STORY3 オラクル(6/8)

「……他の遺族の方にも会いましたか?」

一拍置いて、親父が口を開いた。

「はい。篠崎さまが二組目です。来週、別な方にもお時間をいただきます」

事故で亡くなったのは、カツを入れて四人だった。「二人目」ではなく「二組目」……きっと、遺された家族への取材を続けているんだろう。

不自然な無言状態が続き、ウエイターが程よいタイミングで全員のアイスコーヒーをテーブルに置く。

隣りも前の席にも客はなく、声が多少大きくても咎められることはないが、オレたちはあまりにも静かだ。

「……実は、わたしの知り合いも同じ事故に巻き込まれました」

トーンを落とした秦の告白に、「親しい方?」と、おふくろが間髪入れずに尋ねた。

「はい。学生時代、留学でお世話になった恩人で……わたしにとって、今回の事件は他人事ではありません」

記者は鞄からノートを出し、右手でペンを構え、「今日は少しだけお話をいただけるとありがたいです」と、もう一度お辞儀した。

「秦さんは、その方のためにも記事を書きたいんですね?」

飲み物にガムシロップを注ぎながら親父が言うと、「はい」と答え、まだ一言もしゃべらないオレを気にする様子でちらりと見た。

「お父様にはお電話でお話しましたが、わたしはこの事件を風化させたくないんです。わたしたちマスコミは新しい事件ばかり追いかけて、時間が経ったものはなおざりにしてしまいますから」

滑らかに、淀みなく、そう続けた。繰り返される「事件」という単語が耳に残る。

たしかに、あれは事故じゃなく、事件だった。

朝の七時に貨物トラックがバス停に突っ込み、人の命を奪うなんて、仮面ライダーの世界でもありえない。

親父とおふくろは軽く頷き、相手をじっと見つめた。

「……どんな記事になるんですか?」

二人の気持ちを代弁する思いで、オレは率直に訊いた。どんなに取材の志が高くても、結局、他人の不幸を覗き見する下世話なものになるんじゃないか?

「きちんとお伝えせずに申し訳ありません。被害者の方々は誰もが掛け替えないご家族を持っています。事件は、四人の方の命を奪ったばかりでなく、近親者の人生さえも変えてしまいました。ですから、克理さんと篠崎さんご家族のこれまでをお聞きし、それをまとめることで、わたしは命の大切さを世の中に訴えます」

早口になりそうな自分を抑えるかんじで、秦は言葉を選びながら力強く答え、それから、短いやりとりとともに、ベテラン記者みたいにペンを走らせていった。訥々と語る親父とおふくろの言葉がノートの罫線に連なっていく。

カツの生まれた時のこと、小中学校でのエピソード、大学院で研究していたテーマ……。

アイスコーヒーを放置したまま、記者はグラスの水をときどき口に含んだ。

レコーダーを回せばインタビューに集中できるのでは?と思うが、話しぶりや相槌の打ち方など、その取材スタイルはなかなかしっかりしたもので、オレの不信感が次第に消えていく。

「事故の第一報を、お兄さまはいつ聞かれましたか?」

秦がいきなり振り向き、筆記具から手を離した。

オレはとまどい、あの朝に還る。

夜勤明けだった。

爆睡のさなかに親父の携帯から着信があり、スマホの画面表示を一瞬だけ見て眠り続けた。電話にちゃんと出ていれば、オレはもっと早く知ることが出来た。


ガラスから差し込む日差しが、おふくろの白髪の一部を黄金色にしている。

テーブルの上を、時間だけが前へ進んでいく。

後ろでウエイターが皿を片づけているのか、沈黙を嫌うように、陶器と陶器の重なり合う音が響いた。

「……お答えづらいことでしたら、ごめんなさい」

隣席の質問者は、そう言って頭を下げ、アイスコーヒーのストローを指でつまんだ。

「あの日は昼頃まで寝ていました。親父からの最初の電話に出ずに」

それだけ告げると、鼓動がにわかに速まった。声の上擦りが自分でも痛いくらい分かる。

秦は何も言わず、首を傾(かし)げた。

事件は週始めの平日で、普通のサラリーマンなら働いている時間だった。取材ノートに書かれるべき一文は「会社にいて、仕事中に知った」だろう。

「克理さんは立派な次男さんですね」という数分前の秦のセリフがオレの中でリフレインし、今朝のオラクルカードを思い出す。

「Tell the Truth」

親父もおふくろも言葉を挟まず、真向かいでオレの語りを待っている。

「克理と違って、ぐうたらなもんで……就職してないんですよ。趣味優先で、コンビニのバイト生活だから」

グラスに付いた水滴をナプキンで拭き取り、冷静さを意識して吐露した。

「趣味ですか?」

「自分は世間で言うオタクで……ヒーローものが好きで……弟も小さい時は一緒に夢中だったけど、いつの間にか取り残されてしまいました」

オレはたどたどしい丁寧語で告白を重ね、場を少しでも和ませようと自嘲気味に笑ってみせた。

うつむいた親父が、ネクタイを正すそぶりをする。

「……こんな生き方で、両親には申し訳ないと思っています。弟がいなくなってからもずっと」

間断なく、自然と、そんな言葉がこぼれ落ちた。

天の言葉がヤマガタの口を借りるみたいに、もうひとりのオレが本心を紡いだ。

目線を上げると、おふくろが瞳を潤わせている。その眼差しが、忘れていたエピソードを連れてきて、話題を変えるつもりで、オレは記者にそれを伝えた。

カツの成人式の日、オレたち二人で花束とメッセージカードを両親にプレゼントしたこと。カードには「大人になるまで育ててくれてありがとう」と連名で記したこと。「ひとりじゃナンだから、タカも書いてよ」と、克理が急かしてきたこと。

おふくろが涙を拭い、秦は「貴重なお話をありがとうございます」と消え入る声で応えた。そして、自分の居場所を探すふうに腕時計を見る。

取材が始まって、四十分以上が過ぎていた。


「篠崎さんが受け取られたはずの、加害者の奥さんのお手紙はどうなさいましたか?」

親父とおふくろの動きがピタリと止まった。

オレは初めて聞く話だ。

「……実は、封を開けていません。私たちはまだ心の整理がついていないので。その手紙のことは隆文にさえ話していません」

猫背の姿勢を正して、親父はきっぱり言った。

「隆文が日記を……ブログをまた始める頃に、私たち家族の喪も明けるかもしれません。手紙はその頃にでも」

凍りついた空気をそっと溶かしていく、やわらかな声色だった。



(7/8へ続く)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る