魔女とアイスコーヒー

猿川西瓜

第1話 プール

 プールから帰った僕らはまっさきにテレビの前へ行き、ゲームの電源を入れた。エアコンでヒンヤリとしたカーペットに正座した。お互い、塩素の匂いがまだ体に残っていた。

 ゲームに夢中になると、セミの声が聞こえなくなった。



 実況パワフルプロ野球。1997年、東京ドーム、プロ野球オールスター戦。

 点数は0―0。

 9回裏、2アウト。

 打席には巨人、清原。カウントは2ストライク3ボール。

 伊良部のフォークボールを強振がとらえた。

 センターを越え、バックスクリーンへ一直線。

『ドカーン、入ったー! ホームラン! 文句なしっ!』と機械音声の実況が叫んだ。



 ―――テレビ画面が暗転した。



 ゲームのコントローラーがブラウン管にぶつかって、明後日の方向へ飛んでいった。スーパーファミコンの本体を、彼女はやけくそにひっくり返した。機体はくるんと一回転して元通り着地した。

 僕は彼女に、

「それはない! うーわ、それはない!」

 と何度も叩き付けるように言った。

 せっかく勝った試合が台無しだ。女だから、グーで殴るわけにもいかず、怒鳴るしかなかった。

 彼女は真っ黒なテレビ画面を不機嫌そうに見つめていた。僕のほうを見ようとしないのは、少しは悪いことをしたと思っているからだろうか。


「今の試合は無しな」と彼女は再びゲーム機の電源を入れた。

「ふっざけんなよ……お前」

 僕は彼女の白い頬を睨んだ。彼女はわざと画面を凝視したままだ。血が上った頭を理性で冷やそうとした。カーテンの隙間から差し込んだ夕陽が後頭部にあたっていて熱い。

「うっさい、知らんわ」吐き捨てるように言われた。

 ゲームのオープニングが空々しく流れていた。

「やってられない……帰る……」

 僕はコントローラーを放り出した。鞄を手に、予定よりだいぶ早く塾へ向かった。



 翌日、家に電話がかかってきた。彼女からだった。

「ゲームしに来いやー」

 受話器越しに上機嫌な声が聞こえた。

 昨日のことなんてなかったかのようだ。彼女の声が半笑いだったのは、自分のしたことを反省しない図々しさをわかってのことか。いや違う。「お前で遊んでやるわ」という、ただの嘲笑だ。

 僕の家では「ゲームは一日一時間」と決まっていた。彼女の家は二十四時間やりたい放題だ。しかも、おやつとしてチョコパイやホットケーキやフルーツサンドが食べ放題で出た。飲み物はアイスミルクティー、アイスコーヒー、バナナジュースが飲み放題で出た。

 学校が終わると毎日のように彼女の家に寄って帰った。帰るのが遅くなりすぎて、親が迎えに来たこともあった。「いつもご迷惑をおかけして申し訳ありません」と、母は頭を下げた。僕は悪いことをしたとも何とも思わなかった。「関係ない」と言って僕は謝る母を横目に先に帰宅した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る