衣織の恋檻

@yozakura_

第1話 【野崎 衣織】

けたたましい音を立てる目覚まし時計。時計上部のボタンを勢いよく叩くと、ジギッと嫌な音を立てた。6時0分10秒。


「衣織、ご飯よ。」


衣を織るという名に相応しくない、汚らしく絡んだ髪を手櫛で直す。


「今行きます。今日のご飯は?」


「フレンチトースト。早くおいで。」


よだれの跡がないか、ごしごしと口元を拭いながら階下へ降りる6時5分3秒。いつも通りの、私の朝。


+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ 


「それじゃ、行ってきます。」


家を出る6時21分47秒。学校へ向かう道とは全く逆方向のその道を駆け抜ける。学校にはいつも、大好きな空と一緒に行く。谷山空。同じクラス。男の子。頭がいい。運動ができる。優しい。かっこいい。そんな空は、私の彼氏なのだ。ちょっと天邪鬼でお寝坊な彼のために、私は毎日彼の家へ迎えに行く。でもいつも彼は、先に家を出ようとする。


「あ、空!迎えに来てあげてるのに先に行こうとしないでよ!」


「…ああ。」


無口でちょっと不器用。だけど本当は優しいことを知ってる。


「許してあげる!一緒に行こ!!」


彼の横に立って一緒に歩く。お互い何も言わず、隣にいる。それがとてつもなく心地よい。


彼と合流する6時31分14秒。私のいつも通りは、いつもここで数分ずつズレる。付き合ってすぐは6時40分くらいだった。でも、あるとき急に38分に出るようになる。37分。36分。すこしずつ早くなっていく。そろそろ家を出る時間もずらさないといけない。


「ねえ、なんでいつも置いて行こうとするの?私も大変なんだよ?」


「いつ出ても付いてくるじゃねぇか。俺は気分で家出てんの。」


「そうなんだぁ」


でも、早く出るために目覚まし時計ちょっとずつ早めてるのも、毎晩ちょっとずつ早寝してるのも、知ってるんだよ。本当はわざと早く出てるって、知ってるんだよ。


「うん、そっかぁ。ごめんね困らせて!」


そう、知ってるんだよ。最初の頃は学校に着くと、結構な数の生徒が既に登校してた。だんだん、その数は少なくなっている。そんな不器用な言葉と態度でしか、2人きりになりたいって言えない空のこと、知ってるんだよ。


+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ 


「今日は、学年で12番目かぁ。私たちが一緒に学校に来た初めての日は、80番目くらいだったよね」


「そうだな」


空は素っ気なく言う。靴を脱ぐ。上履きを履く。私もそれに続く。


「あ、空、バイバイ!また帰りにね!」


返事もせずに机にリュックを降ろす。でも、目だけはいつも一瞬だけ合わせてくれることを、私は知ってる。


「あ、衣織おはよう!今日も早いね!」


「おはよう!みっちゃんも早いね!…ねえみっちゃん、いつも何時くらいに来てる?」


「うーん、学校に着くのは6時50分くらいだよ。」


「いつも早く来て何してるの?」


「宿題。ていうか、衣織もでしょ!」


空の家は学校まで30分くらいかかるから…あと10分以上早く出ないといけないのか。


「えへへ、数学の宿題多すぎなんだよね」


まあ、壁は高い方が燃えるもの。時刻は7時7分5秒。もうちょっとで7が揃ったのに、という悔しさを感じながら、数学のワークを開いた。


+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ 


「それでは帰りの会を終わります…こら衣織さん、まだ立たない。」


退屈な授業。やっと6個全部終わった。掃除も放課も、空がいなかったら全部全部退屈で仕方ない。空、空。空に会いたい。会いたいよ、空。


「はい、じゃあ、さようなら。衣織さんはいつも焦ってるので、事故に遭わないようにほどほどに落ち着いて帰りましょうね」


大丈夫よ、先生。帰りはいつもゆっくり帰ってるから。


急いで教室を出て、門を潜る。肌にぶつかってくる風は、すぅっと体に染み込んで心を冷やしてくる。うう、寒い。でも、空に会えれば、こんなのなんとも。


「空ぁっ!!!もう、遅いって!」


「ん…。」


こちらを一瞥して、すっと横を通り過ぎていく。みんなの前だから恥ずかしいんだよね?なんて可愛いんだろう。


「…今日もついてくるの」


もちろんだよ、空、私の空。これ以上早く学校に行くのは辛いもん。そうだよ、帰りならいつでも2人きりになれるんだよ、空。


+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+ 


「そろそろ周りに誰もいないよ」


「え?あぁ」


…え?それだけ?見つめてみるが、空はそれ以上何も言わない。そのまま無言で歩いて、空の家に着いてしまった。


「…早く帰れよ」


「待って、空、私____」


「あ、待って。」


そう言って俯いて、しばらく何かを考えた後、ばっと顔を上げた。


「あのさ。言いたいことがあるんだけど」


うん、分かってるよ。素直になってもいいんだよ。手を繋ぐ?ハグする?それとも、キスしちゃう?


「隣のクラスの、衣織、で合ってる?そろそろ迷惑だからさ、やめてくれない?」


「え?えっと…何を?」


「何をって…登下校の時についてくるのとか」


「あ…あ、そっか」


うん、まあ人目に触れたら恥ずかしいもんね!大丈夫、知ってるよ。空は恥ずかしがり屋なんだもんね。


「うん、分かった!じゃあね空!…一緒に学校には行かないから、でも明日の朝、会いに行くね!絶対!うん、また明日!」


ああもう、頭ぐちゃぐちゃだ。一気に色々言ったけど、もう既に何を言ったか覚えてないや。…これからもう、朝にしか会えないんだ、辛いよ…。


「おい、待てって!!」


「…え?」


「まだ話終わってねえから。あのさ」


そうだよね…!空も寂しいよね…!悲しさで溢れそうになった涙が、今度は嬉しさで溢れそうになる。


「…関わりもないのにそういうことされても、その。正直…ウザい。」


「え?」


「ていうか、気持ち悪い。なんで俺の家知ってるの?なんでそれだけ早く登校しても付いてくるの?お前、気持ち悪いよ」


「どういうこと?私たち、付き合ってるじゃん!」


「…俺はお前のこと知らない。付き合ってるわけないだろ。」


「ちょっと冗談キツイよ…」


「それはこっちのセリフだから。…もう二度と、恋人ごっこだか知らないけど、ああいうことはしないで。」


「ねぇ、待って、空、空!!!」


必死に呼びかけた。叫んだ。全身ががくがく震えて、立っていられなくて座り込んだ。それでも叫んだ。泣き叫んだ。


返事は、ガチャンという無機質な音だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る