おとぎの国のセレン

哲翁霊思

おとぎの国のセレン

とある街にセレンという女の子が住んでいました。


セレンはお話が大好きで、自分でお話を作っては遊んでいました。


ある夜の事、セレンは気が付くと大きな月の出た夜の森の中にいました。


見覚えのない森の中を進んでいくと一匹のタキシードを着たカワウソが現れました。


彼はニーモックと名乗りました。


セレンがここはどこかと尋ねると、ニーモックは君の作った世界だと言いました。


セレンはそういわれてニーモックのことを思い出しました。

いつも作るお話に必ず出てくるからです。


ニーモックは続けて、ここは君の世界なのだから、君が欲しいものや行きたい場所は君が好きに作れるのだよ、と言いました。


セレンが一緒にニーモックと森の中を進んでいくと、深い霧が現れました。

ニーモックがセレンに聞きます。



この世界を歩きたいならそう願えばいい、ほかの世界に行きたいならそう願えばいい、願えば霧の向こうは願った通りの世界になる。

どうしたいかい。



セレンは明るい海辺に行きたいと願い、ニーモックとともに霧の中へ進みました。




すると、そこは今までの森ではなく青空のある浜辺だったのです。


セレンはそこで感じた風や海のにおいで、夢でないことを信じました。


それからセレンは、ウミガメや金魚なんかを願いました。すると、海の中にウミガメも金魚も、願ったものがすべて現れました。


それからもセレンは、世界の端にある霧に出会ってはお願いをしてニーモックと一緒に遊びました。


おなかがすいたらおいしいケーキを願って、冒険したくなったら洞窟の世界を願って、次々と世界を作っていきました。


そしてある時、家に帰りたいと思いました。

いつものように家に帰りたいと願っても、一向に家には帰れません。


セレンは、なぜ家に帰れないのかニーモックに聞きました。するとニーモックはこう答えました。



この世界には君のほかにもう一人この世界の「君」がいる。その君が帰るのを邪魔しているのだよ、と。



セレンはさっそく世界の端に行き、もう一人の自分がいる世界を願いました。




深い霧の中を進んでいくと、大きな月の浮かんだ夜の世界に着きました。そこにある大きなお城に入っていくと、一番上の階にセレンそっくりな子がいました。


セレンにそっくりな子はアレンと名乗り、セレンを捕まえようとしました。


セレンはとっさに、ニーモックが素晴らしい騎士で自分を守ってくれると願いました。


するとニーモックはタキシード姿から騎士の姿へと変わり、手に持った剣で敵を倒し、アレンを捕まえました。


セレンはニーモックにありがとう、と言うと家に帰りたいと願い目を閉じました。




目を開けると、見慣れた部屋が広がっていました。


外はまだ暗く、セレンは夢だったことに気づきました。


楽しい夢だったと思う反面、もう少し遊んでいたかったと思いながら、もう一度眠りに入ったのでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る