可憐なエルフ少女は、きょうもカウンターで寿司をにぎる

北乃ガラナ

修行は一生おわらない。

「てやんでぇ! エルフのにぎった寿司なんかくえるか!」


「よいたたずまいの店だとおもってはいったら、その耳。エルフじゃねぇか。邪魔したな」



 そんな心ない言葉にもエルフはめげなかった。



 しかたがない。寿司職人はいまでも男の世界だ。じぶんは女でしかもエルフである。


 エルフは、それでも握り続けた。


 エルフは忘れない。


 愛する人はしんでしまった。


 人間とエルフでは時の流れがちがう。出会ったときは青年だった愛する人は、すぐに老いてしまった。

 それでもエルフはかまわなかった。どんどん優しく接してくれたから。なんども「老いたから去ってもいい」と言われたが、そんなことはできるわけがなかった。するつもりもなかった。


 ちいさな家で、よりそって生きた日々の記憶。その中でも、はじめて寿司屋に連れてきてくれた日のことをエルフは忘れられなかった。

 愛する人は寿司が大好きだった。

 魚が苦手なじぶんに、玉子焼きやかんぴょう巻きをすすめてくれた、愛する人。やさしい笑顔。とても甘くて幸せな味だった。


 でも、ある日。愛する人は忽然と姿を消してしまった。

 エルフへの感謝の言葉と「もとの世界にもどって」という書き置きを残して。

 愛する人最期の、エルフへの思いやりだった。


 それでもエルフはもどらなかった。

 エルフはちいさな家を改装して、ちいさな寿司屋をひらいた。

 愛する人。寿司が大好きな愛する人が、戻ってきてくれると信じて。


 寂しさも、寿司を握っているときだけは、忘れさせてくれた。



 数十年後。



「わるかったな……。エルフに寿司は握れない、などといって」


 かって、捨て台詞を吐いて去った男だった。

 壮年だった男は、すでに老齢に達していた。


「ありがとうございます」


 エルフは長年の修行が無駄では無かったとおもった。

 愛する人にたべてほしいと。食べてほしかったと。心からおもった。



 きょうもエルフは寿司をにぎる。


 修行は一生おわらない。


 そして……エルフの一生は、なかなかおわらない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る