第77話 足りないもの

 ジェイムズさんが登りはじめて、一ヶ月半が経った。

 偶に、外へ出て。買い出しやら、シャワーを浴びたりやらは有ったけれど。其れでも、この一ヶ月半はずっと岩の前に居た。


 (顔の包帯、取れたな)


 ひびの入った頬骨も、ちゃんと元通りになった。指は既に万全だ。私も、登れる時は登っている。ただ、本気じゃあ登れない。指がどうとかではなくて、何でか脳がブレーキを掛けてるみたいに。


 (未だ、恐いんだ)

 

 無意識に、恐れている。壁を、誰かに拒絶されることを。


 (大丈夫、ゆっくりやるんだ)


 時間は有る。焦る必要は無い。其れに、全部に拒絶されたワケじゃない。

 遠巻きに眺めていただけの人たちは、多分――


 「――てられてた、だけだから」


 私を、害した人がどうかは理解らないけれど。其れが許されている様に、錯覚していただけ。劣等種ドワーフとは、そういうものだから。

 ――それにしても。


 (ジェイムズさん。また、岩を見てる……)


 最近は、ずっとそう。気付いたら、岩を見て。

 傍から見たら、呆としているのかと思うけれど。


 (登ってるんだ)


 そう、登っている。地上に居ながら、常に精神は壁の上で。もう、飽きるとか飽きないとか。そういう次元に居ない。

 ――食事を摂る様に。呼吸をする様に。彼にとって、登ることは、生きることで。


 (生きることは、登ること)


 詰まりは、そういうこと。

 そんな、存分に生を謳歌する彼の後ろ姿を、横目に流し見ながら。手元の、コッヘルの中身をくるくる回す。中身は今日の、朝ごはん。

 

 (ジェイムズさんの料理も、美味しいけれど……)


 如何せん、簡単過ぎる。

 良くも悪くも、男の料理という具合だから。


 (ジェイムズさんがああ・・な時は、私がごはんを作ってしまう)


 隙を見て。

 私の食事が簡素なのは構わないけれど。ジェイムズさん、ご飯ぐらいはちゃんとしたモノを食べないと。


 (身体にも悪いよね)


 食事とはそういうものだと、使用人長も言っていたから。

 だから、なるべく腕によりを掛けて。料理、偶にだけれど屋敷でも作っていた。同胞ドワーフの分。下手では、ないと思う。


 「うん。美味しい、筈……」


 お玉で軽く掬って、味見して。すぐに口を付けたところを拭き取ったら、また混ぜる。

 今日の献立は、丸麦のスープスコッチブロス。具材の下ごしらえは昨日の内にやった。ラム肉をしっかり煮込んで、出汁ストックを取って。其れから、具材の全部に玉ねぎの甘味が付くまで、しっかり炒めたりとか。


 「そろそろかな……」


 だから今日は、只管ひたすら煮込むだけ。二時間、くらいかな。塩と胡椒だけの味付け。でも、煮込むほど味が出るから、大丈夫。

 けれど、作り始めてから、燃料ケロシンにも限りが有る事を思い出して。


 (煮込み料理は、此れで最後……)


 少し、残念だが仕方ない。

 今日の分は、たまの贅沢ということで許して貰う事にして。


 (よし、出来た……)


 味もバッチリ。

 付け合せのブールは、一昨日買ったものだから少し堅くなったけど、未だ十分美味しい。


 「……ジェイムズさん、朝ごはん、です」


 未だ呼び掛けるときだけは、緊張する。


 「あ、ごめんよ――」


 ハッとしたように、振り返って。コッヘルの前に来た。


 「其れじゃあ、食べよっか」


 「はい。どうぞ――」


 器によそって、手渡して。

 美味しそうだなあ、と。ニコニコしながら、ジェイムズさんが受け取った。


 「…………」


 其れで、食べだしたら黙々と。

 あっという間に食べ終わって、すぐに器におかわりを盛る姿を見たら、作ったかいも有るものだ。




 「――ジェイムズさん。登れ、そうですか……?」


 そんな食事の合間。ふと、私がそんな事を聞いたら。

 ジェイムズさんの顔つきが、真剣なものに変わって。


 「壁の条件は良いよ。湿気てないし、暑すぎない――」


 ジェイムズさんの左手が、ギュッと閉まった。

 

 「――後は、翼だけ」


 相変わらず、よく理解らないけれど。

 でも、クライマーとしての私の目には。何か、見えるものが有る気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る