応援コメント

第66話 大人の嘘のプロトコル」への応援コメント

  • 終わったんですね…。
    暗黙の了解、究極のチームプレイと解釈してます。

    作者からの返信

    たしかに究極のチームプレイですね
    阿吽の呼吸

    その分部外者とか新参者ってには敷居が高いことこの上なしですが
    ちゃんと説明しろよ、とグーでいきたくなることもないでもなく^^;

    編集済
  • あら、いつでも再開されていいのですよ。気楽に構えて待ってます。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただきありがとうございました

    気が向いたら、新たにエッセイ始めるかも、です

  •  大人の嘘への対処

     私の場合、相手によって違いますね。
     近所の人、職場、親戚、友人、家族
     これが、ご指摘の件に近い順でしょうか?

     お互いに係わり合いが薄いと大人の嘘は、どうでもよくなってしまいます。

     そして!
     今回で終わりと言うことで、すんごく残念です。
     面白かったのに!
     楽しみが一つ奪われてしまいました。
     半年に1回でも、1年に1回でも……。

     いやでも、作り出すのは大変なことですよね。
     そのご苦労を考えれば、仕方ないことです……。


     それでも、作品へのフォローは、そのままにしておきますね。
     読み返したい時もありますし、何かの拍子に復活があるかも知れません。

     長い間、大変ありがとうございました。

    作者からの返信

    こちらこそずっとフォローいただきありがとうございました

    っていうか、そんなこと言われると調子に乗って再開したくなっちゃうヽ(^。^)ノ

  • ネタなんて、いつ降ってくるか分からないのに……

    一区切り、って思っておきます^_^
    お疲れさまでした✨

    作者からの返信

    ネタが降りてきたら近況ノートでいいじゃない? って思いまして

    あと、「小説管理」画面に完結済みじゃないのがならぶのも落ち着かなくて^^;

    最後まで読んでいただきましてありがとうございました

  • 今晩は、綾部 響です。

    面白い作品なのですから、終わらせる必要はないかと。
    何か思い付いたことを、思い付いた時に更新する……で良いと思うのですがwww

    まぁ、作品を区切るのは作者の判断。

    とりあえず……この作品についてはお疲れさまでしたwww

    作者からの返信

    面白いと言っていただけて感謝感激。゚(゚´Д`゚)゚。

    最近のネタだと近況ノートでも同じようなことできるしなぁ、と

    最後まで読んでいただいてありがとうございました

  • ええぇ、終わってしまうのですか……Σ(Д゚;/)/
    毎回、更新を楽しみにしておりました。
    お疲れ様でした!

    作者からの返信

    更新頻度も間隔開くようになりましたし、だんだん毒を吐くようなネタも増えてきましたし

    お付き合い頂きましてありがとうございました