子供達の世界 ②
📖
だが本格的に再生するのはまだまだ未来の話。
まだ語らねばならないことがある。
そんなこんなで、わたしの病院はオープンした。だが病院はいつも閑古鳥が鳴いていた。生き残った人たちは実に健康で、丈夫な体を持っていたからだ。
まぁ医者としては喜ぶべきことだろう。やがてわたしはタバコを吸い始めるようになり、昼間は日当たりのいい診察室でボーっとタバコをふかしていることが多くなった。ちなみにタバコもたくさんあった。
そんなある日のことである。わたしの前に意外な人物がやってきた。
それも二人連れ。
さぁ誰でしょう?
📖
なんとコウジだった!
そしてコウジが連れてきたのはわたしの母だった。
あれだけ金持ちだったのに、よくもノックを聞かなかったものだ。と最初はそう思ったが、なんといってもわたしはこの二人とは血がつながっていたのだ。
ちなみにこの頃には『ノック』のカラクリも明らかになっていた。
コウジは相変わらずの巨漢で、まだラッパースタイルだった。そして小脇に抱えて連れられた母は、真っ青な顔で汗をびっしょりとかいていた。
母もずいぶん歳をとった。顔や首、手もしわくちゃになっていた。
「珍しいですね、キミが来るとは思いませんでしたよ、そしてあなたもね」
わたしはそう言った。
📖
「レンジ、た、た、たのむ! 母さんをヘルプしてくれよ、プリーズ」
コウジの変な英語はあいかわらずだった。でもとにかく真剣で必死だった。
どうも様子がおかしい、わたしはすぐに『医師』にもどった。
「どうしました?」
「マミー、母さんが急にお腹が痛いって、セイ、言い出して、それで、いいホスピターを探したんだけど、どこもクローズしててよ……」
「あー。なるほどね。まぁとにかくそこに寝かせてください。ああ、それでいいです。診察しますから外で待っていてください」
「センキューな、レンジ、助かったぜ、イェー」
とコウジ。変なポーズを決めて礼を言われた。
📖
わたしの診断では母は虫垂炎、つまり盲腸炎というやつだった。
幸いにもわたしの病院には道具も、薬もたっぷりとあった(もちろん元の勤務先から失敬してきたものだ)。そこですぐに手術をすることになった。
手術自体は簡単な内容で、すぐに終わった。
だが問題が一つあった。
開腹したときに気付いたのだが、母はガンに侵されていた。
その細胞の固まりがあちこちに見えていた。たぶん余命は一年、もって二年というところだろうか。
さて、本人に告げるべきかどうか……わたしは母に対し、患者の一人という興味しか抱いていなかった。
📖
すると、母が麻酔からさめてわたしを見つめていた。
病室にいるのは二人きりだった。
白衣を着てすっかり大人になったわたし、ガウン姿でベッドに横たわる年老いた母。夕方のオレンジ色が、白い病室の中を燃えるように染め上げていた。
「お加減はいかがです?」
わたしはニッコリとそう聞いた。
「レンジ。母さんのこと覚えてる?」
母はいきなりそんなことを言った。
何をいまさら!
📖
わたしはちょっと戸惑った。
その言葉はあまりに予想外だったから。
「僕に母はいません」
気づくとこうつぶやいていた。
「あらまぁ、ずいぶん冷たい子ね」
母は少しむくれて天井を見上げた。でもすぐに微笑んだ。
なぜだろう? 女性の考えることは相変わらずわからない。
📖
「母はむかしに僕を捨てたんです。だから僕も母を捨てることにしたんですよ。それ以来、僕に母はいません」
わたしは穏やかな気持ちでそういった。
それがわたしの本当の気持ちであり、事実でもあった。
誤解しないでほしいのは、わたしは母を憎んでいたわけではなかった、ということである。わたしは意地悪なことを言ったつもりもなかった。もう親子という絆が完全に欠落していた。それだけだった。
「そうね、もうあたしの子じゃないのよね。ムニャムニャちゃんは」
母はそう言った。
📖
会話は続く。
どういうわけだか、母はうれしそうにしていた。
わたしの言葉にも、始終なんとも穏やかな笑顔を浮かべていたのだ。わたしにはそれが不思議だった。だが悪い気分ではなかった。それが母という人なのだろう。
「ツバサはどうしてる? 元気なの?」
「ツバサ? ……ああ、コトラのことですね。元気にやってますよ」
「そうそう、コトラって呼んでたわね。でもなんだってそんな名前にしたのよ? せっかくかっこいい名前をつけてあげたのに」
「僕たちの恩人が付けてくれたんです。とてもいい名前だと思ってますよ、僕もコトラもね」
📖
母は少し辛そうに顔をしかめた。それから長々と大きく息を吐いた。
何かを考えている様子で、皺だらけの手をもんだ。
「レンジ、あの屋敷で知らないふりしたこと、まだ怒ってるんでしょ?」
母は言いづらそうにそう言った。
また何をいまさら!
だがわたしの心は何も乱れなかった。
それはずいぶん昔の話だし、わたしはもう大人になっていたからだ。
「いいえ。言っておきますけど、僕はあなたを恨んだり、憎らしいと思ったことなんて一度もないんです。それに今の僕はとても幸せなんです」
「そういうものなのかしらねぇ。それを聞いて、まぁ、少しは気が楽になったけど」
「それはよかった」
「結局、わたしはあなたたちを永遠に失ってしまったということね」
そういう母はなんだかさびしそうだった。
なんと答えていいものか……
だが返事はわたしの心から勝手に流れ出していた。
📖
「それは違いますよ。最初からぼくたちはあなたのものじゃなかったんです。始めから、生まれたときから、たぶん人は誰のものでもないんですよ。わかりますか? 誰もが、誰のものでもないんです。
僕は昔、金の涙を流した子供を、片っ端から誘拐しました。今、あなたの言葉でその理由が分かりましたよ。あの子達は親のものなんかじゃなかった。親の理屈で泣かされる理由なんかなかったんです。だから僕は子供たちを救いたかったんです。それをみんなに教えてやりたかったんです」
わたしは不意に流れた自分の言葉に、あらためて自分の想いを知ることになった。
そう、わたしはそういう正しいことをしたかっただけなのである。
だが母は一言こういった。
「親のいないムニャムニャの考えそうなことね」
まったく容赦ない!
📖
まぁ母とは結局理解しあえる仲ではなかったということだ。
そして母は最後にこういった。
「レンジ、やっぱり母さんとは呼んでくれないんだね」
ベッドに横たわる母の姿は思い出よりも小さく細く、枯れ木のようだった。
「今でもそう呼んで欲しかったんですか?」
「分かんないわよ。もういいわ、さっさと出てって」
入れ替わりに入ってきたコウジは、母の元気そうな姿を見てとても喜んでいた。
ずいぶんと体の大きな子供のようだった。
そして二人だけで楽しそうに話を始めたのだった。
わたしは静かに扉を閉めた。
それは別れだった。
わたしの背後で一つの世界が扉を閉じたのだ。
📖
結局、わたしは母に真実を告げるのをやめた。
コウジにも母がガンであることを告げないことにした。
もちろんコトラにも教えるつもりはない。
ケンちゃんにもレイにも、誰にも母のことは告げなかった。
それはわたしだけの秘密だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます