カルテット番外編「ギュスタールとイアンカリスの婚姻」

椎堂かおる

第1話

 ふと呼ばれた気がして目を開くと、シェルは姉たちの合間で眠っていた。

 優しく巻いた金の髪が、白い絹の敷布に流れ、温かい感触のある広々とした明るい寝床の上で、それぞれ軽く身に巻き付けただけの掛布を握りしめ、幸福そうな微笑を浮かべて、幼い姉たちは皆、静かな寝息を立てていた。

 彼女たちと眠るのは、幼い頃からのシェルの習い性で、強い感応力を持って生まれた最後の弟を、姉たちが守ろうとするせいだった。

 家族の労りと愛に包まれていないと、人の心を読む弟が、簡単に傷つき、崩れ落ちるのではないかと、皆が恐れていた。

 優しい兄弟たちは、いつも入れ替わり立ち替わり、シェルのそばにいて、他愛もないお喋りや、ちょっとしたからかいや、時にはただ微笑むだけの沈黙で、貴重な壊れやすい物のように、弟を包み込んでくれた。

 それでも年かさの順から、兄も姉も姿を消し、旅立っていった後だ。

 今も残る年頃の近い姉たちだけが、シェルのための寝床を作っていた。生まれたてのひな鳥が身を寄せ合うように、あるいは冬越しの虫たちが石の下で引きこもるように、幼い体で寄り集まって、一夜を越えて眠るのだ。

 シェルは時折、自分のものではない夢を見た。眠りながらでも、感応力が働き、傍で眠る姉の誰かの、夢の欠片を拾ってくるようだった。

 せめてそれが止まねば、ひとりで眠ってはなりませんと、母は教えた。

 姉たちはみな、夢の躾けがすんでいて、恐ろしい夢を見ない。もしも、たまたま見たとして、お前たちのことは、いつもわたくしが守っています。だからそんな夢が、もしも深い夜の底から立ち上ってきたとしても、わたくしの優しい一角獣(ナールユールブ)が食べてしまうでしょう。

 母はその時もどこか、夜を待つ森を駆け回っているはずの、一角を備えた巨大な馬のような、彼女の相手である守護生物(トゥラシェ)の名を、愛しく頼もしいものとして呼んでいた。

 シェル・マイオス。お前はわたくしの大切な最後の息子。ナールユールブの縄張りを離れて、ひとりで眠ってはなりません。お前自身の守護生物(トゥラシェ)が、お前を呼び寄せる夜が、やってくるまでは。

 そう言う母の言いつけを、シェルは破ったことがなかったが、さすがにもう十二ともなると、姉たちの柔らかな腕や脚に埋もれて寝るのは、恥ずかしかった。

 それをぼやくと、兄たちは、恥ずかしいのはそのことより、未だに感応力を制御できないことのほうだと、シェルをからかった。そんな人聞きの悪い不始末で、十二にもなった男子が、姉上たちと眠るとは、寝小便でも垂らしたほうがまだましだ。

 早い者ならもう、呼び声を聞く年頃だった。遠い森の奥底から、我を見いだせと啼(な)く、孤独で寂しい守護生物(トゥラシェ)の、相方を求める声なき声を、夜の静寂(しじま)に聞き、はっと目が覚める時期なのだ。

 そして旅立ちの朝が来る。

 家族のもとを去り、自分だけの守護生物(トゥラシェ)を見つけて、それと契約を結び、真の森エルフとして、ふたたび戻るための道のりを、勇んで始めるための朝が。

 まだささやかな木漏れ日の射す早朝に目覚め、シェルは自分にもとうとう、そんな声が聞こえたのかと思った。呼び声は夜聞くものだと皆は言うが、とにかく何かに呼ばれた気がして、ふと目が覚めたのだ。

 それは声ではない声だった。感応力の拾う、言葉とも言えぬ言葉で、それは呼びかけていた。愛しいものに。まだ手も触れぬ、遠くにあるものに、せめてもうあと一歩、近づいてはくれぬかと。

 微かだが、シェルにははっきりと感じ取れるその気配に、眠る姉たちは全く気づかぬようだった。すやすやと眠る姉たちの、白い体の合間から、シェルはそっと這い出して、彼女たちを起こさぬように、静かに寝床から下りた。

 そして昨夜のうちに用意されていた、日用のための長衣(トーガ)を頭からかぶり、眠る間も身につけたままだった、いくつかの首飾りが、服の下にもぐったのを、指で引っ張り出して整えた。

