第4話

「ねえ、うらら」


 もうすぐで家に着く、そんなとき、不意に藤倉君が私を呼んだ。


「ん?」

「夏休みに入る直前の土日にさ、大きなお祭りがあるだろ?」

「ああ、うん」


 そういえば毎年この時期になると、大通りを封鎖して、この街きってのお祭りが開催される。

 たくさんの屋台が軒を連ね、大きな神輿が練り歩くのだ。この神輿が実に凝っていて、お祭りの一大イベントと言っても過言ではない。金と朱色で装飾が施されたそれは、当日まで多くの練習を積んだであろう、太鼓や笛を演奏する小さな子供を乗せている。そして、つんざくような「わっしょい」という掛け声と、子供たちが奏でる軽快なリズムが、一見アンバランスに思えてその実、絶妙なハーモニーを生み出すのだ。


「一緒に行かない?」

「え?」


 しかしそのあまりにも凄い人混みに辟易し、去年は神輿を見て、屋台を二つ三つ回ったところで、早々にリタイアしたことを思い出していた。


「うららの浴衣姿、見たい」


 最近藤倉君は、こういうドキリとする台詞を、ドキリとする瞳で言う。


「わ、私の?」

「うん」


 以前浴衣を買ったのは、いったいいつだっただろうか? 思い出せないほど昔で、柄も流行とは程遠い。去年はそんなことちっとも気にしなかったのに、彼と一緒に歩くというだけで、即座に重大な案件へと早変わりする。


「うん、分かった。じゃあ、藤倉君も着て来てくれる?」


 痛い出費だが、今年は浴衣を新調しようじゃない。藤倉君のためだもの、何を差し置いても。


「俺も?」

「うん、見たいな」


 すると彼は、少しだけ照れたようにはにかんだ。


「分かった。着て行く」


 頷く彼を見て、私の心は高揚した。

 ただでさえ楽しいお祭り。それを今年は彼の隣で、彼と一緒に浴衣を着て見て回れるなんて、まさに夢のようだった。

 苦しいほどの人混みも、蒸し暑い人いきれも、それすらわくわくするなんて、そんな思いを抱く私を、あの頃の私は逆立ちしたって想像できなかったに違いない。


「楽しみだね」

「うん、楽しみ。当日はここまで迎えに来る。可愛くして待っててね」


 彼はにっこり笑うと、手を振りながら帰路へとついた。

 その背中を見送りながら、今週末は、浴衣を買いにデパートだと意気込む。鞠に手伝ってもらおう。センスの良い彼女に任せれば、きっと間違いない。

 当日は、着付けをお母さんに手伝ってもらわなくちゃ。

 するべきことを指折り数えながら、私の心はかつてないほど弾んでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る