このエピソードを読む
2019年4月22日 03:10
ロックという文字が見えて読ませていただきました。冒頭の部分で『クラッシック』になっていましたが、「ネイティブスピーカーにはこの方が正しい」という村上春樹さん的技法でしたら無視してください。登場人物はスターシステムのようですね。ほかの小説も読ませていただきます。
作者からの返信
感想ありがとうございます! ロックというと、多くの場合「反逆」とか「大人への反発」みたいなイメージで語られますが、「じゃあ、大人が子供に聴かせたいロックって何だろう? 」と考えて書いたのがこれです。 それでも「昔懐かしい歌を聞かせに行く」では単なる懐古趣味になり、若い子には意味不明になりそうだし。 子供が初めてロックに触れるとすれば、アニソンか特ソンだと思いました。>スターシステム。 そうです。 そして、達美がちゃんと歌ったのは、今のところこれだけだったりします。
ロックという文字が見えて読ませていただきました。
冒頭の部分で『クラッシック』になっていましたが、「ネイティブスピーカーにはこの方が正しい」という村上春樹さん的技法でしたら無視してください。
登場人物はスターシステムのようですね。ほかの小説も読ませていただきます。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
ロックというと、多くの場合「反逆」とか「大人への反発」みたいなイメージで語られますが、「じゃあ、大人が子供に聴かせたいロックって何だろう? 」と考えて書いたのがこれです。
それでも「昔懐かしい歌を聞かせに行く」では単なる懐古趣味になり、若い子には意味不明になりそうだし。
子供が初めてロックに触れるとすれば、アニソンか特ソンだと思いました。
>スターシステム。
そうです。
そして、達美がちゃんと歌ったのは、今のところこれだけだったりします。