がりしたので節約のためにエアコンの使用をためらう人が梅雨時で40.4%、夏場でも31.3%もいたのだとか。3人に1人がエアコンあるのに使わない予定なんですって。

 エアコンをケチって入院した方がお金が飛びますので、どうかエアコンを使って欲しいと思います。あるのに使わないのは宝の持ち腐れですよっ。


 さて、昨日は、東京や大阪など5都府県がウイルス検査の無料化事業での不正申請を確認して総額約227億円の補助金交付を取り消していた事が分かったり、昨年滋賀の小学校の職員用女子更衣室で下着の盗難事件があったのに市教委が警察に被害届を提出しないように求めていた事が分かったり、北陸地方で記録的な大雨が降って富山県南砺市議の赤池伸彦さんが土砂崩れに巻き込まれて亡くなってしまったりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、警察官への憧れが高じて署内に制服を盗み入った会社員の話題です。見事に成功しているので、そっち方面の才能があった模様(汗)。


 7月13日(※執筆時)、北海道警札幌西署は警察署に侵入してロッカーから警察官の制服を盗んだ札幌市東区在住で会社員の越智学容疑者(47)を窃盗と建造物侵入の疑いで緊急逮捕したと発表しました。署の車庫付近で、制帽に制服の青色半袖シャツ姿の越智容疑者を署員が発見したのだそうです。容疑者は「警察官の制服に憧れがあった」と容疑を認めているのだとか。


 署によると、容疑者は7月13日の午前6時45分から午前7時頃、署の正面玄関から2階事務室に侵入し、ロッカーから男性警察官の制服や私服を4点盗んだ疑いがあります。署内で制服に着替えたとみられているのだとか。


 事件当時は当直態勢中で、拳銃や証拠品などの被害はなかったのだそうです。


 この容疑者の警察官の憧れって多分若い頃から持っていたと思うのですけど、何故47歳の今になって突然行動を起こしたのでしょ? まずそこが謎なんですよね。この動機が正しいとしたら。そして、朝に行動を実行した。もしかしたら朝こそが一番成功確率が高い事を知っていた? 制服のある場所を知っていたのも不可解です。事前に下調べをしていたのかしら?

 やはり、この事件には何かしらの裏がありそうな気がしてきますよねえ。


 警察官の制服ですけど、本物の制服があれば特殊詐欺で騙させる確率がぐんと上がります。それ目的で盗もうとしたんじゃないのかなと勘ぐってしまうのは私だけでしょうか? だとすれば、単独犯ではなく情報を提供するから盗んでこいと指示した人物がいるのかも知れません。警察署の内部の事情に詳しい人とか。

 でもそれだと私服まで盗む意味が分からんすねえ。捕まった時に怪しまれないように敢えて一緒に盗んだとかかしら?


 この記事に対するコメントでは『コスプレで我慢』とか『憧れから一番遠い囚人服を着る羽目になったか……』とか『>署の正面玄関から2階事務室に侵入し……って、どれだけセキュリティーがゆるいんだか……。道警の上層部から署長以下こっぴどく叱られちまうんだろうね』などの意見が多くの支持を得ていました。

 他には、本物のアホだなとか、制服盗む所までは成功したって所がなんかすげぇよなと言うコメントもありましたね。


 一覧では窃盗を成功させてしまった警察署に言及するものが多かったです。不意を突かれたとか様々な要因があったのでしょうね。一言で言うと油断かな。

 多分今後はこう言う事は起こらないとは思いますけど、全国の警察署でもしっかり気を付けて欲しいものです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る