第47話 おばけビルヂング

 ああ、まただ。

 また、あいつがいる――


 ガラス窓に顔と両手をベッタリ貼り付かせた、ダークブラウンの長い髪をバサバサに乱したスーツ姿の若い女。

 視界をぎる硬直した無表情に、満員電車で味わっている鬱陶うっとうしさが何割か上乗せされた気分になる。


 都心方面へと向かう電車の、自宅から五つ先にある急行停車駅。

 あと十秒で停まるくらいのタイミングで、進行方向右手にモスグリーンの塗装をされた六階か七階建ての古いビルが目に入る。

 いつからか、そのビルの窓にへばりついてこちらを凝視している、おかしな女がいるのに気付いてしまった。


 こちら、といっても目が合うこともないので、電車を見ているのだと思われる。

 だが、何にせよ女の行動の奇妙さには変わりがない。

 毎日その姿を目撃するでもないが、週に二回か三回は見ている気がする。

 行きに見なかったのでホッとしていたら、帰りにあの顔に出くわすことがあった。

 それに、女を見かける窓の位置が、いつも違っているのがよくわからない。


 今日は最上階で見たと思えば、三日後に見るのが二階下だったりする。

 緑のビルが丸ごと全部同じ会社が入っているにしても、あんな意味不明かつフリーダムな行為が黙認されるのだろうか。

 そうやって色々と考えている内に、『あいつは見えてはいけないものではないか』との疑念が、俺の中でふくらんでいった。


 そんなこんなで、なるべくビルを視界に入れないようにしていた。

 なのに最近どういうわけか、変な女を見てしまう確率が高まっている気がする。

 電車に乗る度に妙な緊張を強いられるのにウンザリしてきた俺は、あの女が何なのかを突き止めるべく、休日に問題のビルまで行ってみることにした。


 そして週末の昼前、俺は目的地の最寄りである急行停車駅へと降り立った。

 何の用もない場所なので、改札を出るのすら初めてだ。

 駅周辺はそれなりに栄えているようだが、大型ショッピングセンターが幅を利かせすぎていて、街のにぎわいといったものはあまり感じられない。

 どこの駅前も近頃はこんな雰囲気だな、と思いつつビルのある方へと足を向けた。


「どこにあんだよ……」


 二十分近くウロついたのに、モスグリーンの古ぼけたビルがどこにもない。

 何となくそれっぽい建物の並びは見つけたものの、ビルがあるべき場所にはコインパーキングが広がっている。

 記憶を頼りに改めてもう一周するが、やはり見つけることができない。

 線路との位置関係からしても、この付近なのは確実なのに。


 スマホの地図アプリを使ってみても、それらしい場所は出てこない。

 こうなったら交番で確認するしかないか――と思いつつ、休憩と昼食を兼ねてパーキングの隣にある洋食屋に入る。

 年季の入った店構えに相応ふさわしく、注文を取りにくるのも六十過ぎのオバさんだった。


 壁に貼り出されているメニューの数はやたら豊富だが、こういう店は料理の当たり外れの落差がデカい。

 平然とレトルトを出してきたり、美味くても完成まで異様に時間がかかったりする、そんな罠が待ち構えていることがままある。

 なので安牌として日替わりランチセットを注文し、ついでに質問も投げてみた。


「あの、すいませんけど……この辺に緑色っぽい、六階建てか七階建てかのビルってありませんかね」

「あら、久しぶりねぇ」

「え? いやあの、ここ来るのは初めてで」

「じゃなくて、あの『おばけビル』の話が久々なの」


 何気なく出された『おばけ』という言葉に、あの女の無表情が思い浮かぶ。

 内心の動揺を隠しつつ、苦笑を作って質問を重ねる。


「おばけビル、って呼ばれてるんですか?」

「そう呼ぶしかないからねぇ……やっぱり、あなたも見えちゃったの?」

「んぁ、えっと、まぁ」

「そうなんだぁ。ビルが取り壊されてそろそろ十年になるし、しばらくは話題も出なかったから、もう終わったとばっかり――はいはーい、ちょっと待ってね」


 サラッと不可解なことを口にしたオバさんに、どういう意味なのかを確かめようとしたが、別の客からの注文が入ったせいでタイミングを逸してしまった。

 料理が運ばれてきた時にでも、もう一度ちゃんと話を聞かなければ。

 そんなことを考えていると、向かいの席に座っているおっさんと目が合った。


「兄ちゃん、おばけビルのことを調べに来たのかい」

「えっ、あぁっと……多分、そういうことになるんじゃないかと」


 おっさんがいきなり声をかけてきて、困惑しながら対応する。

 白髪が八割の髪を短く刈って、高級感はないが清潔感はある服装をしている。

