モグラ男と、ひかり姫
坂崎文明
第1話 ツクヨミ
むかし、むかし、
モグラ男は、生まれつき
だから、夜になると起きだして、村までひそかに掘った穴をすすみ、畑の作物を食べました。
幼いころに両親をなくしたので、彼にはそれしか生きるすべがありませんでした。
でも、淡い月の光の中でみる世界を、彼はとても好きでした。
ある日、彼は、村の豪族の白い屋敷にたどりつきました。
豪族の屋敷の畑はひろいので、少しぐらい作物を食べてもばれませんでした。
ばれても、イノシシのしわざだと思われるので、モグラ男はこの畑が好きでした。
いつものように、モグラ男は、畑でイモを食べてかえろうとしましたが、月あかりの中に奇妙な光が見えました。
「きれいな光だなあ」
とつぶやきながら、彼は光の方に、ふらふらと歩きだしました。
しばらく行くと、白い屋敷の中の少し床が高くなった建物の窓から、その光がもれているのがわかりました。
引き寄せられるように、彼はその光の方へ近づいていきました。
そして、階段をのぼって、戸をそっと開けました。
「……だれ?
不思議な光をもつ瞳が、モグラ男を見返していた。
よくみれば、その女の左目は青く輝き、右目は
髪は白銀色で、白い着物をまとっていたが、身体全体も、月の光のような淡い銀色の光に包まれていた。
「きれいな目だなあ。まるで、猫の目みたいだ」
モグラ男は、その幻想的な光景にみとれながら、のんきな声をだした。
「あら、お客さん? めずらしいわね。そこに座ってください」
女は驚きもせずに、竹で編んだ敷物を差し示した。
黒いの木床の中心には
モグラ男は素直に敷物に座ると、その女をまじまじとみつめた。
「あなたは、お月様みたいですね。きれいな光だ」
「そう、ありがとう。私はひかり姫と言います。あなたはどこからいらっしゃたの?おまえは?」
ひかり姫はモグラ男を不思議な両目でみつめながら言った。
「……おれは、モグラ男です。なまえは……ない」
モグラ男は恥じて口ごもりながら、やっと答えた。
「そうなの。それは困ったわね。では、あなたのなまえは『
「ええ! なまえをつけてくれるの?」
モグラ男はびっくりして、黒い目を丸くみひらいた。
「めいわくかしら? そういう神さまのなまえがあるのよ。月の神さまよ」
ひかり姫は小首をかしげながら、モグラ男をみつめかえしました。
「うん、だいじょうぶ。ツクヨミでいいよ。うれしい」
モグラ男は黒い目を輝かせて、子供のようによろこんだ。
そして、ふたりは朝方まで、たわいない話をしました。
モグラ男は、とても残念でしたが、朝日がのぼる前に山へ帰りました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます