月下の出来損ない

夕凪

プロローグ 喪失

――この日、少女はほんとうの意味でひとりになった。


 古びたアパートメントの一室。

 そこに、老人と少女が居た。

 半開きになった雨戸から陽光が漏れる薄暗い室内。

 ベットに横たわるのは白髪でシワだらけになった老人。

 その傍に控え、ただ静かにその手を握っているのは、鮮やかな金髪の年若い少女だ。

「……ぐふっ! げほっげはっ……」

 何度目かの咳き込みと吐血。

 老人の痩せこけた指の隙間から血が溢れ、くすんだシーツをなお赤黒く染め上げていく。

 それを淡々と、機械的に拭き取る少女に、

「ファビア……どうやら……ここまで……らしい……」

 老人は力なくかすれた声で、ファビアという名の少女に向かって声をかける。そして、彼女に触れようと弱々しく手を伸ばし、

「お父様……?」

 少女は老人を父と呼び、その言葉に応えるように手を伸ばし、老人の手に自らの手を重ねる。

「後悔はない……だが……お前を、育て……やれ……」

「話してはだめ……。身体に負担が――」

「聞け、ファビア」

 弱々しい、しかし意思に満ちた一喝。

「……儂は、ここで死ぬ」

「…………」

 息も絶え絶えで、しかし渾身の力を奮って老人は言葉を吐き出す。

「だがお前は……生きろ」

 咳き込み、血を吐き、しかし老人の言葉は続く。生命の代わりに、遺すべきものを遺さんとして。

「幸せに……生きるのだ」

「幸せに、生きる……?」

「力は……与えた。……自身で、探すのだ。……意味……ゴフォッ! ……そし……お前……真に――」

「わかりませんお父様。……幸せに生きるとは一体――」

「――人間、らしく……」

「人間らしい、とは――」

 彼女の問いも虚しく、老人は言葉を失い静かに眠りについた。

 それからまもなく、一切の答えを返さぬまま、老人は静かにその生涯を閉じた。

「……お父様」

 処置を続けていた少女も、もはや老人の肉体は生命を維持する能力を失ったことを理解する。

「お父様は、亡くなられた」

 確認するように呟く顔に悲しみはなく、表情は一切の動きを見せない。

「私は、これで独り……」

 確認するようにこぼれた言葉に、動かなくなった老人は応えを返すはずもなく。ならば自分がここに居る意義はない、と少女は静かにその場を立った。

 自らが単独で生存し続けるためのマニュアルは、すべて老人が遺してくれている。それに従い、ただ生き続けることは可能だ。

 彼女自身、生きることに迷いはない。

 けれども、

「幸せに生きるとは、どういう意味なのでしょうか」

 ――老人から与えられた使命は、人間らしく『幸せに生きること』

 その使命の本当の意味を理解できぬまま、彼女は『父』を喪った。

 たった一つの、しかしあまりにも彼女に手の余る問いを抱え、少女はゆっくりと歩き出す。

 古ぼけた建物を出た彼女の真上には、満天の星々が輝いていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る