異世界召喚 ―姫のセカイ、僕のセカイ―

あきくさ

第1話 プロローグ

「姫? これはどういうことか、納得のいく説明は出来るか?」


 白を基調とした壁紙に、天井からは白熱灯が光を放つ。鼻をつく臭いにはかび臭さや埃っぽさは含まれておらず、漂うのはアロマや甘い香り。清潔感に満ちているそのフローリングには塵一つ見当たらない。

 居心地は悪い部類ではない。一国の中心的立場の人間として、それなりに裕福な暮らしを与えられてきた姫にとっても、殊更逃げ出したくなるような空間ではなかった。


「まさか逃げようなんて、考えているんじゃないだろうね」


「っ!? い、いやあ、そのなんていうか、えーっと」


 ただし、それはその部屋での居住を考えればの話であって、姫自身はこの状況から一刻も早く逃げ出したかった。

 突き刺さる視線は四つある。そのどれもが怒りと、それから哀れみに彩られている。


「私が聞きたいのは一つだけだよ。この部屋に積まれている品々。これはどうしたのかと聞いているんだ」


 ウリアが苛立たしげに指し示すそれ。

 あまり新鮮ではないように見えるリンゴの山。くすみ、傷が目立つ懐中時計。綿も布もクタクタになっている布団。何に使うのかすら予想もできない、縦長で場所を取る機械。

 どれもこれもが無駄なものだ。一目見ただけで、それらに価値がないことぐらいの看破はできる。

 問題なのは、そんなものが一つの部屋に山積みで置かれていることだ。


「で、私達を納得させるほどの回答を、もちろん聞かせてくれるんだろうね」


 ウリアの笑顔が最早形だけになってしまっている。基本尋問しているのはウリアだが、黙ったまま静観を貫いている他三人の視線も痛い。

胃から何か酸っぱいものが込み上がってくるのを感じながら、姫は渋々口を開く。


「だ、だって。普段は中々手に入らない品物だって。それにこの懐中時計なんて半分の値段でいいって。ぷれみあ? とかいうのが付いているって。全部三千円もしないように値引きしてくれたし……。だから、良い買い物だ、なって……」


 言葉がすぼみ、掠れてしまう。発言さえ許されない重圧が、土石流のように襲い掛かる。姫を囲む四人の視線が突き刺さった。

 分かる。分かってしまう。この場を支配しているのは、純粋な呆れ。


「はあ……」


 誰のものか分からない溜め息がこぼれた。それはウリアのものだったのかもしれないし、全員のものかもしれない。

 時はどれほど止まっていただろうか。空間はどれほど凍り付いていただろうか。

 こんな状態で生きた心地など持てるはずもない。


「馬鹿じゃねえのか」


「馬鹿だな」


「馬鹿デスね」


「大馬鹿ものだ」


「っ!! 馬鹿馬鹿言わないでっ。馬鹿っていう方が馬鹿なんだから!!」


 いくら顔を赤面させて怒っても、もっともらしい反論を述べても、今の姫には決定権も基本的人権も無い。あったはずの信頼は一瞬でゼロに振り切れた。


「姫。姫は知る由もないと思うけれどね。あなたに物を売りつけた輩は俗に詐欺師と呼ばれている人間だ。彼らはあなたのような人間を食い物に生きている」


「さ、さすがにちょっとおかしいかなって思ったけど……。でも、騙したやつらも悪いでしょ!? そ、そりゃあ騙された私にだって責任があるって、言えなくもないけど」


「いや、普通の認識ならばそれでいいんだけれどね。しかしそうは言ったところで状況は好転しない。姫がここの家主のお金を使いこんでしまったという事実はね」


「ぐっ……」


「後で謝ろう、姫。なに、上終少年なら許してくれるさ」


 ウリアのそんな言葉から、改めて間近に置かれたそれらへと視線を移す。目の前に広がる使えない代物の数々。その全てが無駄遣いだと知り、あまつさえ自分自身に全責任があると言われ、愕然とうな垂れる。というかそれしか出来ない。

 初めて触れる世界にしては、少々刺激が強すぎる。


 世間知らずの姫が、どうして詐欺られ、そのことを責められているのか。

 その原因を知るためには、少し過去を遡る必要がある。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る