ユーミンの「悲しいほどお天気」が無性に聴きたい。

かとも

ユーミンの「悲しいほどお天気」が無性に聴きたい。


4年ほど前、大学時代からの親友K、Kの大学時代の元カノから、FACE BOOKの友達申請がありました。


 当時、親友Kは彼女のワンルームマンションで、彼女と一緒に暮らしておりました。

が、彼女が京都にある短大を卒業する頃、二人は別れてしまい、彼女は故郷へ戻りました。



35年ぶり。

「お久しぶりです!」のご挨拶のやり取りをメッセンジャーで数回。


 苗字は昔のままでした。プロフィールには猫の画像。

お子さんはいる様子でしたが、込み入ったことはお聞きしませんでした。


 初孫ができた時だけFACE BOOKにUPしていたズボラな親友K、彼女はそんな元カレKにも申請したらしいのですが、「無視されたわ!」と記されていました。



 彼女とのメッセンジャーでのやり取りは当初の頃だけで、彼女はFACE BOOKでの投稿も無く、私は彼女の存在を全く気に留めておりませんでした。



 3年前の秋、FACE BOOKで彼女の誕生日を知らせる案内が出ました。


 その年の春の私の誕生日には、定型ではありましたが、メッセージをいただいていましたので、こちらからも、「おめでとう!」のメッセージくらい送っとかなければ!と、思っていた矢先の事。


 彼女の友人という方から、突然のメッセンジャー。


「彼女は、2か月ほど前に亡くなりました」

とお知らせをいただきました。



 FACE BOOKで35年ぶりの友達申請をいただいてから約1年後、癌だったそうです。

 知らせてくれた彼女の友人は、

「京都で過ごした学生時代が、彼女にとって一番楽しかった思い出のようです」

と教えてくださいました。

 Kにも、彼女が亡くなったことを伝える約束をいたしました。



 親友Kと彼女が京都の彼女の部屋で同棲していた頃、1度だけ部屋を訪れたことがあります。


 スヌーピーだらけの部屋でした。

 親友Kは、明らかに子供用と分かる、小さなスヌーピーの茶碗を、まんざらでもない顔で使っていました。

 そんなKを見て、ちょっとだけ、うらやましく思ったことを思い出します。


 彼女の人生で一番輝いていた場面、「彼氏の友達」という、ほんのチョイ役だけど、登場させていただい事に感謝しています。


 もう、彼女が亡くなって3年目なのに、今年も、彼女の誕生日を知らせる案内が現れました。

 FACE BOOKから彼女を削除するのは忍びなくて、今年も「誕生日おめでとう」とだけ、入力いたしました。



ユーミンの「悲しいほどお天気」が無性に聴きたい気分です。        



2018年10月21日

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ユーミンの「悲しいほどお天気」が無性に聴きたい。 かとも @katomomomo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