「つ、次は、心臓を撃ち抜きます」
「
兄貴たちが駆け戻ってきた。さっきまでの笑顔はない。緊張が走る。そして。
パンッ!
二度目の銃声。ガラスの砕ける音。暗くなる店内。オレはとっさに体を低くした。素早く状況を確認する。
「ライトを撃ってる。スナイパーは、店内のどこかにいる」
店内がだんだんと騒がしくなる。混乱と恐怖が広がり始める。この空気、マズい。
パンッ!
三度目。悲鳴があがる。聴衆の大半が席を立つ。出入口へと意識が集まる。
そのとき、外側から出入口が蹴り開けられた。赤い特攻服の集団がそこにいる。緋炎だ。逃げ出そうとした聴衆たちが立ちすくむ。
特攻服の先頭に立つ男が吠えた。
「袋のネズミってやつだな、
緋色の狂犬、と呼ばれる男だ。暴走族、緋炎の総長。ギラギラと殺気立つ長身で、棘を生やした鉄バットを引っ提げている。
薄暗い中でも、兄貴が青ざめるのが見える気がした。
「あいつら、正気かよ? ここにいる全員、巻き込むつもりか? そんなことしたら、自分らだってヤバいはずだ。自滅する気か?」
そして、また。
パンッ!
銃声、暗闇、悲鳴。海牙が鋭くささやいた。
「見えた! ステージに向かって右の隅にいます」
海牙が示したほうへ視線を走らせる。いる。ただ一人、冷静にたたずむ黒服の男。右手が銃を持っているのかどうか、ここからじゃ見えない。顔もよくわからない。
オレは舌打ちした。
「三度目の襲撃ってわけか」
男が顔を上げた。額にヤケドの痕がある。据わった目をしている。見覚えがあった。
「あいつ、平井の屋敷にいた」
「ええ。世良昌平ですね」
「海牙、気付いてたのか? 銃での襲撃があいつの仕業だと?」
うなずいた海牙は、早口でささやいた。
「気付いてました。でも、前回は意図がわからなかった。予測はできても、確信が持てなかった。あの後、少し調べました。世良さんには、絶対服従の兄貴分がいる。
理仁が口を挟んだ。
「正木ってやつ、能力者だよね? こないだ、おれの号令が効かなかったもん」
「ええ。彼の能力は
「ついでに訊くけど、正木ってやつ、緋炎を買収してるっしょ? 警察の動きを封じてやるとか、上手な条件で。だから、緋炎の連中、なりふり構わず襲撃してきた。そーだよね?」
理仁は、最初に会った日にオレたちに忠告した。緋炎が買収されたらしい、と。買収した母体がわからない、とも言っていた。
海牙がうなずいた。
「全面的に、リヒちゃんの予測どおりですよ」
「伊呂波家を探ってたのは?」
「師央くんの正体をつかむため、でしょうね」
兄貴が、すっと動き出した。ステージへと降りていく。緋色の狂犬も、世良も、兄貴を見ている。
追いかけそうな亜美さんを、牛富さんが押さえた。オレも飛び出そうとして、阻まれた。理仁と海牙だ。
「あっきーのバトルは、そっちじゃない。世良ってやつ、ちゃんと見てなきゃ」
「
緋色の狂犬が兄貴に向けて吠える。口汚く兄貴を罵りながらの宣戦布告。対する兄貴は静かな顔をして、冷たい怒りをたたえている。
「一般人を解放しろ。決着なら、その後でキッチリつけてやる」
緋炎が一斉に嘲笑った。
「正義漢気取りとか、あり得ねぇよな、おい!」
静まり返っていた店内に、誰かのか細い悲鳴。それが引き金となって、悲鳴が連鎖する。
マズい。パニックになる。
【そんな顔すんなって、あっきー。おれの出番だよね~】
頭の中に直接響く声に、ハッとして理仁を見る。理仁の両目に朱い光がともっていた。ニッと笑った唇が、動いた。
【全員、聞け!】
理仁の全身から気迫が噴き出した。思わず身構えるほどの、暴風みたいな気迫。店内が、水を打ったように静まり返る。
【おれに注目しろ!】
理仁がステージへと歩いていく。店内のすべての視線が理仁に吸い寄せられている。理仁は兄貴の肩をポンと叩いた。
【ここはおれに任せとけ】
