ダイヤモンドは砕けモース① ホープダイヤはカルティエ製?

亡霊葬稿ゴーストライターシュネヴィ」内で語られた通り、石英せきえい(水晶)は鋼鉄に傷を付けられるほどの硬さを持っています。しかし世間一般的に、水晶が硬いと言うイメージはあまり浸透していません。むしろ占い師がよく使う水晶玉には、落としただけで割れる印象があります。


 事実、水晶は強く叩いただけですぐに割れてしまいます。そして呆気なく砕け散ってしまうのは、水晶に限った話ではありません。最近は有名になりましたが、世界一硬いダイヤモンドはハンマーで簡単に割ることが出来ます。


 本当にダイヤモンドが硬いなら、人の力で破壊することなど出来ないはずです。果たしてダイヤモンドが世界一硬いと言うのは、都市伝説なのでしょうか。


 正解を言うなら、ダイヤモンドが世界一硬いと言うのは誤りではありません。ただし、ここで言う「硬さ」とは、多くの人が想像する「頑丈さ」とは異なります。ダイヤモンドが他の物質より秀でているのは、「傷の付きにくさ」と言った意味での硬さです。


 世界には幾つか物体の耐久力を示す尺度があり、その一つに「モース硬度こうど」と呼ばれる単位があります。モース硬度こうどはドイツの鉱物学者フリードリッヒ・モースの考案した尺度で、引っ掻かれた時にどれだけ傷が付きにくいかを現しています。


 モース硬度こうどは指標となる10個の鉱物と、対象の物体を擦り合わせることで算出されます。

 例えば硬度こうど4の鉱物で擦っても傷が付かない場合、対象物は4以上の硬度こうどを持っていることになります。この後、硬度こうど5の鉱物で擦って傷が付いた場合、対象物の硬度こうどは4.5と判定されます。つまり4以上の硬度こうどは持っているが、5には満たないと言う意味です。


 シンプルで判りやすいモース硬度こうどですが、細かい数値を導き出すことは出来ません。この方法で導き出せるのは、どの鉱物より硬く、どの鉱物より軟らかいかだけです。


 また硬度こうど4.5と判定された物質が二つあったとしても、双方が同じ硬さであるとは限りません。ただ硬度こうど5の物質に傷が付けられないだけで、片方の物質のほうが硬い可能性もあります。特に硬度こうど9の指標となる鉱物と、硬度こうど10の鉱物の間には大きな開きがあり、範囲が広いことで知られています。


 そしてこの硬度こうど10の指標に使われているのが、何を隠そうダイヤモンドです。

 鉱物界随一の硬さは古くから知られていたようで、古代ローマの人々はダイヤモンドを既に工具として利用していたと言います。当時「アダマス」(ギリシア語で『征服しがたい』の意)と呼ばれていたダイヤモンドは、他の宝石に彫刻をほどこすために使われていました。


 神秘的な輝きを放つダイヤモンドは、幾つもの伝説を生んできました。例えばアメリカのスミソニアン自然史しぜんし博物館はくぶつかんが所蔵する「ホープ」は、所有者に呪いをもたらす宝石として知られています。


 ホープは深い青色のダイヤモンドで、45.5カラット(9.1㌘)もの大きさを誇ります。採掘地は判然としませんが、一説にはインドで発見されたと言います。アメリカの宝石商ハリー・ウィンストンによってスミソニアン博物館に寄贈されたのは、1958年のことです。その名は1800年代前半にホープを手に入れた銀行家、ヘンリー・フィリップ・ホープに由来します。


 呪いの宝石ホープは、持ち主に次々と不幸をもたらしたと伝えられます。フランス革命で処刑されたマリー・アントワネットやルイ16世も、ホープの持ち主だったと言います。

 とは言え、フランス王家の人々がホープを所有していた証拠はなく、その他の話も眉唾物まゆつばものだと考えられています。一説には1909年にホープを購入したピエール・カルティエが、宝石にはくを付けるために怪談話をでっち上げたと言われています。


 現にスミソニアン博物館にホープを寄贈したウィンストンは、82歳まで生きています。また彼の名を冠したブランドは、現在も最高級のジュエリーブランドとして認知されています。


 長くなってきたので、今回はここまで。次回はモース硬度こうどの指標として使われる、10種類の鉱物を紹介していきたいと思います。


 参考資料:魔導具辞典

           山北篤監修 (株)新紀元社刊

      ダイヤモンドの科学 美しさと硬さの秘密

           松原聰著 (株)講談社刊

      徹底図解 鉱物・宝石のしくみ

           宮脇律郎監修 (株)新星出版社刊

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る