第17話 子供に理解できる丁寧な説明への応援コメント
誤字報告です。
”騒いだりもせず静かして下さい”
にが抜けている。
とても楽しく読ませていただいています。応援?助けになると思い報告させていただきます。
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザカレテ!
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
ドラえもんだけ分かった身としては、コメントの方々が早口言葉の元ネタ把握済みなの凄いなって
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
早口言葉に参加しようとして「バス、ガス爆発」を現実化しちゃったチャラ夫、じゃないですよね。
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
帰ってきたウルトラマン1971年、ドラえもん1979年、太陽戦隊サンバルカン1982年、宇宙刑事ギャバン1982年
50代半ばの選曲なんですが。
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
健気にマーキングするサキかわよ。
雨竜君は体を丸めて転がりながら高速移動とかできたりしないかな?w
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
ナニゴト!?
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
太陽戦隊ですか。五条サンそんな年代だったのか?
ならば、
五条サン、ナナゴン、神楽、サキ、イツキで戦隊組んでは如何ですかね?チャラ夫は長官役でw
雨竜くんちゃん、鈍足ではないと思うけど他が速すぎるだけなのでは?特にサキ。
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
著作権が危ない…作品ごと爆破されてしまったのか。五条さんのせいじゃんw
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
遂にクライマックスですか。
最後は「大団円」になりますように☆。.:*・゜
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
雨竜君ちゃん、健気だなあ
編集済
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
何故か愛國戦隊⚪︎日本を思い出しましたよ。
オチは特撮物だけに爆発?
全身黒タイツの集団が七海サマを攫っていくのですね。
編集済
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
アニメに特撮、五条さんが歌いたいだけじゃないですか(><)
全部良い曲ですけど♩
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
サンバルカン…厚み、高さ、幅だったっけ
あのポーズ?
編集済
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
雨竜くんちゃんリベンジならず…ギャバンとサンバルカン迄は分かったwww
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
昭和してんなぁ、ゴジョさん。
ドラえもん、帰りマン、ギャバン、サンバルカンってw
編集済
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
大怪獣ナナゴンがついに暴れ・・ピーチ姫かなこれは・・?(笑)_(┐「ε:)_
サンバルカンとギャバンは世代だけどワンダバは古いな(笑)_(┐「ε:)_
ふと思ったけど、今日の神楽は下スカートなのね、緋袴から変えれるとは思わなんだ_(┐「ε:)_
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
好きなものはアンパンだ から さんばるかんww
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
太陽戦隊サンバルカンじゃん、早口言葉ちゃうやん。
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
雨竜くんちゃんは無理しないで…健気過ぎる
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
雨竜くんちゃん短足だもんね致し方なし。笑
第47話 クスクス笑う少女への応援コメント
秘書が叩くのは違うと思ってしまう
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
雨竜くんちゃんはこれからもイツキと居るなら亘へのトラウマにも慣れないとw
やはり皆亘の変化感じるくらいには変わってるんだか。
最後不穏!キセノン社残党とのいざこざかそれ以外か(ただのコメディ的な騒がしさならいいが…)
作者からの返信
雨竜くんも、五条や神楽を見ても過呼吸を起こさない程度には慣れているかな。まあ、それぞれ変わってますね。
ドンチャカやりますか。
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
はい。ナナゴンの一番怖い笑顔が入りました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そして、ここ数話穏やかなストーリーやったのに、話末に不穏な言葉が…ι(´Д`υ)
作者からの返信
七海さんの優しい笑顔です。
のんびりしてたから、何か不穏なことが…
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
ナナゴンがニャンニャンに誘うときは、邪魔が入らないよう周到に根まわししそう。
作者からの返信
チャラ夫は藤島さんのところに行かせ
エルムとイツキはにはヒーローショーのスーツを用意し
藤源次には刀を渡し
正中にはお話をして
用意周到――しかしヒヨが何も知らずやって来る。
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
この作品では珍しい引っ張り方ですね。
藤島さん(お腹の子含む)関連じゃないといいんですが😥
作者からの返信
そういえば引っ張り、あんまりしてないですね。
引っ張りも大事かな。
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
最後! 最後不穏!(ノシ 'ω')ノシ バンバン
作者からの返信
これでチャラ夫が拾い食いして腹痛だったら…
(ノ゚д゚)ノ ウォォォォー!!
第5話 確かに異界という雰囲気への応援コメント
バーサーカーわたる誕生
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
>チャラ夫危機一髪
うん。最後にサキちゃんあたりにブッ飛ばしてもらいましょう (^ ^)
作者からの返信
ブスッと刺さったところで、サキパンチで空高く。
編集済
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
ゴジョさんから僻みが消えた……だと!?
これは弱体化の兆候。
そしてピンチの時に七海サマの愛で強化されるのですね。
> しかもそれは、よく冷えたレトルトパチウである。
冷凍食品の生産流通網が生きているところがまだあるのでしょうか。
道路事情的にもかなり厳しそうな気がしますが。
作者からの返信
僻まないと弱体化する男!!
