44 ゆめとうつつのあひだ

 前半も残り3分を切ったところで、神村が「フェイス」と叫ぶ。すると、選手たちは声を揃えて復唱する。

 スリーアローズは時間帯に応じて戦い方を選択し、独自の暗号を使って意思疎通をしている。選手たちが考え出したゲームマネジメントの軸となる部分だ。


ヘッド → 前半のはじめ

フェイス → 前半のおわり

ボディ → 後半のはじめ

レッグ → 後半のおわり


 つまり「フェイス」とは「前半のおわり」を意味し、現在得点は0対0の同点なので、点を取るためにしようという戦術が暗示されているわけだ。

 スリーアローズにおけるとは、パーソナルスキルを使ったずらすラグビーだ。バナナラグビーを展開する中で、相手のすきを見つけ、思い切って勝負をかける。

 さっきまでグラウンドいっぱいに振り回されていた周防高校のディフェンスは、スリーアローズの攻撃の変化に対応し切れていない。

 残り1分で、三室戸が外に広がろうとするディフェンスの内側を抜けて、一気にゲイン(前進)する。相手ディフェンスは必死に止めるが、三室戸は落ち着いてエビラックを作り、サポートについていた藤山秀夫に倒れたままパスを放る。

 中学時代からの経験者である藤山は、巧みなステップでずらし、さらなる前進をはかる。気がつけば、周防高校のゴール前にまで迫っている。

「フジヤマーッ、ゴーーーーーォォォッ」

 ホルンのような低音がグラウンドに響く。トコだ。包帯を巻いた手を振り上げて声援を送っている。隣では、蒔田あゆみが両手を胸の前に当てて祈っている。

 藤山からボールを受けた神村は、外にパスを放るふりをして、さらに縦に突進する。相手ディフェンスの間を突破し、インゴールになだれ込む。

 三谷と太多はそろって立ち上がるが、周防高校の選手が神村の上からミルフィーユのように覆い被さり、レフリーはトライを確認できない。

 その直後、前半終了の長いホイッスルが響く。


「全然やれるよ。絶対勝てる」

 ハーフタイムに戻ってきた選手たちは拍手をしながらそう言う。

「大学からもらった情報が完全にハマってます。向こうの攻撃パターンが面白いように頭に入っています。本当にアニメーションの通りに動いてきます。中盤は全然怖くないです」

 神村は激しく息を切らしながら三谷と太多に報告する。

「ラインアウトのサインも盗みました。相手の立ち位置でどこに投げるか分かります。後半はキックを使って、ラインアウトの勝負に持ち込んでもいいと思います」

 朱色のジャージを汗で濡らした三室戸も興奮気味に言う。

「よし分かった。貴重な情報提供ありがとう。じゃあ、まず俺から話をしよう」

 太多の声に、選手たちはさっと集まり小さな円陣を組む。

「みんな、最高だ。0対0という点差は100点満点だ。なぜなら後半は風上だからだ。まず先制すること。キックを有効に使いながら、もし相手が下がるようならば思い切ってランでずらしにかかってもいい。積極的なチャレンジだ。この試合、もらったぞ!」

 選手たちはナイフのような鋭い目で返事をする。

 次に三谷が30秒ミーティングの指示を出す。神村を中心に、様々な意見が出る。

「前半は攻撃のチャンスがあまりなかったです。なので、後半は、バナナの機会をもっと増やしたいです。そのためには、キックで優位に立ってラインアウトを得ることと、タックル後の素早い起き上がりで、ターンオーバー(相手ボールを奪う)することに重点を置きます」

「オッケー、分かった。俺もそのアイデアでいいと思う。これまでずっとやってきたことの集大成だな。大事なのは、声だ。みんなで声を出し合って、チームワークで、悔いの残らないように最後までやり切ってこい。俺たちが花園に行くんだ!」

 三谷は声をからす、選手たちも大声で応える、神村と浦と三室戸の3人はまた泣いている。トコと蒔田も泣いている。

 

 その時三谷は何かに誘われるように背後を振り向く。

 そこには観客席を埋め尽くす大応援団がある。浦の親も白石の親も三室戸の親も戦況を見つめている。父母会の先頭には神村の父が座っている。父母会で作った「輝け!スリーアローズ」の朱色の横断幕も陽光にゆらめいている。

 宇田島とOB会の面々、クラスの生徒、向津具学園の関係者など、多くの方々が勝利を信じて応援している。

 山本正由の幻影も見える。大学選手権の時のように、学ランを着て、声を張り上げてくれている。お前が必死になって紡ぎ出してくれた情報が、0対0というスコアを作ってくれてるんだよ! 三谷は心の中で両手を振る。

 高いところでは向津具漁港の大漁旗も揺れている。その下では奈緒美の幻影が座っている。彼女は、去年秩父宮ラグビー場に行った時と同じキャメルのジャケットに首を埋め、祈るようにしている。

 奈緒美、俺はこの試合、どうしても勝たなきゃいけないんだ。大好きだったお前を置いてまでして、ここに来たんだからね。 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る