応援コメント

第46話 春から新生活を送る君たちへ」への応援コメント

  • 🐾

    作者からの返信

    (^_^;)

  •  これ! これです! よくあるんです。
     これなら覚えているだろうって、自ら確信しておいて、忘れてるってこと。
     入ってくる情報も多いからかも、だけど、やっぱ、と……し?

    作者からの返信

    たぶん、加齢ではなくその時時のシチュエーション、感情や天気、居た場所、時間、そんな要素が絡まってふわっと思いついたものだから、逆に何かが違うと、その欠落を埋められなくて……

    うん! そうなのです!!

  • あるあるですね…。
    僕もよくあります、おっいいフレーズだ今夜書くぞって…いざ思い出そうとすると…なんだっけ?
    あります。
    そして2度と思い出せません。

    作者からの返信

    そうそう、そしてどうでもよくなった頃に思い出すの法則!

  • (笑)

    案外、夏頃にふと思い出したりします( ´艸`)

    作者からの返信

    無事、夕方に思い出しました(^_^;)

  • 炊事洗濯でないとしますと、掃除でしょうか。
    「汚れは目立ってから取ろうとしてもなかなか落ちない。人生もしかり。『まだいいだろう』と問題を先送りにしていると、取り返しのつかない人生の汚点を残すことになるかも知れないよ」
    ……
    すみません10秒位で考えてみました……。

    作者からの返信

    あ! けっこう微妙に近いかも

  • ちどりちゃんと同じく、どんな言葉だろうって思って開きました(笑)
    _(┐「ε:)_ズコー

    作者からの返信

    夕方に思い出したのはいいけれど、今更もう1章たててあらためて書くのもどうなのよ? って感じです
    (^_^;)