その響きは柔らかかった。それから改めて、理仁は
【全員、戦うな! 武器を捨てろ! 表に出るぞ! おれについて来い!】
師央が、ほぅっと息をついた。
「能力者とそうでない人を分けたんですね。これで緋炎の動きは抑えられる」
理仁が歩き出す。出入口をふさぐ緋炎の集団が、さっと左右に割れた。一人、二人と、理仁について歩き出す。寧々が困惑の声をあげた。
「何これ? 体が勝手に……って、ヤバいじゃん! 戦わなきゃなのに、ちょっとぉっ!」
師央が寧々の肩を、そっと押した。
「大丈夫です。今は理仁さんの号令に従ってください。ここは危険だから、外に出て」
理仁が声を張り上げた。普通の声だ。
「十五分ってとこだよ、文徳! おれが支えられるのは十五分。それまでに、打開策、見付けといて」
「わかった」
理仁が、ぐるりと店内を見回した。まっすぐに右手を掲げる。
【さあ! おれについて来い!】
理仁の右手は、まるで旗印だ。誰もが旗印に引き寄せられて動き出す。ぞろぞろと、ほとんど声もなく。
師央が眉をひそめた。
「理仁さん、無理してますね。不特定多数への号令は、負担が大きいはずです。逃げ出したい人たちへの号令は楽だろうけど、戦おうとしている緋炎までまとめて封じてる。大丈夫かな?」
海牙が首のストールをほどいた。と同時に。
パンッ!
銃声。海牙がストールを振るう。あり得ない速度で布地がひらめいた。
カツン、とストールに払い落とされたのは、銃弾だ。狙いは師央だった。海牙は、破れたストールを捨てた。銃口を向ける世良をにらむ。
「やはり、あなたは残りましたか。能力者の血縁だから、耐性があるんでしたっけ」
不意に殺気を感じた。世良とは逆の位置からだ。
考えるより先に体が動いた。海牙の後頭部を狙うライン上へと飛び込む。銃口が火を噴く。白い光の障壁が出現する。
バシッ!
銃弾が障壁にぶつかって消滅する。
暗がりから、ゆらりと、男が姿を見せた。二十代後半ってところか。細身で、爬虫類みたいな目つきをしている。
「正木か?」
オレの問いかけに、男は笑った。
「阿里くんが紹介してくれたようだな。そう、私が正木竜清だ」
銃、ではなかった。正木が海牙への狙撃に使ったモノは、右手だ。子どもが人差し指でピストルのまねをするみたいに。でも、本物だ。正木の指先に、闇が凝り固まった。
能力、
正木の指先から撃ち出された銃弾が、オレの障壁に衝突して焼け尽きる。オレの背後で海牙が解説した。
「大気中の窒素を固定して固体化し、銃弾にする。窒素は、大気の八割を占める元素です。地球上にいる限り、正木さんの銃弾は無限に近い」
理仁の号令に懸かった全員が表に出た。店内に残るのは、七人。オレと兄貴、海牙は戦える。ただ、鈴蘭と師央をかばわなきゃいけない。そして、オレたちを挟んで立つ二人。正木と世良。
「煥っ」
駆け寄ろうとする兄貴が、足を止める。正木と世良の左手が同時に、兄貴を狙った。
正木が油断なく、オレたちを見据えている。
「戦闘訓練を受けた大人を甘く見るなよ。傷付けることが目的じゃないんだ。四獣珠を渡してくれるだけでいい。できれば、伊呂波師央くん、きみの白獣珠がいいかな。どうやら最も質量が大きいようでね。野放しにしていては、総統にご負担がかかるのだ」
師央が、オレの背中側でビクッとした。オレは舌打ちした。
「師央、体を低くしてろ。鈴蘭もだ。オレのそばから離れるな」
鈴蘭も師央も、オレの後ろで体を縮めた。海牙が鋭くささやいた。
「守りに徹するつもりですか?」
「オレと海牙だけなら、突っ込むけどな」
「確かにね。でも、ぼくたちは肉弾戦、あちらは銃。ちょっと不利ですよ、今の状況は」
兄貴が撃たれる可能性は低い。あいつらの狙いは四獣珠だ。
ただ、このまま膠着状態が続いたんじゃ、マズい。理仁の号令は、せいぜい十五分だ。それを過ぎたら、緋炎が暴れ出す。
