第414話えせものの所得るをり(3)

清少納言先生:続きをお願いします。

舞夢    :了解しました。


春日祭の際に、勅使に供奉する近衛府の舎人。

正月の三が日に、帝の召し上がるお屠蘇の毒味をする薬子。

卯杖を奉る法師。

五節の舞の事前練習をする夜に、舞姫たちの御髪上げをする女官。

節会の際に、帝へのお給仕をする采女。

大饗の日の史生。

秋の初めに催される相撲節会の力士。

雨の降る日。

市女笠。

舟を漕いでいる時の船頭。


清少納言先生:はい、お疲れ様でした。

舞夢    :つまり、日常では注目されないけれど、その場に応じて身分以上に立派に見えるとか、振る舞うとかなのですね。

清少納言先生:雨の降る日は、退屈まぎれに身分の低いものが、おしゃべりをすることがあってね、退屈だから聞いてあげているだけ。

舞夢    :船頭も波の上では、急に態度が大きくなりそうです。

清少納言先生:まあ、そんな感じですね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る