何でここにケーブルが? うわあああ!

 今日(※執筆時)も地元はすにゃっと晴れております。室温は執筆時で27℃。夏ッ! 暑いから窓を開けたらちょっと肌寒い感じになりました。むぅ、調整が難しい。

 夏関係の話題で言うと、5月3日に和歌山で海開きがあったそうです。早っ! 本州で一番早い海開きのようですね。で、その海の本場の沖縄では、5月4日に梅雨入りしたのだとか。この梅雨入りも平年より早いのだそうです。季節の歯車は順調に廻っておりますねえ。


 今日はこどもの日と言う事で、総務省が4月1日現在の15歳未満の子供の数が前年より25万人減ったと言う推計を公表しました。1982年から41年連続の減少で、記録がある50年以降の最少を更新したのだとか。少子化に歯止めがかかっていない。早く何とかしないと……。

 どこかの時点で下げ止まりになって、増えないまでも現状維持を保って欲しいものですよね。このままだと日本人が絶滅しちゃう! そんな未来は嫌だあ~。


 ではまずコビッド関連の話題から。全国で26469人、東京で2999人、大阪で1545人、神奈川で1780人、埼玉で1267人、愛知で1127人、兵庫で1182人、北海道で2090人、福岡で1557人、沖縄で1201人の感染者が新たに確認されたり、アメリカでは当局がワクチンの中身を変異株に対応したものに変更するかどうかを検討している事が分かったり、政府が大型連休明けからこれまでのウイルス対応の検証を本格化させる事を発表したりと、あんまり期待は出来ませんけど、いい検証になって欲しいものですね。あんまり期待は出来ませんけど(大事な事なので二回)。


 さて、昨日は、プーチン大統領が外国政府や国際機関による『非友好的な行動』に対する報復でそれらの国に対する製品や原材料の輸出を禁止する大統領令に署名したり、ロシア外務省が岸田首相ら日本の閣僚や学者やメディア関係者など計63人のロシアへの入国を無期限で禁止すると発表したり、この措置に対して岸田首相が「断じて受け入れられない」と述べたりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、トンネルの中で見えないワナにひかかってしまったバイカーの話題です。これは本当に不幸な事故ですよ。合掌。


 5月2日(※執筆時)の午後0時45分頃、奈良県十津川村川津のトンネル内で、バイク2台が垂れ下がっていたケーブルに引っかかって転倒しました。バイクを運転していた大阪市の男性会社員が心肺停止の状態で病院に搬送されたのですが、外傷性ショックで死亡。別の1台を運転していた男性は軽傷だったのだとか。


 五條署によると、事故当時、亡くなった男性は単独で走行していたのだそうです。その後ろに2台のバイクが連なる格好で、十津川村から五條市へ向かって走っていたのだとか。

 トンネルを走行中、道路の左寄りを走っていた男性のバイクがケーブルに引っかかり転倒。2番目のバイクは中央寄りを走っていて対向車線側に避けたのですが、左寄りを走っていた3番目のバイクは転倒してしまいました。


 ケーブルは直径1センチの照明用で6本あったのだそうです。通常は全てトンネルの天井にはわせているのですが、当時、工事のために天井から下ろして壁にはわせていたのだとか。

 署は何らかの原因でケーブルが垂れ下がったと見て、詳しく原因を調べています。


 これはマジで不慮の事故ッ! 亡くなられた方は本当にお気の毒さまです。暗いトンネルで多分黒いケーブルは全く見分けがつかなかった事でしょう。それにケーブルがあるかもって気をつけていたならともかく、そう言うのはないと思って走行していたら見落としてしまう可能性も高い訳で。

 バイカーにとって恐ろしすぎるワナですよね。怖っ!


 事故を起こしたバイクの後方の2台が、どうにか被害を最小限に抑えていたのは流石ですね。下手したら3台とも大惨事になっていた可能性もありますもの。この結果になったのは不幸中の幸いとも言えると思います。

 ケーブルもねえ、光を反射するような処置をしていたらこの事故は防げたかも知れませんよね。トラブルが起きる可能性も考えてそう言う処置はして欲しかったかなと思います。この事故の責任は工事業者が負う事になるのでしょうからね。


 この記事に対するコメントでは『バイク乗りだが、垂れ下がったケーブルなんかあると思って見ない限りまず見えない。悪意の事件でなくてまだ良かったけど、これは人災やね』とか『事故の前後で通りました。 無念でなりません。工事の業者! プライドもってちゃんとやれや!  避けられないし、予測も無理や! 大変残念です。合掌』とか『正直、ケーブル程度ならのんびり走っていても気がついたときは遅いでしょうね。業務上過失致死事件になるでしょう。しかし、バイク乗りとしたら他人事ではないです』などの意見が多くの支持を得ていました。

 他には、こんなん必殺仕置き人やんとか、工事事業者のミスだなと言うコメントもありましたね。


 やはり工事業者の不手際を指摘するコメントが多かったです。私もそう思いますもん。世の中にはこんな感じで平気でワナが張り巡らされていて、少しでも気を抜くと不幸が牙を向いて襲ってくるのですね。

 どうにかこうにかそう言う罠を潜り抜けて、平穏な日々を過ごしたいものです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る