第11話 入墨天国

 研修を終えた一同は、いよいよシフトインするのだが、先ほども述べた通りコールセンターのオペレーターは時給が高い。

だが、時給が高いにはそれなりの理由があり、「ストレス」=「報酬」という認識で間違いないだろう。


 興味を持たれた方向けに、実際にバンコクコールセンターで扱う仕事を暴露したいところだが、これは秘密保持規約により禁じられている。しかし、それではあまりにも堅苦しすぎるので、関係者に迷惑をかけない範囲での解説を試みたい。


まず手始めに「CMを見てお電話いただいた方全員に、無料サンプルをお届けします!」といった類の受付窓口とだけ打ち明けておこう。


 我々の一日は、自分の端末席に着いて「どのタイミングでテレビCMが流れるのか?」を確認するところからスタートする。そして、予定時刻になると嵐のごとく電話が鳴るので、各オペレーターは矢継ぎ早に注文を受け付けるのだ。

ところが、言わずもがなクライアント企業はボランティア団体ではない。

どれだけ優れた商品であるかを長々と説明し、最終的には、「定期購入がお得です!チャンスは今だけ!」と、契約の話に持っていく。

ここで、マシンガントークをかませるかどうかが、コールセンター業務の向き不向きを決める分かれ目だろう。

苦手な人にとっては相当なストレスとなり、適性のない人が脱落する第一関門だ。


 成績の良いオペレーターは持ち前のトークを駆使し、ねちっこく、無遠慮に商品をお勧めするので、サンプルだけが目当ての客は怒り出す。結果、カンカンになった相手が「もういらん!」と電話を叩き切るまでがだ。

私たちオペレーターはクライアント企業からも「怒らせてOK」との承諾を得ており、押しても買わない客は今後も本注文にはつながらないためなのだ。また、電話を叩き切るくらいはまだマシで「今から会社に乗りこむから住所を教えろ!」などと絡んでくるヤカラもいる。


しかし、ここはバンコク。

「これるもんなら、どうぞどうぞ!」と軽くあしらおう。


わざと客を不快にさせることもないが、怒りを買うほど突っ込んだセールスができるスタッフはオペレーターとしてで、通販の部署では高い評価がつく。つまり、安易にサンプルをばら撒くだけの「事なかれ主義者」は、クライアントの意向が汲めないといえよう。

求められるのは「感じがいい人」ではない。「しつこいから買っちゃった」のクロージングができる人間なのだ。


 このような攻防を繰り返しつつ、オペレーターは次々と入電を捌いていくのだが、CM直後の波さえ引けば、お隣さんと無駄話が出来るほどの余裕も生まれる。

そのため、数あるコールセンター業務全体の中で比較すれば、同期メンバーが配属された窓口はだ。


 以上、うち部署では日本とバンコク4000キロの距離を隔て、およそ30席の端末で電話を取っている。

また、オペレーターの他にもリーダーやSV(スーパーバイザー)が控えており、実績のチェックや難解な電話のサポート等を行っている。


「迷惑をかけない範囲での解説」と言いながら、ついつい口が滑ったようだ。


 ここまでご紹介の通り、に運営されるバンコクコールセンターだが、最後にひとつ「一般企業とは大きく異なる特徴」を伝えなければならない。


それは、同僚オペレーターやリーダー、各部署のSVに至るまで、とにかく「入墨率」が高いのだ。


「日本で一番が多い街」で働いてきた私は、それを見ても可愛いものだと受け流せるが、この手の人たちと接点がなかった新入社員は確実に引くだろう。


だが、心配はご無用。見た目はズバリDQNの彼らも、こちらから気軽に声をかければ、皆気の良いただの一般人ばかりだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る