 雰囲気からして、店のオバさんと同年代だろうか。

 年金生活には早いようにも思えるが、生姜焼きと一緒に瓶ビールを頼んでいるし、そもそも自由人なのかもしれない。


「ここの隣のビルは、俺がガキの頃からあってな。昔はここらで一番デカかったんだわ」

「隣、というと今はコインパーキングになってる」

「駐車場が出来たのは一昨年だけどな。建物は古いが立地はいいから、テナントは常に埋まってたんだけどよ……火事が出ちまった」


 火事、と鸚鵡返おうむがえしするのも何なので、軽く頷いて氷の浮いた水を飲む。

 こちらの動作に合わせたようにおっさんはビールをあおり、空になったグラスを置いてから話を続ける。


「二階に入ってた飲み屋から火が出てな。あっという間に屋上まで真っ黒焦げよ。さすがに焼け落ちるまではなかったが……直してどうにかなりそうもない、ひでぇ有様だった」

「被害的には、どんな感じで」

「火事で人死には出なかったんだがな。権利関係だか保険関係だかでゴタゴタしててたらしくて、焼けてから半年しない内にオーナー一家が行方不明になって大騒ぎさ」

「それは、ニュースにもなるような?」


 何となく声のボリュームを下げて訊くと、おっさんは空のグラスにビールを注ぎながらゆったり頭を振る。


「俺の店もこの近くなんでな。警察だけじゃなくて、マスコミっぽい連中にも色々と訊かれたけどよ……結局、TVでも新聞でも何の音沙汰もなしだ」

「はぁ、そんなことが」

「で、火事から一年ぐらいでビルを取り壊して。だってのに、それからしばらくは夜中ここ通ったら普通にビルがあったとか、電車の窓から昔のまんまのビルが見えたとか、そんな話がしょっちゅうでな。気がつけば『おばけビル』って呼ばれる地元の怪談になってたのさ――まぁ、正しくは『ビルのおばけ』って感じだがよ」


 おっさんはそう言うと、またビールを口にして生姜焼きに箸を伸ばした。

 そんな動作をボンヤリ眺めつつ、俺は聞かせてもらった話を検討する。

 モスグリーンのビルが現存しないとなると、俺の見ていたアレは何なのか。

 実在しない建物の中にいる女とは、どういった存在になるのだろう。

 考えても考えても、「意味がわからない」という結論にしか辿り着かない。


「お待たせしましたぁ」

「ああ、どうも」


 予想した通り、頼んだ日替わりランチは素早く提供された。

 目玉焼きの乗ったハンバーグを中心としたセットは、値段以上のボリュームがある。

 デミグラスソースの匂いに空腹感を刺激されつつ、もう一度話を振ってみた。


「そういえば、さっき言ってた『おばけビル』って、あなたも見たことあるんですか」

「いやそれが全然ぜぇんぜんなの、なぁんにも見たことないのよぅ。お隣さんなのにねぇ、あっはっはっは」


 わざとらしく笑ったオバさんは、伝票を置くと小走りでテーブルから離れる。

 行き先を目で追うと、さっきのおっさんがいつの間にかレジの前にいた。

 もう少し聞いておきたいことがある気もしたが、あまり食い下がるのも迷惑だろう。

 そう判断して呼び止めるのは止め、ハンバーグにナイフを入れて食事に取りかかる。

 ファミレスで出てくるものより数段は質が高いはずだが、今の俺にはイマイチ味がわからなかった。


 食事を終えた店を出た後、隣にある駐車場を眺める。

 当然ながらそこにビルはなく、アスファルトで舗装された敷地の先には、いつも使っている路線の高架が見えた。

 帰りにあそこを通る時、ビルがあってもなくても大混乱しそうだ。

 そんな予感が拭いきれなかった俺は、隣の駅まで歩くことにした。


 そして、週明けの月曜日。

 毎度のように人口密度の高い電車に揺られていた俺は、問題の駅が近づいているアナウンスをいつになく真剣に聞く。

 電車の速度が緩やかになり、窓の外に目を向ければ見慣れたモスグリーンのビルが――なかった。

 思わず変な声が出そうになるのを噛み殺し、うつむいて歯の間から溜息を逃がす。


 理屈はよくわからない。

 現地に行ったことで「そんなビルはない」と俺が認識したからか。

 或いは『おばけビル』の話が広まったことでアレが満足したのか。

 ともあれ、これで仕事の前後に待ち構えていた余計な憂鬱が軽減されそうだ。

 そんなポジティヴな予感を胸に、動き出した電車の窓に目を遣る。


 そこには、あいつがいた。

 顔と両手をガラスにベッタリ貼り付かせ、ダークブラウンの長い髪を風に舞わせたスーツ姿の若い女が。

 数十センチ先の至近距離にいる女は、いつものような無表情ではなく――

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る