代わりにナナゴンが強化されるかな。
レトルトパウチも高温で無ければ3年ぐらいは保つかな? 流石に5年ものは捨ててしまったけれど。
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
よく冷えたレトルトパチウである
↓
よく冷えたレトルトパウチである
何か話しをて楽しそうな様子だ
↓
何か話しをして楽しそうな様子だ
作者からの返信
パチウ……(・ω・)ナンゾ
し、が混入
ありがとうございます!
終始しました!
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
最後不穏すぎなんだが・・しかし誰か死ぬような作品じゃないから襲撃か!?_(┐「ε:)_
作者からの返信
後味の悪い不幸な展開は嫌いですもん(^_^)
余程の存在でないと死なない。
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
雨竜くんちゃん外面如菩薩内心如夜叉
五条亘の過去の所業を省みれば仕方なし
作者からの返信
雨竜くんはスパイとして潜入していたが、イツキへの思いとの間で葛藤していた。そこに五帝五龍王からの指示がきて……全ての思いを振り払い任務を遂行する。それでも雨竜くんを信じるイツキ、しかしその前に雨竜くんが姿を現し、二人は刃を交えることに。互角の戦いの果てに雨竜くんがとった行動は――。
雨竜くん外伝!
というのは始まらない。
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
最後に不穏な言葉が...。
悪魔の襲撃か?でも、その程度では五条無双wで終わるだろうし?デスクワーク地獄かな?
作者からの返信
デスクワークは地獄…。
五条さんのトラウマが!
第471話 元上司の退職前後の顔つきの変化ぐらい違うへの応援コメント
大団円で終わりに向かってると思ったら不穏な……
作者からの返信
のんびりしていると急にやってくるトラブル。
職場で思い知る今日この頃ですわ…。
第145話 お前丸かじりへの応援コメント
スーパーの恵方巻きの売り言葉を聞いて読み直してしまった。丸かじり。
第1話 給料があるだけましへの応援コメント
こりゃ土木事務所と農林事務所のやつらに読ませたい内容ですね……
第197話 そうか、そうなのかへの応援コメント
よかった!本当によかった!
主人公君おめでとう!
第448話 見ろ、この極めて安全な生物をへの応援コメント
マスター大好き族でむしろ良かったというか。
三千世界ストーカー族とかだった可能性も。
第467話 変な意地を張るのはよくありませんへの応援コメント
米 is ソウルフード
五条さんも海部さんもこんな時代でも米が食べられれば気持ちに余裕が出来るってものだ
作者からの返信
ご飯はやっぱり素晴らしく、ソウルフードなのでしょうね。
閑87話 世界の皆を自分と同じ目に遭わせたいへの応援コメント
社長の性質かなぁ、海部さんの闇深さも受け入れてしまうのは
業務上都合が良かったのもあるだろうけど
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
神楽やサキはご利益有るから分からんでもないな。亘は祀られたら四神に詣られそうw
ご褒美=訓練!ガルムは分かってる。そして雨竜君よw。正中は前までの喧騒が戻ってきて嬉しそう。今まで頑張ってきて良かったですな。
作者からの返信
チャラ夫も喜んでるから、ガルムの判断は正しい(はず)。そして雨竜君はトラウマ再発なれど、正中さんは安堵している。
第28話 お披露目するからへの応援コメント
SFCの『超兄貴』が思い浮かんだっすわ
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
祀るべきは五条さんよりなn……(ここで文章は途切れている)
作者からの返信
そこは拝んではいけない神、もし行くのならゴジョ…(ここから先は字がにじんで読めなくなっている)
編集済
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
>ガルちゃんカモンッ!
からの
>これは違うと自己欺瞞しているのだ。
なぜか、ほっこりしました (^ ^)
正中さんの良い気分転換にもなったかな?
作者からの返信
ガルちゃんは自己欺瞞中、つまり「私は栗鼠、尻尾を剃られたの」的な感じですな。それも含め正中さんは楽しんだかな。
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
明けましておめでとうございます。
読んでたら、なんとなく避難所はG〇DZILLA-1.0みたいだな〜と思ってしまった。
2人共格は神様クラスだから間違いではないですね〜。自分も拝んどこ。万馬券が当たりますように〜w
作者からの返信
遅ればせながら明けましておめでとうございます。確かに戦後イメージなので、-1.0の雰囲気が近いですね。
戦後だと駅前などにトラックが来て、人を集めて荷台に乗せ工事現場に行き、終わると日当を渡し元の場所に戻っていたとか。そういう感じだったそうで。
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
護国の守護神(荒神)として祀られる五条さん…その横には夫婦円満の神として七海さん……イツキちゃんはなんか別方向で祀られそう。
作者からの返信
夫婦円満……そ、そうかも。
しかしイツキは何だか格の高い存在にされそう。
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
チャラ夫、相変わらず妻子持ちとは到底思えない言動。
DV彼氏に尽くす依存状態の様ですね?
