第2話 別れの言葉を大切にしてますか?

 20年程前、不動産の営業をしていた頃、上司にこんなことを言われました。

 『婆雨、おまえの言葉は軽すぎる。別れの言葉を大切にしなさい。顔が優しい系の人は声に重みを持たせ、ゆっくりしゃべりなさい。顔がいかつい人は、優しく教え諭すように軽やかに喋ること』

 

 それ以来、話すときの声のトーン、別れの言葉を意識するようになりました。どういうことかと言うと、商談を終えて別れる時、なにか印象に残る言葉を一言添えて相手と別れなさい。それが言葉の意味、趣旨でした。

 

 不動産の物件を案内し、案内が終わって、さていよいよ、お別れです。その時、脳の片隅に、クンロクを刻み込むため、さりげない別れの言葉を切り出すわけです。

 

 さようならと安易に言葉を発するのではなく、たとえば何か心に残る言葉、『よかったらこの物件で決めてくださいね』とか、『これ以上の物件はなかなか出ないと思います』とか、さりげなく何か心に残る言葉を添えなさいという意味です。


 顧客は家に帰り、食事を終え、案内のシーンを回想する時、営業マンと交わした会話、特に印象に残った言葉を頭に思い浮かべると言います。

 

 たしかに案内を終えた後、不動産の営業マンも、お疲れですが、お客さんも、やはり同じように疲れています。頭の中では家に早く帰りたい、帰宅することばかり考えているはずです。そこで何か明日につながる話、前向きな話で最後を〆るわけです。

 

 最後に、何か印象に残る言葉を言うというのは、少し営業をかじった人なら、誰でもしていることだと思いますが、やはりそれを実行している人、していない人、意識的に言葉を有効に使っている人だと、その効果は歴然だと言います。

 

 この別れの言葉を言うのと、言わないのとでは、やはり結果ががらりと違ってくるような気がしますので、どうぞみなさんも、意識的に取り入れてみてください。それではここからが本題ですが、カクヨムの場合、どうすればいいのでしょうか?

 

 私は、文章を最後まで読んでいただいた方へのメッセージとして、記事の末尾の部分に、別れの言葉を添えています。

 

 なんて発しているのかというと、文章の最後の部分、最後尾に、『感想をお待ちしております』、『よかったら、レビューお願いいたしますね』と記入しています。


 なので読者は最後まで私の文章を読み、読み終え、ホッと一息ついた後、さてと感想でも書くか、となるわけです。

 

 異性とのデートの時もそうです。どうぞ意識的に、この別れの言葉を有効活用していただければと思います。

 

 別れの言葉を効果的に使えば、あなたのイメージが相手の印象として強烈にインパクトとして残るだけでなく、あなたのイメージ・アップにもつながると思います。 


 別れの言葉を有効に活用できるようになると、恋人間の不安解消にもなりますし、次のデートにもつながると思います。

 

 喧嘩別れしてデートを終えるとか、やはり最悪ですよね。

 恋人は、その間、不安な夜を幾夜も過ごすわけですし、この恋人とは別れた方がいいのかな、私には合わない人なのかな、なんて本気で考えてしまうかもしれません。


 みなさんも、どうぞ別れの言葉、ぜひ有効に使ってくださいね。

 印象アップにつながると思います。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る