これはちょっと笑えない悪い冗談としか思えない……

 今日(※執筆時)の地元は晴れております。室温は執筆時で16.5℃。まぁまだ朝ですからねぇ。昼は多分余裕で20℃を超えるかと思われます。晴れてますしね。

 何故いつもより早くにこのエッセイを書いているのかと言うと、映画ですよ。月曜ですからね。今日はシン・エヴァンゲリオン劇場版:||の2回目の鑑賞です。全てのネタが分かっている上で観るのもまたいいものですよね。楽しむぞっと。


 春真っ盛りの今日この頃ですけど、東北以北を除いて全国お花見の季節ですよね。まだ感染者の報告が多い関東では宴会なしのお花見を強いられているみたいです。立ち止まらずにただ通り過ぎるだけの散歩お花見になっているのだとか。今後のお花見もそう言う感じになるのでしょうか?

 宴会しないお花見は個人的にいいと思うのですが、桜の花はじっくりと愛でたいものです。来年はもうちょっと窮屈でないお花見が楽しめますように。


 ではまずコビッド関連の話題から。東京で313人、大阪で323人の感染が新たに確認されたり、この感染者数の増加の勢いが昨年夏の第2波を超えた事が分かったり、そのために第4波を心配する声が上がっていたり、国民がどのメーカーのワクチンを接種するか選べるようになる事が分かったり、エジプトから到着した50代女性が空港検疫の宿泊施設で療養中に死亡してしまったり、福岡で感染者が出た福岡市の専門学校の学生が宿泊先のホテルから「あなたも感染していたら清掃代を請求する」などと説明されて延泊を断念していたりと、これはホテル側の信用問題もありますし、どちらが悪いとも言えない話ですよね。個人的には専門学校側が先に根回しすべきだったかなと言う気がします。清掃代を払えば済む話なら、その場合に発生する額を学校側が負担するとかすれば良かったんじゃないかな。


 さて、昨日は、茂木外相がミャンマー国軍や治安当局が国軍記念日にデモ参加者に発砲して多数の死傷者が出た事に関して「強く非難する。犠牲者のご遺族に哀悼の意を表す」と言う談話を発表したり、東京オリ・パラリンピックが海外からの一般客の受け入れを断念した事を受けて米国の公認チケット販売会社がチケット代金の全額返済に応じられないと言う方針を示している事が分かったり、中国がウイグル人権問題で該当地域の製品を使用しないと明言した海外アパレル産業の製品に反発して国民が該当製品の不買運動をしている事が分かったりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、パワハラ担当職員からパワハラを受けて鬱病になってしまったと言う頭の痛い話題です。こりゃパワハラがなくならない訳ですわ……。


 3月26日(※執筆時)、厚生労働省の職員だった男性(33)が鬱病を発症したのは、上司からの暴言などのパワーハラスメントが原因だったとして、同省が民間企業の労災認定にあたる『公務災害』に認定していた事が分かりました。


 男性は2017年の4月に政策調整や国会対応などをする部署に異動。男性によると、着任直後から、上司に「潰してもいいの?」「死ねっつったら死ぬのか」といった暴言を受けたり、同僚の前で罵倒や無視をされたりする事を繰り返されたのだとか。


 この上司は、省内のハラスメント防止のため各課に配置された『パワハラ相談員』を務めていました。月に100時間を超える時間外労働も重なり、男性はうつ病と診断されて休職し、20年3月に退職したのだとか。


 厚労省は「個別の案件には答えられない」とコメントしています。


 パワハラ担当の職員が何故パワハラをしているんでしょうねぇ。パワハラをするような人をその担当にしたらアカンでしょ。たちの悪い冗談にしか思えません。暴言もパワハラに聞こえなくもないかなと言う曖昧なものじゃなくて、思いっきりパワハラです。ありがとうございます。


 この上司が潰したのはこの男性職員だけだったのでしょうか? こう言う言葉を平気で言える人が1人だけに集中砲火をしていたとも思えません。他にも何人も被害者がいるような気がします。

 記事からはこの上司の処分が見えてこないのですけど、最低限、パワハラ担当からは外すべきでしょうね。そうして、しっかり発言の責任はとってもらいたいものです。


 この記事に対するコメントでは『全員ボイスレコーダー持っとけよ』とか『いや、これは「個別の案件には答えられない」は無理だろ……。それとも他にも似たようなパワハラ官僚をいっぱい抱えてますか?』とか『で、そのパワハラ上司は当然懲戒処分したんだろうな』などの意見が多くの支持を得ていました。

 他には、役所のパワハラ相談員は弱って相談して来た職員に追い討ちパワハラして退職に追い込むのが仕事なんだろうとか、厚労省は人材が枯渇しているの? 人事考査が上手く出来ていないの? と言うコメントもありましたね。


 お役所って実はかなりのブラック環境と言う話もありますし、結構闇が深いのかも知れません。そんな環境で頑張っている職員さん達には頭が下がります。今後、そう言う闇をどんどん白日のもとにさらす事で、彼らの労働環境が少しでも良くなっていきますようにと願うばかりです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る