第6話 両手に花……?

 両手に花。


 それは、男にとっては悠久なるパラダイスであり、男の人生においていかなる場合でも誇りとなる、千載一遇にして最大の幸福への懸け橋である。


 少なくとも、俺はそう信じて疑わなかった。少なくとも、今日までは。


 バッファルダと一戦交えてからまるまる10日が過ぎ、ようやく授業が再開したころ、平中から映画館の誘いが来たわけだ。


 1匹のオスである俺にとって、これは正しく天命と言えよう。

 別にまだそんなに大それた関係でもないが、これは忘れ難い1日となる。そう確信したんだ。


 そして着慣れた漆黒のライダースジャケットに袖を通し、ダークグリーンのカーゴパンツを履いて。当日の待ち合わせ場所にたどり着いて――平中と遂に顔を合わせた。


 ――と、思ったら。


「あら? 炎馬君、そんなところで何を……」


 ショッピング帰りなのか、両手に袋を持った舞帆とバッタリ。


「いや、なに。実は俺にも春が来ちゃってさあ」

「ふぇ!?」


 情けない声を上げたかと思うと、持っていた袋を落とすほどに驚愕した顔をする。

 ……こいつめ、俺が女の子に会うのがそんなに意外か。


 まぁ確かに俺にとっても滅多に経験できないコトなんだけど。


「そ、そう。それは良かっ……」

「炎馬さん、早く行きましょッ! バイトのお給料貰ったばかりですから、弾んじゃいますよッ!」


 舞帆を遮るように可愛らしく跳ね跳びながら、平中は俺の腕に自分のそれを絡ませる。

 前は恥じらいの様子さえ見せていたのに、今回はむしろ積極的とすら思えてくる。

 何かの心変わりか?


「ダ、ダメよ! やっぱりダメ!」

「はい!?」


 すると今度は、さっきまで一応は祝福してくれていた舞帆が、いきなり反旗を翻してきた。


「女の子なんかと付き合って余計に腑抜けたら卒業だって怪しくなるわよ! ただでさえ成績が酷いんだから!」

「それくらい平気ですよぉ、勉強なら私が見てあげますから」


 絡ませた腕を擦り寄せて、柔らかい感触で俺の感覚を刺激していく。

 そんな平中を怪しむように見据える舞帆は、何度か咳ばらいすると、腕を組んで俺達の前に宣言した。


「……なら、私が全責任を持ってあなた達を監督します!」


 ◇


 こうして、俺達は3人で映画館に向かうことになった。

 しかも、なぜか舞帆が持っていた袋まで持たされて。


 普通なら「両手に花」と歓喜するとこなんだろうが、この二人から蒸気のように吹き出してくる殺伐としたオーラが、そんな華やかなイメージを細切れに引き裂いてしまう。

 舞帆も平中も満面の笑顔で劇場へ向かうが、その目は一欠けらも笑っていない。


 そう、これは言葉で例えるなら「修羅場」。

 少なくとも、上っ面通りのムードではない。何が彼女達をそうさせているのは知らないが。


 おかげ様で、ゆっくり映画を鑑賞することもできなかった。

 台詞回しはちゃんと聞いていたつもりだが、刺だらけの両手の花が恐ろしい余り、ストーリーはまるで頭に入らなかった。


 映画館から、まるで世界最高峰の恐怖アトラクションから生還してきたばかりのように、やつれた顔で出てきた俺を、平中はさらに食事へとエスコート。

 もちろん、この険悪な空気の元凶たる舞帆付きで。


「ああ〜ッ! 楽しかった! ほら炎馬さん、ここのパスタはすんごくイケるんですよ! 私のお墨付きです!」


 顔を傾けると、セミロングの艶やかな髪がフワッと揺れる。

 その平中の何気ない仕草が、色っぽく、かつ可愛らしく見えた。


 そんな女の子との至福の一時も束の間、隣に座る舞帆の踵落としが足の甲に直撃し、俺の意識を痛烈な現実に引きずり込む。


「――お、おふッ!」

「え? どうかしたんですか?」

「な、なにも……!」


 恐る恐る横に目を向けると、獲物を捉えた狙撃手のような眼力で睨みつける舞帆が、「何言ったそばから鼻の下伸ばしてんのよ」と釘を刺してくる。


 ……伸ばしたっていいじゃんよ。だって男だもの。


「炎馬さん、はい、あ〜ん」


 そんな折、平中の大胆な行動に拍車が掛かった。フォークに絡めたパスタを、俺の口へと運ぼうとする。


 正直、これは危険だ。


 ただ仕草の愛らしさにデレデレしたくらいで足を踏むような鬼軍曹が隣にいる状況で、「あ〜ん」に応えて甘酸っぱい味わいを堪能するなど、ギロチン台にヘッドスライディングを敢行するようなもの。


 ……いや、しかし、こんなチャンスは今後一生来ないかもしれない。

 今この瞬間に、俺の人生のモテ期が終焉を迎えることになるかもしれない。


 「命」と「モテ期」を秤に掛けるなら、懸けるとするなら……答えはもう、出ているはずだ。


「あ、あ〜ん!」


 俺は命を投げ出す覚悟で、目を閉じつつ差し出されたフォークに食らい付く。


 口の中に、ソースの味が広がっていく。味そのものはごくありふれた、普通のもの。


 だが、その時感じた味は、徐々に一生忘れられない特別なものに変化していくのだった。


 ……悪い意味で。


「か、からぁーッ!」


 両手で口を塞ぎ、七転八倒する俺。何が起きたのか、この時はまだわからなかった。


 汚れたゴミを見下すような目で見る舞帆の顔を見上げるまでは。


「平中さんのパスタ、美味しかったのねぇ〜。あんまり嬉しそうだったから、もぉ〜っと幸せな味にしてあげたわよ」


 その手には、七味唐辛子。瓶の中身は半分以上が失われていた。


 俺が目を閉じてパスタを頂く瞬間に、あの量の唐辛子を仕込んだというわけか。使いすぎだろう……。


「ひ、酷いですよ! 炎馬さんが何をしたんですか!?」

「ふん、あなたに尻尾振ってハァハァ鼻息荒くしてるから、天罰が下ったのよ」


 心配そうに水を差し出してくれる平中とは対照的に、舞帆はそっぽを向いて顔を合わせようともしない。


「だいたい、さっきから炎馬さんに嫌がらせばっかり! そんなにこの人が嫌いなら関わらなけりゃいいじゃないですか!」

「ち、違うわ! 嫌ってなんかない!」

「じゃあアレですか? 他の女の子と一緒にいるのが気に食わないかまってちゃんなんですか!? そうだとしても、こんな酷いことしていい言い訳にはならないと思います!」

「そ、それも違う! 私はただ――」


 会ってまだ数時間しか経ってない二人は、早速いがみ合い。

 舞帆が何かを叫ぼうとして、言い淀んでいた時だった。


 ◇


 俺の携帯が着信音を鳴らし、2人の会話を阻害した。

 一触即発の空気の中で発せられただけあって、視線が著しく俺に集中してくる。


「あー……ゴホン、えーと、もしもし」


 白々しさを滲ませつつ、俺は電話に出ることにした。

 この空気をごまかす好機になればいいが……。


『勇呀! コンピュータに反応が出たわ! バッファルダよ!』


 ――どうやら、ごまかすどころかデートにすらならなくなったようだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る