正木が笑った。
「痛い目を見たいのかな?」
指先の銃口が、また火を噴いた。次々と撃ち込まれる、正木の銃弾。チカラを帯びたそれでも、オレの障壁には勝てない。
でも、らちが明かない。尽きない銃弾、破れない障壁。正木が、じりじりと近付いてくる。オレは動けない。鈴蘭と師央を守らなきゃいけない。
正木が両手の銃口をオレに据える。障壁にぶつかる手応えが重くなる。正木が、歪んだ笑みを浮かべた。
「銀髪の
まだ問題ない。守りを固めるだけなら、続けていられる。
オレは横目で兄貴を見やる。兄貴は飛び出す隙をうかがってる。正木の狙いから外れた今、兄貴にはチャンスが増えた。
銃弾の尽きない正木は、左右の手で撃ち続ける。一方、世良は動かない。オレはチラリと振り返る。世良は銃口を兄貴と海牙に向けたままだ。抑えの役割ってところか。
オレは小声で海牙に言った。
「各個撃破するしかないな。海牙と兄貴で、世良をやってくれ」
「背後がガラ空きになりますよ?」
「オレの障壁は、一枚でおしまいじゃないぜ。障壁でドームを作ることもできる」
「正六角形ですもんね。安定したハニカム構造の立体を組み立てられる。じゃあ、こちらはお任せしますよ。でも、どうしようかな? 文徳くんと連携するきっかけがない」
師央が小さく咳払いをして、声のトーンを変えた。
【文徳さん!】
師央の能力、
正木の表情をうかがう。二丁拳銃で攻め立てることを楽しむ顔。大丈夫だ。師央の声は聞こえてない。
【文徳さん、そのまま聞いてください。海牙さんが今から世良さんに反撃します。文徳さんも呼応してください。ぼくが合図します。4カウントでいきますよ】
そこは普通、「一、二の三」だろ。バンドかよ。師央らしい言い方に、笑いそうになる。
師央がカウントを取った。
【1・2・3・4!】
海牙が跳躍した。オレは後ろ手に障壁を出現させる。世良の銃弾が海牙を追って、下から上へ。オレの障壁に四発、手応えがある。障壁の内側で鈴蘭が頭を抱えた。
兄貴も飛び出した。銃弾をかいくぐって床を転がる。世良との距離が近い。マイクスタンドをつかんで、世良に投げつける。
世良が飛びのいた。その背後に、海牙が回り込んでいる。
「高校生をナメないでもらいましょうか。戦闘訓練を受けた大人の世良さん?」
そこまでを横目で確認して、オレは正木に向き直った。正木は狙撃を止めた。歪んだ笑みはそのままだ。
「世良一人に、二人がかりか。ちょっと力量不足かもしれんぞ? 世良は肉弾戦でも強い」
「ほざいてろ」
「きみは一人で私を食い止める気か?」
「ああ。オレだけで十分だ」
「確かに、きみの障壁は想像以上に強固だ。認めるよ。私のピストルよりは強い。ピストルよりは、な」
正木が両手を前方へ突き出した。手のひらの正面で、暗がりが凝縮していく。デカい。さっきまでの銃弾とは比べ物にならない。凝り固まった闇は、砲弾だ。
「食らえ!」
ピストルなんかじゃない。正木はキャノンを撃ち込んできた。
至近距離。
障壁に、凄まじい衝撃を受ける。白い光が弾ける。破れない。オレの障壁は砲弾さえ焼き尽くす。
でも、オレ自身が耐え切れなかった。障壁を繰り出した格好で弾き飛ばされる。数段下の通路に叩き付けられる。受け身を取り損ねた。体じゅうを打った。無理やり立ち上がる。
鈴蘭が叫ぶ。
「煥先輩っ! 大丈夫ですかっ!?」
正木のキャノンが再びオレを狙っている。
「もう一度、吹っ飛んでみるか?」
痛めつけることを楽しんでる顔だ。こいつ、出世欲だけが襲撃の動機じゃねぇな。相手をいたぶることに喜びを感じてやがる。
オレは手のひらにチカラを集める。正面から受けたんじゃ、勢いにやられる。受け流すか? どこに向けて流せばいい? ステージ上では、兄貴と海牙が世良と戦っている。
パスッ!
唐突に、軽い破裂音が聞こえた。サイレンサー付きの銃を撃ったときのようにかすかで、勢いのある音。
正木が目を剥いた。
「な、何……?」
正木の砲弾が、不発のまま宙に散る。愕然と見開いた目が、師央を見下ろした。師央は右手を突き出して、人差し指を正木に向けている。
正木が胸に触れた。防弾チョッキを途中まで破りかけたモノをつまみ出す。銃弾だ。師央が震える声をあげた。
「つ、次は心臓を撃ち抜きます。ぼくは、本気です」
正木が笑い出した。
「なるほど、師央くんは隠し玉というわけか。いや、実に手強いね。私の能力をコピーするとは。しかし、発射できるのかな? どうした? 狙いが定まっていないぞ?」
師央は、声だけじゃなく全身を震わせている。正木が一歩、師央に近付く。
「く、来るな!」
「覚悟が足りないね、師央くん。戦う覚悟。人を殺す覚悟。さっきは煥くんを守ろうと必死だったみたいだが、さて、こうして改めて銃を構えると、どうだ? 怖いだろう? その迷う心で、引き金が引けるのか?」
オレは通路の床を蹴った。椅子を踏み倒して駆け上がる。
正木がオレへ片手を突き出した。闇色の銃弾が次々と撃ち出される。まるでガトリング砲だ。オレは障壁を展開する。突っ込む勢いが鈍る。
正木が、師央に近付く足を止めた。師央の人差し指の先が正木の服に触れている。
「どうした? 撃たないのか?」
師央は動けない。正木が動いた。
正木は片腕で師央の胸倉をつかんで持ち上げた。オレへの砲撃が止む。空いた正木の手は、師央の胸元を指差す。
「ここまでだ。もう少し楽しませてもらいたかったな」
正木が、ぐるっとオレたちを見渡した。世良が、兄貴と海牙から跳び離れた。
師央が正木の手に触れた。次の瞬間、正木は師央を投げ落とした。
「阿里くんのコピーをするつもりだったかな? あの馬鹿力を発揮されては面倒なんだよ」
背中を打ち付けた師央が咳き込む。正木は膝をついて、師央の腹に手のひらを押し当てる。
「動くなよ。誰が動いても撃つぞ」
正木は師央のシャツのボタンを千切った。鎖をつかんで舌打ちをする。人差し指で銃を作る。
銃声。
鎖が千切れた。正木が立ち上がる。手に、白く輝く宝珠がある。
「これが白獣珠か。美しいものだな。代償と引き換えに、願いを叶える。その業の深さが、この輝きを生むのか」
「返しやがれっ!」
オレは飛び出す。突っ込むには距離があった。正木は難なく逃れて、通路を駆け下りる。追撃はかなわない。世良の狙撃を、障壁を展開して防ぐ。その隙に正木が逃げる。
兄貴が世良に飛びつこうとして、よけられた。正木が振り返りざま、発砲する。兄貴と海牙が転がって避ける。世良が離脱する。
「くそッ、テメェら、待て!」
追いすがって、出入口の真正面で息を呑む。正木が突き出した両手の前に、黒々と凝り固まった巨大な砲弾がある。
正木が笑う。砲撃が来る。
手のひらに、チカラが燃える。障壁を展開する。
被弾の衝撃。一瞬遅れて、爆発の衝撃。
障壁は割れなかった。だからこそ、まともに爆風を受けた。吹き飛ばされる。床に叩き付けられる寸前、抱き止められた。海牙だ。
天井が降ってくる。鈴蘭の悲鳴が聞こえた。痛みも音も、ひどく遠い。闇が迫ってきた。オレは意識を失った。
不甲斐ない。師央を守れなかった。白獣珠を奪われてしまった。
――その日は、やがて再び――
オレが、また負けるってのか?
