マリオンの憂鬱な一日

卯月 幾哉

前編

 二◯××年、『マリオネット』と呼ばれるヒューマノイドロボットが世界中で普及し、どの家庭にも一台は置かれるほど、人々の生活に浸透していた。

 家庭用の『マリオネット』は特に、掃除、洗濯など優れた家事機能を持っていた。最新の人工知能によりコミュニケーション能力も高く、育児や介護でもその能力を発揮した。

 また、『マリオネット』にはもう一つ大きな特長があった。利用者は『マリオネット』にプリインストールされた性格プログラムを自由に切り替えることができた。

 つまり、所有者のその日の気分によって、『マリオネット』の性格を変更することができた。ある日は忠実な執事のような性格、またある日は少しキツめのお姉さんキャラと、百種類を越える性格プログラムから自由に選ぶことができた。

 そんな『マリオネット』が普及することによって、『マリオネット』なしでは生きていけない人々が続出するようになった。一部では、家事はすべて『マリオネット』任せ、自分から何ら生産的な活動をしようとせず、ひたすら堕落した生活を送るような人々も現れた。

 彼らはマリオネットに操られる人間――『マリオン』と呼ばれ、社会現象にまでなった。


「さあ、シャーロったん、今日は何のお洋服を着まちょうかねー♪~(´ε` )」

 菊池家の一人息子、雄一もそんな『マリオン』の一人だった。雄一は今年で三〇歳になるが、定職に就かず、実家で親の脛をかじり続ける生活を送っていた。

「こっちのゴスロリメイド服がいいかな〜♪ それとも、あっちの猫耳ウェイトレスルックがいいかな〜(о´∀`о)」

 雄一が「シャーロット」と名付けた『マリオネット』は、彼にとって理想の恋人同然の存在だった。

『ご主人様、今日は何をして遊んでくださるのですか!?』

 シャーロットがメイドさんキャラの性格で、目を輝かせて訊ねると、雄一はデレデレとなって頭を掻いた。

「ん〜、そぉだねぇ(*´ェ`*)ポッ 今日は一緒に新作ゲームの『魔界でハーレムっ!』やろっかヽ(●´∀`)ノ」

『まあ、嬉しいですわっ!!』

 両親が雄一の大学入学祝いにと、専用に買い与えた『マリオネット』は、彼を虜にし、夢中にさせた。雄一はシャーロットに好みの服を着せ、プリインストールされた性格プログラムを自分好みに改造した。

 雄一は次第に外出が億劫になり、家で一日中、『彼女』と好きなアニメを観たり、ゲームをして過ごすようになった。シャーロットの家庭教師機能によって、なんとか大学は卒業したものの、就職に失敗して実家に戻り、以来、堕落した生活を送るようになった。

 そして、そんな生活が今も続いている。

 そんな雄一の父親は、もう半ば、息子を見放しつつあったが、母親の葉子はまだ息子に対する望みを捨てていなかった。

「雄一、来週、三角商事の就職説明セミナーがあるそうよ。行ってらっしゃい」

「やだ(。-`ω´-)キッパリ」

 しかし、雄一の答えは、いつも葉子を失望させるのだった。


「ねえ、パパ。あの子にお見合いをさせましょう」

 ある日、葉子は夫—―つまり、雄一の父親に相談した。

「お見合い? そんなの、雄一がするわけないだろう」

 夫は最初、真っ向から否定した。

「ええ、その通りね。でも、パートナーがいればあの子も変わるかもしれないでしょう」

「まあ、確かになぁ……。というか、それで駄目なら、もう本当に打つ手がないかもな」

 夫も結局は賛成し、二人は息子に内緒でお見合いの計画を進めた。

 雄一が知ったら反対するに決まっている。二人はぎりぎりまで、お見合いの話は息子に伏せておくことにした。

 その後、葉子がお見合い業者に連絡を取り、候補者を選別した。なるべく息子と近い年代で、共通の趣味を持つ相手がいいだろうと考えた。

「あなた、この方はどうかしら?」

「……ん。これは、綺麗な人だな! どうしてこんな人がお見合いなんか」

「不思議ね。でも、相性はよさそうだわ」

 仲川麻依というその女性は、雄一と同学年で、趣味が合いそうに思われた。葉子はお見合い業者を通して、彼女に息子とのお見合いを申し込んだ。


「ヤダヤダヤダヤダc(`Д´と⌒c)つ彡 お見合いなんて絶対ヤダ! 今日はシャーロったんと、ずっとアニメ観るって決めてたんだから(●`ε´●)」

 お見合い当日の朝、葉子が初めて雄一に話を明かすと、案の定、雄一は駄々をこねてお見合いを拒否した。

 雄一のその反応は、葉子にとっては予め想定された範囲内のものだった。葉子には、雄一をその気にさせるための秘策があった。

「お見合いに行ってくれたら、『マリオネット』の『レインボースーツ』、買ってあげるわよ」

「え(゚∀゚)!!!」

 『レインボースーツ』とは、『マリオネット』の服装や髪型をボタン一つで変更可能にする、拡張衣装パーツの一種である。『マリオネット』を製造・販売するマリオネット社から、この春に販売開始された、最新のオプションパーツだった。

 雄一がこの『レインボースーツ』を、喉から手が出るほどほしがっているということを、葉子は知っていた。

 ごくり、と雄一が喉を鳴らす音が聞こえた。期待通り、雄一は心を動かされている様子だった。

 しかし、その次に息子の口から出た言葉は、葉子を仰天させた。

「じゃあ、シャーロったんもお見合いに連れてく( ー`дー´)キリッ!!」

「えぇっ!」


(後編に続く)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る