コンセプトプロット
作品コンセプト
1、ジャンルを二つ決める
「武装メイドもの」
「異世界転生もの」
2、二つのジャンルを繋ぐキーアイディア
「近未来においてレジスタンスだった少女が、武装メイドゴーレムへと転生する」
「メイド服の中から、様々な現代兵器を取り出す能力を持つ」
3、コンセプトにまとめる
武装戦闘メイドに憧れていた少女が、死後異世界へ転生し、
武装戦闘メイドゴーレムとして、現代兵器を片手に魔法相手に戦いを繰り広げる
~~~コンセプト決定経緯~~~
(※以下は当時の忍野の思考を振り返ったものです。無視して頂いて構いません)
元々本作は
『異世界転生ものってゲーム実況みたいだよなw』
という揶揄を耳にしたことをキッカケに、
「では、ゲーム実況の面白さを抽出できれば面白く書けるのでは?」
という発想のもとに企画立てがスタートしました。
(当時、忍野は異世界転生ものをどうやって書けば良いのか分からず色々と悩んでいた時期でした)
そこで当時、作業用BGMにしていたSIRENの実況動画(攻略動画)を参考にしたのですが
「この攻略する様子を見る事を、自分は楽しんでいるようだ」
「予想外のできごとに、プレイヤーが驚く事でより楽しめるようだ」
と自己分析。
故に、読者へ提供する楽しみ方のベースを
『異世界の脅威を知恵と勇気と情報収集によって攻略すること』
としました。
(この時点で『異世界転生もの』ジャンルが使用可能になったと判断)
連載開始当時、峠は過ぎたとはいえ未だに人気があり、
ある程度の読者を見込めた『異世界転生もの』。
自分が大好きだからこそ魅力をよく理解している『武装戦闘メイド』。
その二つの魅力を組み合わせる作業に入りました。
こうして上記のコンセプトの作成に入りました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます