第2話

 針で刺すと、眠りを誘う場所があるらしい。しかし、それだけで、ことりと眠りはしない。アズミールは薬も使う。薬師くすしとしての知識も持っているらしい。しかし薬師や医師として働くには、能力は足りても、身分に不足があるらしい。

 愚かしいと、リューズはそれについて批判めいた愚痴を述べていたが、名君の誉れ高きあいつも、自分の玉座がある場所では、独裁者ではない。部族の伝統を破壊して、何事も我が儘に推し進めるというのは無理なものらしい。

 俺はお前のような、我が儘勝手な暴君ではないからなと、リューズは恨めしげな流し目で睨み、異国の都サウザスで、愚痴愚痴と話していった。我が宮廷には太祖の昔より、厳然とした序列がある。それに従った、分相応というものがある。最下層の任にある者も、玉座に座す族長も、自分の序列に準じた箱から出てはならないというのが、厄介ではあるが、やむをえぬ秩序というものだ。

 秩序。忌々しいが、極めて重要なこれを、決して乱さぬように、それでいて、諸悪の根源となる病巣を、患者を生かしたまま切り取る手練れの医師のように、改革は行われねばならない。野蛮な長剣でなぎ払い、ぶった切るような、お前のやり方は野蛮なのだ。

 ヘンリック・ウェルンは野蛮な男だ。蛮勇ばかりが異郷に聞こえ、人は皆お前のことを、交渉よりも剣と血で、物事を推し進める野卑な男と思いこんでいる。左利きのヘンリック。お前も秩序に添って事を進める手際を学ばねば。きっとまた、泣き所を突いてこられる。孕み女を殺されて、その次は誰か。可愛い遺児の手足の指を、一本ずつもがれるような事にならねば良いが。

 お前が自分で信じていたように、そうなっても顔色一つ変わらない、非情な男であればいいがなあ、我が友マルドゥーク。俺もかつては自分のことを、血も涙もない王宮の毒蛇と、勘違いをしていたが、妻子を虜囚にとられ、もしも敵の獄吏が間違えず、切って落として送りつけてきたのが、可愛い息子の指のほうだったら、きっと正気ではいなかっただろう。発狂していた。なにしろ高貴で繊細な神経の血筋なのでな。

 お前は野蛮な奴隷の出だから平気だろうか。それが本当だかどうだか、試してみることにならねばよいが。なんせ死んだらそれっきり、たった二人しかいない息子なのだろう。俺には息子が十七人もいて、それでも二人も死んだらつらい。それで全部のお前には、きっともっとつらいのだろうなあ。

 しかし安心しろヘンリック。お前の息子はまだ死んでない。母が死んでも平気で生きている。寄る辺はなくても命があれば、子供は勝手に育つ。それでも誰か守る者はいてくれたほうが、何倍も気楽だ。お前もまだ、発狂している場合ではないのじゃないか。

 にやにや心配げに苦笑して、目の前にしゃがみ込み、頬杖をついて話すリューズの長広舌が、夢に出てきた。

 悪夢の類だろうかとヘンリックは思った。

 離宮でヘレンが毒死して、その後、どれくらい経った後か、呆然と過ごしていると、リューズが現れて、ぺらぺらそう喋った。そして、堪えがたいというように、さらに苦笑し、持っていた絹の布で、口元と、白い鼻先を覆って言った。女を墓に埋めてやれと。

 あれはもう、死んでいる。寝ているのではない。死体だ、ヘンリック。見て分からないのかと。

 分からないなら、それもやむを得ない。お前はもう正気じゃないのだろう。しかし見せるな、子供には。子供は俺が貰っていってやる。それが嫌なら、早々に正気に返れ。さもないと、譲位することになるぞ、ヘンリック。族長冠と首を奪われる。そうなったら、お前の子らはどうなるんだ。

 俺はもう帰るが、よく考えろ。俺も新しいマルドゥークが好きとは限らん。

 さらばだ友よ。また会おう。そう遠くない、いつかの日に。

 信じているぞと励ますような、苦々しい笑みを残して、立ち去る様子のリューズの姿は、一時いちどきに見たものではなかった。時が交錯している。過去に見たことがあるリューズ・スィノニムの記憶のごった煮のようなものだった。

 離宮でヘレンが死んだのは、やつの息子が虜囚にとられたのよりも、ずいぶん前のことなのだから、それを同時に話しているわけがない。

 だからこれは夢なのだろうが、まるでその場にいるようだった。真っ暗な闇だけの中に、その闇から生まれ出たような黒髪と、黒衣のリューズが立っていて、もう立ち去りそうだった。

 いつだったか、何でもない用件にかこつけて湾岸にふらりと物見遊山に現れて、ではまた会おうと、いつも通りに帰っていったが、それが本人を見た最後で、あれから何年も、一度も海辺に現れていない。使者や手紙は頻々と送ってくるが、それだけだ。

 かつては玉座を留守にしても、代わって宮廷を切り回していた乳兄弟の兄がいたが、それが死んでしまって、もういないので、代わりの留守居を決めかねて、旅に出るにも腰が重いのだという話だ。

 たぶん、さしものリューズも歳を食ったのだろう。四十路も間近ともなると、玉座を蹴って物見遊山に出るという気も薄れたのだろう。

 たまには来いとタンジールに呼ばれてはいても、ヘンリックはいくさ以外の理由で、サウザスを留守にしたことはない。それが普通だ。族長冠をかぶった頭が、ふらふら三月みつき四月よつきも、気まぐれで旅をするということは、普通ではない。

 あいつもやっと大人になったのだ。口うるさい兄貴が死んで。守ってくれる者がいなくなったので、実は自分が家長だということに、突如として気がついたのだろう。

 だが、しかし、また会おうと別れて、それきり今生の別れというのでは、あまりに愛想のない話だ。またどこかで、会う機会もあればいいが。離宮に激励に来た件の礼も、そういえば言ったことがない。実は何かと、返していない借りがあるのだ。

 いつか言うからと、立ち去る黒衣の姿を眺めると、リューズはこちらを振り返り、にやりと人の悪そうな笑みを、白い顔に浮かべた。

 それきりだった。

 どれくらいの間か分からない。そのまま深く眠った。ぐっすりと深い、泥のような眠りで、もう夢も見なかった。

 ごう、と風の鳴る音がして、それに煽られた何かが、けたたましく窓辺で転がり落ちた。びくりとして目を醒ますと、長椅子の脇に腰掛けを持ち出してきて座っていた鍼治療師ジェドゥワが、少し驚いた顔をして、物音のした窓辺のほうを眺めやる横顔をしていた。

 小卓に置かれていた蝋燭が、まだ火のついたままで、砂漠の趣味で作られた浅い真鍮の燭台の中で、もうじき燃え果てようとしていた。ゆらゆら揺れる灯火が風にくすぶるきな臭い臭いに混ざり、ろうに練り込んであるらしい、涼やかだが濃厚な、麝香じゃこうのような芳香が漂っている。

 深い眠りから醒めた気怠さと、深く眠った爽快感の両方が、体に残っていた。

 ヘンリックが長椅子に身を起こすと、アズミールはこちらを見たが、起きあがるなとはもう言わなかった。とっくに針は抜いてあったらしい。着衣も直され、肌かけらしい綿布が、いつの間にやらヘンリックの体にかけられていた。

 たぶんアズミールが側仕えの従僕を呼んで、持ってこさせたのだろう。眠りこけた族長ヘンリックが、風邪でもひいたらまずいということで。

 生来、殴っても死なない質だ。居眠りしたぐらいで風邪などひくまいが、それも人の心遣いだろう。破れた屋根からの雨垂れに打たれるまま、びしょ濡れで眠っていた子供時代とは違う。今ではもう、うたた寝すれば布団をかける者がいるような、人並みのいいご身分だ。