未来の記憶が、うなずいた。
***
「……らっ、煥っ!」
揺さぶられて、ハッとした。兄貴が、泣き笑いみたいな顔をした。
オレは跳ね起きた。全身が痛い。いや、打っただけだ。このくらいなら動ける。
「オレは気を失ってたのか?」
「ああ。数十秒間だけどな」
「全員、ケガは?」
「問題ない。煥の障壁がなかったらヤバかった。助かった」
出入口は、爆発の衝撃でふさがっている。海牙が立ち上がった。
「問題ありませんよ。店には申し訳ないけどね」
軽く助走をつける。跳躍と同時に、長い脚が、ひしゃげた壁を蹴った。ドアの残骸が吹っ飛んだ。
オレたちは外へ走り出た。車が一台、やや離れた場所に止まっている。ヘッドライトが視界に突き刺さる。目を細めながら、シルエットになった正木をにらんだ。
「白獣珠を返せ!」
正木が大げさに肩をすくめた。千切れた鎖をつかんで、白獣珠を掲げる。
「試してみたくなる」
試す? 何を? ゾクリと、背筋に寒気が走った。
正木が車のほうを振り返った。運転席に世良がいる。
「朱獣珠の理仁くんがチカラを使い始めてから何分経った? ……そうか。まだ八分か。試してみるには、ちょうどいいかもしれんな」
理仁は、五十メートルくらい向こうの空き地にいる。人垣が低い。腰を下ろした姿勢だ。その中心で、理仁ひとりが仁王立ちになっている。
正木が師央の白獣珠を見つめる。息がかかるほど、顔のそばまで近付ける。
「白獣珠よ、応えよ」
飛び出そうとして、オレは足を止めた。世良が運転席の窓から銃を突き出している。
オレの胸で、オレの白獣珠が反応しかける。ダメだ、違う。あんたじゃない。あんなやつの声なんか聞くな。オレは白獣珠を握りしめた。白獣珠が、うなずくような拍動をオレの手のひらに伝える。
正木が、師央の白獣珠へ呼びかけた。
「長江理仁のチカラを止めたい。今あそこにいる全員に及ぼしているチカラを。白獣珠のチカラで、号令を解除させろ。代償は、この身に、必要なだけの傷を付けろ」
正木がそれを命じた瞬間、師央の白獣珠がチカチカと、またたいた。声が聞こえた気がした――おまえの願い、聞き入れた。
刹那。白い閃光がほとばしった。正木の右頬に傷が走る。たらりと血が流れた。
ふらりと倒れる理仁が見えた。座り込んでいた人垣が、ざわめいて立ち上がった。理仁の姿が見えなくなる。兄貴が理仁の名を絶叫して、そっちへ向かって駆け出す。
車のドアが開く音。正木が助手席のそばで、ニヤリとした。
「彼はずいぶん無理していたようだ。この程度の傷を代償にするだけで倒れてしまうとは」
正木は車に乗り込んだ。車が走り去る。
雄たけびが聞こえた。緋炎の総攻撃が始まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます