第7話「京都」

第七話「京都」


、そこに狐立丘の「吉田山」がある。別称「神楽岡」。


小野田は、に来ると自分に戻れる気がするのだ。月に一度は必ず来る。名古屋からは「近鉄特急」でゆっくり時間をかけてやって来る。

吉田山の麓野一帯に「京大吉田キャンパス」があって、構内を散策してから「今出川通り」沿いにある京大の学生には馴染みの珈琲店で一休みしてから、タクシーで祇園の母親の営む仕出し屋を訪ねるのがいつものであった。


ーーーちょっと痩せたんと違う?


 母親の希和子は、歳は六十五になっているが、やはり若い頃祇園の花街かがいで売れっ子だっただけに、未だに艶のある美形の顔立ちは和服姿に良く映えている。


ーーーそうか? 腹減ったなぁ、アレ頼んでよ、おかーはん


 近所の料理割烹に作らせる「けいらんうどん」を食べて帰るのがいつもの楽しみだった。おろしたての生姜をよく溶かし、汁まで全部飲み干すと実家に戻って来たこととあいまって、体の奥から温もりが湧いて来るのだった。


ーーー健ちゃん、、、「嵯峨野」に行ったってくれんかいなぁー


「嵯峨野」ーーーそれは、あの男が隠棲する処。


 小野田は自分の実の父親が誰なのかを知らされたのは、小野田が二十歳の春だった。

 ずっとその時まで、父親は小さい頃に事故で亡くなったと言い聞かされて来たのだが、京都の古い町家にしては仏壇も置かず写真の一枚も残っていないかったことに、この利口な男が気づかないはずがなかった。

 ただ、真実を知ってからも一度も父親の顔を見に訪ねたことも無かったし、認めてもいなかったのだ。

 それは、自らの会社が軌道に乗り大きくなるに連れ完全に疎遠になっていった。


ーーーまた、今度にするわ 


ーーーもう、長くはないのよ、、、胃癌なの、、、


 希和子は急須の茶を湯呑みに煎れながら息子にの病状を告げた。

 

 健斗は、波立つ心を鎮めるように、祇園から「京阪四条」まで歩いて、「四条大橋」の脇から鴨川の遊歩道に降りた。

すっかり陽が暮れて、鴨川の川面にも夜のとばりが降りている。


 その背中を追うように女が一人、男女のカップル達の横をゆっくり歩いていく。ティファニーブルーの薄手のトレンチコートを羽織り、肩から一眼レフのカメラを提げている。

 時折、川面から吹き上げて来る秋の夜風が女の長い髪をハラハラと揺らしていた。


  橙子、いや、、、だった。


                    (第七話 了)

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る