 そのうちの一つは、ある朝旅立っていった姉が、涙ながらにくれたものだった。

 さようなら弟よとシェルを抱きしめて、姉は打ち明けた。わたくしはもう、ここへは戻らないと思います。

 昨夜わたくしを呼んだ者は、どうやら足がないようで、少しも動く気配がしない。だからその守護生物(トゥラシェ)と相まみえれば、私はもう、どこへも行くことができない。ここへ戻ることも、きっと無理でしょう。

 だからお前にこの首飾りをやって、お前の持っているのを私がもらい、可愛い弟を思い出す縁(よすが)にしましょう。お前も時々はこれを見て、わたくしを思い出してちょうだい。そういう姉がいたことを。そして、いつも遠い森のどこかで、お前たちを愛していることを。

 その朝、姉は旅立ち、そして本当に戻らなかった。皆、身も世もなく泣いて別れを惜しんだが、出ていく姉を止めはしなかった。守護生物(トゥラシェ)の呼び声に逆らうことは、誰にもできないからだ。

 姉上はいったい、どんな守護生物(トゥラシェ)と出会ったのかと、シェルはときどき想像してみた。きっと樹のようなのだろう。動けないというのだから、静性の守護生物(トゥラシェ)を得たのだ。そして、それと生涯をともにする。

 自分にはどんなのが、呼びかけてくるのかと、シェルはいつも想像してみた。今は思いもつかないけれど、できれば自分にも、動かないのが呼びかけてくればいい。そうすれば、戦いにいかずに済むからだ。

 自分たちが、守護生物(トゥラシェ)の呼び声に、逆らうことができないように、動くことができる守護生物(トゥラシェ)は、遠い戦線から鳴り響く、戦いの呼び声に、逆らうことがなかった。

 どこか遠い森の果てから、侵略を、あるいは復讐を叫ぶ声がすると、守護生物(トゥラシェ)の銀の目は、それが聞こえる方向へと向けられた。その身の内に燃える戦意は、戦線を目指して移動をはじめる巨獣たちの乗り手にも伝染し、そうなれば誰しも、戦うのを拒むことがないという。

 家族を捨て、恋人を捨てて、兄弟たちは戦いに憑かれ、森を出ていった。

 そして戻らない。後にただ、喪失の嘆きを残していくのみだ。

 自分にもそんな時が来るとは、シェルは思いたくなかった。

 動かない守護生物(トゥラシェ)は、遠い戦線を見つめはするが、それでもじっとしている。その乗り手は生涯、戦いに赴くことはない。森に留まって、それを守るのが仕事になる。そこにある木々と、そこに棲む生き物と、そして、そこに住む、戦いを知らぬ民を愛し、慈しみながら。

 そのほうがきっと、自分の性格に合っている。

 だけどちょっと、寂しくもあった。森は好きだし、一日彷徨っていて飽きないが、できれば遠くまで旅をして、果てしない逍遙をする一生が良かった。まだ見ぬものを、はじめて聞くものを探して、いつも動き回っているほうが、楽しそうに思える。

 問題はその、動き回る自分と、じっとしていたい自分とが、噛み合わないことだ。

 ため息をついて、シェルは葉陰の濃い窓の外の、朝の森を見た。

 不思議な呼び声は、まだ続いていた。

 愛しい目よ、愛しい顔よと、それは深い愛に満ち、それでいて悲しみに満ちて、朝霧の森のなかを漂ってきた。

 いったい誰が、これを囁いているのかと、シェルは思った。

 人の声のような気もした。

 なぜそんなふうに悲しそうなのか、シェルは気の毒になった。

 美しい朝が、始まろうとしているのに、まるで悲しい夜の続きのように、その声が泣いていたからだ。

 行ってみようかと、シェルはふと思った。守護生物(トゥラシェ)を探すように、その声の出所を探して、森を歩き、もしもその誰かを見つけたら、泣かなくてもいいよと慰めてやれるかもしれない。あるいは一緒に泣いてやれるかも。

 どちらにせよ、それは好奇心だった。

 いつも姉たちに守られているシェルにとって、悲しみや嘆きは、恐ろしくはあったが、見過ごしにはできない、珍しい感情だった。

 自分には人より深く、相手に分け入る力があるのだから、それを得た者の義務として、悲しみを癒す義務があるのではと、シェルは時々思った。自分にだけ許される、偉大な大冒険として。

 いつもはそれを諫める姉たちも、一角獣(ナールユールブ)を駆る母も、朝霧の中で、まだ眠っているはずだ。

 にっこりと一人で微笑み、シェルは寝室を出た。裸足の足で踏む、緑華宮の床には、ガラスの天井を覆う蔓植物を透かして、ところどころ温かく、朝日が射していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る