臓物主待望-Kyrie

森音藍斗

Kyrie


 ひとりの男がいた。


 彼は、世界を救いたかった。


 彼は、人々に呼びかけた。決して怖がることはないと。

 彼は、人々に問いかけた。隣人と未来を愛しなさいと。

 彼は、人々に差し伸べた。その救いの手と治癒の力を。

 彼は、人々に叫び続けた。慈悲ある神が人々を救うと。


 そして、彼は神に愛された。


 彼は、万人を救った。彼は、人々に崇められた。彼は世界を愛し、世界も彼を愛した。


 彼は、救世主だった。


 彼は、病める人を助け、悩める人を癒した。

 X-dayの訪れは怖くないと人々に触れ回った。何故なら、最後の日の後には、苦しみのない楽園が待っているから。そして、その日のために、自らの魂を清め、穢れを遠ざけ、希望を棄てず、前に進み続けるようにと高らかな声をあげた。

 彼を崇める人々は、何世代にも渡っていた。

 一人が老いて死に彼に救われ、一人が生まれまたその赤子も彼に救われた。

 人々が死に逝きても、彼は世界を救い続けた。

 死は滅亡ではない。怖れることはない。


 彼がいつまでも彼でいることに畏れなした人々は、とうとう彼を十字架に張付けた。

 それでも彼は生き続けた。

 最早彼を制するものはいなかった。


 彼は孤独だった。

 しかし、彼はそれでよかった。

 神の子は孤独であるべきものだった。

 孤独であることが、神の子で在る証であり、神の子で在れる所以だと信じていた。


 ある日、彼は死んだ。


 滅亡主が、彼を滅ぼした。

 彼は、救世主ではなかった。

 滅亡主が目の前に現れたとき、彼は言った。「戦わねばならぬ時が来た」と。

 滅亡主は何も言わなかった。

 ただ、臓物主の戯れに呆れ、彼を哀れみ、首を横に振っただけだった。

 滅亡主は、彼を滅ぼした。


 彼は救世主ではなかった。

 彼は神に愛されてなどいなかった。

 そもそも神など存在しなかった。


 それだけだった。


 死を察したとき、彼は初めて絶望というものを知った。

 しかし、だからどうということもなかった。


 彼を滅亡主の目から隠していたのは臓物主だった。

 特にわけはなかった。

 彼の姿を現したのも、臓物主だった。

 やはりこれにも特にわけはなかった。


 臓物主はまた世界を見つめ続ける。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

臓物主待望-Kyrie 森音藍斗 @shiori2B

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る