雑記

葉月 秋

変わらぬ日々

人間五十年なんて聞こえの良い言葉があったものの、現在は何処か遠くに去ってしまった。一生は儚いかと問われれば、そうとも感じられない。

人間の寿命は短いようで長い。常に気を張り過ごしていれば短くも感じられるだろう。しかし、人間の身体はそう上手くは出来ていない。休息は必要だし、余りに忙しなく生きていれば精神よりも先に身体の方が動かなくなる。


所謂、アラサーなる年齢に近づいてきた。この年齢になると、人生の未来、とでも言うのか、自分の後先がある程度分かってしまう。今更、多少のことでは何か大きな変化は起こるまい。病気や事故となれば話は別だが、良い方向に傾く展開はそう簡単には訪れない。今迄だってそうだったのだから。


これからも変わらず、毎日同じことの繰り返し。生きるために働き、働くために生きる。そんな普通で当たり前な日々が、僕を生き辛く感じさせる。

いっそ何処かに逃げようか、否、自分が逃げることで他者に迷惑をかけてはならない。では、他者に迷惑をかけない為に生きる?そもそも生きるとは自分の為ではないのか。いつの間に、他者の為に生きるようになってしまったのか。


今日も、変わらぬ日々を、生きている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る