じュうじかん 

 密撼(みかん)

朝礼

「はぁい! 自由時間ですよぉ、お友達と 一緒に遊んでらっしゃい」


と、言われても

『先生ぇ 私、友達が・・・』






ーーーーー





 私は 女性が苦手です。




 生まれた頃から 大柄で、近所の同じ位の 歳の子は

みんな 男の子。自分も 男だと思って、いっつも 踝が出てる

膝下に 穴の開いた、ズボンを 履いて。


 資材置き場の 小屋の屋根から、下のマットへ 飛び降りるだの。

小川の 水が、飲めるか どうかって、ドキドキ 試してみて 嵌まったり。

小さいザリガニも ガシガシ割いて、糸に 括り付けて、ザリガニ釣りする。


 人形を 買ってもらっても、髪は バサバサになり

わざと やったつもりは無いけど、どうやっても 手足が

入らない様な状態にしてしまって、そのうち 家の中で

バラバラ肢体遺棄事件が 発生する。


 保育園を 卒園する辺りまで、そんな感じです。


 小学校に 入ってから、違う園から 来た子も 混ざって

何やら、皆 女の子らしい感じ。持ち物も ピンク系だし。

スカートに タイツ。道具箱などの 扱いも 丁寧。

 数人 誰かの机の周りに、座って、時々 大声で 笑うけど

ヒーローごっこは やらない。


 1・2年位までは そんなだったけど。

4年にもなると 確実に、男女で 行動が 分かれる。

そうなってから じゃぁ、女の子らしく… って


 出来るかぃッ!!


 それでも 友達がいないと、仲間はずれになってると 

思われたく無いから、話を 合わせて、何とか 行動について行く。


 でも…

チグハグなんだよねぇ


 気付くと 習字道具入れは、外側 赤だったはずなのに… 漆黒バッグ。

忘れっぽぃ性質なのもあって、着替えようと思った 体操服からは

汚臭がする。もちろん 内履きズックも、真っ黒。


 かわいい消しゴムを 持っている子に

「かわいい♪」「イイ匂いがする~w」

と、言って。それを 言った子の、えんぴつ が 新しくなってると

「良いの持ってるネ」

「〇〇ちゃんの方が もっといいじゃない」

と 返し合う。


 褒められたい観点で 品物を選ぶ事も無ければ

そんなに 裕福でも無いから、せがんでも 叶わないし。

いつも 姉の、お古を着ている。褒められた事も無い。


 一緒に 居ても、違和感が つきまとう。

『…ツイテイケナイ…』


 一応 ボッチは 免れてきたけれど、真から 友達と言える

友達は 居なかった。。。




 ずぅ~と ず~~~っとです。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る