作者からの返信
DV彼氏への依存…パワハラ上司との関係性にも通ずるかな。パワハラは逃れたい心理から、笑顔でパワハラを受け、相手と親しくなろうとしますからね…。
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
更新感謝です
予定調和で遊ばれるチャラ夫君
良いキャラですよね
嘲笑うのではなく明るく笑ってもらえる人と言うのは貴重な「人材」だと思います。
作者からの返信
チャラ夫と出会えばこうなるw
皆の笑いを誘う良い子ですな
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
サキかわよ、子狐たちの分もお稲荷さんをお供えせねば。
作者からの返信
サキがごろごろ寝て、周りに子狐たちが思い思いに寝ている。
やっぱり狐もヘソ天で寝るのかな(´ω`)
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
非日常の日常生活、癒されますな。
作者からの返信
非日常の中に垣間見る日常。それに触れたとき、一服の清涼剤のように心に安らぎが訪れる――なお、それがチャラ夫の姿であった。
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
正中さんのメンタルケアが出来た様子で良かった( ^ω^ )
やっぱり亘&チャラ夫の義兄弟感が素晴らしい。
チャラ夫。神楽が居てるから安心して拳で語り合いなはれ(((*≧艸≦)ププッ
作者からの返信
正中は癒やされた、神楽でもサキにでもなくチャラ夫の姿によって
(´-ω-)ウムウム
第470話 あれが心の拠り所への応援コメント
そりゃまあ実際に顕現していて、お供えしたら力を奮ってくれる存在がいるなら信仰するよなあ_(┐「ε:)_
後半はほのぼのですな_(┐「ε:)_
作者からの返信
お供えして目に見える効果があれば嬉しい。仔猫など見てホンワカする感じの効果でも良いですね。
後半ほーのぼーの。
編集済
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
藤源次と話してる時はやはり子供っぽい一面が垣間見れるというか、なんかいいんよなぁ。
それはそれとして、藤源次さんや先ずは順番待ちが有るからすっ飛ばすと(七海が)怖いぞよ。
返したら勘違いして切腹しそうだから、永久的に借りておかないと!(流れるような上手い借りパク。やはり亘変わったなw)
作者からの返信
藤源次に対して父性を見いだしていて、そうするとチャラ夫には兄のような気持ちで接しているかな。
今回は狐を守るため預かるという大人の対応
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
預かりっぱなしのほうが丸く収まるのは間違いない。無期限預かりになりそうだけど、五条さんなら借用書と経緯を書いて刀と共に保管しそうではある。
作者からの返信
ちゃんと由来と伝来のメモがあり、借りパク状態であることが後に判明するのであった。
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
血で汚すとシミになるみたいですからねえ。
それはそれで、刀の辿った生き様みたいなもんですが……
五条さんなら汚さなくていいものは、汚さず済ませたいと思うでしょうねw
作者からの返信
遅れましたが、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!
血や汗がつくと、刀にも寄りますが五分ぐらいで初期錆で変色しますし、唾などが付着しても白い痕が点々…。汚さないように(あと、預かりたい!のも)必死だった。
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
それを血で汚すなんてとんでもない!
今後も狐さんが変な真似しないように管理しないとね!
上手い言い訳で持っていったなー
作者からの返信
血がついたら錆びるから――ではなく、命を粗末にせぬように取り上げたのであった。
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
めっちゃええ台詞をいいながら借りパクして去っていく亘は確かに変わりましたね(((*≧艸≦)ププッ
前なら借りパク出来やんかったり、切腹せんように取りあげてもあたふたしてたでしょう( ̄▽ ̄)
作者からの返信
なぜか成長している五条さん。
以前なら、切腹となったら慌てて説得しつつサキをお仕置きしていたかな。
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
この場合の借りパクは戻されたらそれで自害しろと受け取られかねないから懐に収めても問題はないかと。
作者からの返信
それが返ってくるとき、それを使えという意味になる。
ちゃんと預かっておかないと。
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
「もちろん預かるだけですから」借りパクする奴は大体そう言うんだよー😭実体験。
藤源次との会話は五条さん素直に誉められる貴重な場面でした。
作者からの返信
近い実体験はありますね…。
あとは身近の人も、職場の先輩に十万円を貸して返ってこない話とかも。
編集済
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
狐「献上いたします!」
五「え? いいの?」
サ「ん。許す」
かと思ったら切腹w
作者からの返信
狐「切腹します!」
サ「ん」
五「え?」
狐「追加で切腹します!」
サ「ん」
五「……」
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
刀狩り。GHQ並に悪質ですね?
作者からの返信
GHQの回収命令の実行は県によって違って、徹底的にやった県もあれば、ゆるゆるな県もあって。こに小役人がいたか、ドンと構えられる役人がいたかの違いなのでしょうね。
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
(無期限で)預かる
作者からの返信
まあ、実際にあるんですよね。たとえば刀剣愛好家が亡くなり、その葬式で刀を持ち去っていった人の話などありますからね…。
預かると言っただけ良心的かも。
第469話 別れの時を与えて頂ければへの応援コメント
借りパクはイカンぞ亘よ。(起こりえる未来)
作者からの返信
借りた方は忘れても、借りられた方は忘れない。
ええ、そうですよ。小学生の頃に貸した本、それはタイトルすら覚えている…。
第472話 武具馬具武具馬具三武具馬具合への応援コメント
くっそ~。ほのぼのストーリーを邪魔する輩は馬に蹴られて豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))