シーン3・ドワーフとエルフとチルディの災難

GM:はい。では最初の部屋は、北、東、南に道が続いていまして、真ん中に宝箱がおいてありますね

GM:ちなみに南は出口です。

リヴィア:わあい。

アレン:この戦斧をこうしてじゃな~

リヴィア:こういう時は此処の義賊に頑張ってもらいましょう

アレン:突撃ゴブ家の晩御飯っと

ミシェル:大きなしゃもじを持って、と

アタゴ:ふむ。あばかむ。

リヴィア:後はバトルフォークがあればいいんだけど

GM:あ。普通に開けるってことですか?

アタゴ:素手だしなあ

リヴィア:インパスしときなさいって

アタゴ:じゃあインパス


罠を調べるってことらしい。


GM:はい。では、器用チェック15をお願いします

アタゴ:3d+6

DiceBot : (3D6+6) → 9[2,4,3]+6 → 15

リヴィア:ピッタリ成功

GM:おー、成功。開けると爆発する罠が仕掛けられていました

リヴィア:よし、アレン。それ持って行こう。


しまった、目標値を秘密にしとけばよかった(笑


GM:持ち上げるなら、うっかり開けたりしないかどうか、器用チェックをしてもらうことになりますが?

アレン:オオカミの新鮮な肉もつけてやろう

リヴィア:投げつけて先制攻撃よ☆

アレン:わし素手になるやん……

リヴィア:アタゴと私がアンタの武器一緒に持って行くから

GM:なら、武器を手渡すのに1ラウンドかかりますが?

アタゴ:俺体力11

リヴィア:体力24

ミシェル:体力14

アレン:体力32

GM:どうしますか?w

アレン:わしが爆発を受け止めればよいのか?しゃもじ(戦斧)もって?

リヴィア:持ってくだけならできるでしょ。アレンが宝箱もって。私は斧を運んであげるわ。

アレン:なるほど……しかたないのう

リヴィア:私がしゃもじ持ってあげるわよ。

GM:ではアレン。うっかり開けずに持ち上げられたかどうか、器用チェック10をお願いします

アレン:フハッハハ造作もないww

アレン:2d6+4

DiceBot : (2D6+4) → 3[1,2]+4 → 7

GM:あ。

リヴィア:ファンブル

GM:どっかーん!

アレン:ひえー

ミシェル:BOMB!!

アレン:wwww

リヴィア:ぎゃばん!!

GM:前列にいた、アレン、アタゴ、リヴィアにそれぞれダメージです

GM:まずアレン

GM:1d6

DiceBot : (1D6) → 6

GM:6点

GM:次にアタゴ

GM:1d6

DiceBot : (1D6) → 1

GM:1点

GM:そしてリヴィア

GM:1d6

DiceBot : (1D6) → 3

GM:リヴィアには3点

リヴィア:装甲点は?

GM:防御点は無効です。プロテクションは有効としましょうw

アレン:頑強使うか?

GM:いいですよー

リヴィア:馬鹿~!!

アレン:いい感じにオオカミの肉がやけたぞ?

GM:ではアレンは頑強でダメージを受けなかった、ということで

リヴィア:私の肌ごと焼いてどうするのよ(憤怒

アレン:さて、気を取り直して突撃するぞ~ハハハハハ

GM:www

リヴィア:さくせんがぁー

GM:さて、南北と東に道が伸びてますが、どちらに?

アレン:傷薬は塗るといい

リヴィア:ミシェルに回復してもらった方が速そう

GM:どうしますかー?

リヴィア:アレンに回復してあげた方が良いんじゃない?私は後で良いから

アレン:回復はいいぞ?ダメージ1しか入ってないでな

ミシェル:りょうかいです

アレン:コンソメの香りは北と東どちらだろう?(この冒険話はうっかりやアピールでサーシャちゃんにかわいがってもらおう)

GM:洞くつ中にコンソメみたいな匂いが充満していて、どの方向かからなんてわかりませんねーw

アレン:ここはアタゴの感に頼るか、盗賊の感はいかがかのう?

アタゴ:北かな

リヴィア:じゃあ北に行きましょうか

アレン:ハイホー!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る