第8話 8 課金アイテム

自宅に帰って来た、兄、紫茄子男(ナスビ)は、警視庁サイバー犯罪対策高校の特殊アバターをやめ、一般人として、茄子の着ぐるみパジャマを着て、渋谷EEGgamesを楽しんでいた。


「くらえ! 僕のナス!」


ナスビは、SPのキパゲマ、茄子を投げて、今日のボス、織田信長に投げつける。しかし織田信長は、ビクともしなかった。


「クソ! 今の僕のレベルじゃ勝てないのか・・・、昼間も一般アバターが使えれば、レベル上げもしやすいのに! クソ!」


ナスビは、非常に悔しがったが、将来は安定の公務員確定コースをゲームのために手放す訳にはいかなかった。悔しい心の葛藤があった。


もちろん、課金アイテムとして、信長を後ろから攻撃できる、助っ人の明智光秀は

販売されているのだが、3000円も中高生には課金できなかった。位置情報ゲームではあるが、1回1000円で歩かなくても、すぐに織田信長と戦え連戦できるアイテムも売っている。


大人やお金持ちの子供は、助っ人を買い、連戦しまくるので、課金額は半端ない。1日の売り上げは、1兆を超える。地球上で脳波ゲームができるのが、日本の渋谷だけなので、中東の王族や石油王、最新技術を体験しに、マイクロソフトにグーグル、ヤフーなど、世界のIT企業が渋谷に日本本社を設けた。


「クス。」


兄のナスビが、今日ボスに手間取っているのを見て、妹のブッコは、笑った。


「お兄ちゃん、私が共闘してあげようか?」

「いらない。ブッコのうさピョンは、僕のチェリーちゃん~♪ より弱いだろう。」

「ふん~、いいんだ~。じゃあね、おやすみ~♪」


いつもは、「お兄ちゃん、構ってくれないと、ブッコ死んじゃう!」と騒ぎ立てる妹がすんなりと部屋に帰って行ったのが、少し不気味だった。


(少し、言い過ぎたかな?)


兄は、少し反省するのだが、妹よりゲームの方を優先する兄であった。


「クソ! また負けた!」


妹を大切にしない天罰として、兄は、今日ボスには勝てなかった。


つづく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る