「良くお休みで」

 それで良かったという口調で言って、アズミールはそれでも、待ちくたびれたような顔をしていた。

 椅子に腰掛け、手には薄煙を上げる煙管を握っている。

 煙管を使って喫煙するのは、砂漠の民には普通のことだが、よくも異国の王宮の、族長の眠る部屋で、暇つぶしに煙をふかしたりするものだ。謙譲し、身分を弁えているようでいて、アズミールは案外ふてぶてしかった。それをやっても許されると考えている。

 そして実際許されている。ヘンリックには、咎めようかという気は起きなかった。何とはなしに、この鍼治療師ジェドゥワには、頭の上がらないようなところがある。

「ぐっすり眠った。久々に」

「薬が効きすぎたかと焦り始めたところでした。お疲れのようで。どうしてお疲れなのに眠れないのか不思議です」

 遠慮する気配もなく、煙管をふかして、アズミールはゆっくりと、淡く灰色がかった煙を吐き出した。それには、甘いような芳香があった。

 その匂いには、覚えがある。鍼治療師ジェドゥワ麻薬アスラを吸っていた。湾岸に来てから覚えた妙味らしい。

 サウザスは内海に臨む貿易港でもあり、隣大陸から良質の麻薬アスラが流入していた。繁殖期アルマの頃に、血の力だけでは酔えないような、狂乱の血の薄い貴族層が好んで用いるし、価格によっては市井でも、普通に流通していた。

 麻薬アスラと言っても様々だ。深く脳の随まで狂わすような、悪質なものもあれば、酒か茶でも嗜むのに似た、ほんのちょっとの気晴らし用のものまで、様々ある。

 それも貴重な貿易品で、アズミールの故郷の黒エルフ領にも、隊商に積ませて運び込まれていく。かつては砂漠が煙りに霞むほど、大量の麻薬アスラが消費されていたらしいが、それで湾岸の商人たちが、がっぽり稼げていたのも、族長リューズが即位して、しばらくの間までだった。

 リューズが市井での麻薬アスラの使用を禁じたのだ。薬害による頽廃が極まるところまで極まって、市井も軍も、宮廷の玉座の間にまで、今にも崩れ落ちそうな腐敗が迫り来ていたらしい。リューズはそれを腹に据えかねて、叛けば斬首とまで命じ、民に禁令を徹底させた。

 今では奴の英雄たちが鎮痛のために使う麻薬アスラが、粛々と護衛された隊商に運ばれ、タンジールに向かうだけだ。ぼろい商売を失って、湾岸の商人は内心、族長リューズを恨んでいるだろう。

 しかし湾岸では今も変わらない。酔いたい者は煙に酔っている。それがたとえ、禁令厳しきタンジールから送り込まれた、白い顔に蛇眼を光らす、族長リューズに仕える建前の鍼治療師ジェドゥワでもだ。

「実は閣下。先頃、本国より命令書が参りまして、我が玉座の君が、閣下が鍼治療師ジェドゥワにご興味なきご様子なので、お前の仕事ぶりに不足があるのだろうと、ご不満とのことです。ついては無駄飯食らいを異国の宮廷に預け置くわけにいかぬので、早々に戻ってまいれと命じられました」

 アズミールは淡々と話した。

 送りつけてから十年を越え、リューズも焦れたのだろう。こちらがあまりにも無反応なので。それで、最後に駄目押しと、揺さぶりをかけてきたのだろう。

「おいとまを頂戴できるかどうか、族長閣下にお尋ねするよう、申しつかっております」

 ふはあと煙を吐いて、鍼治療師ジェドゥワは酔ったような目だった。おとなしそうで地味ではあるが、それでも砂漠の麗質をした顔が、うっとり寛いだようだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る