先輩と友人(先)

「先堂をこき使っている後輩を知ったんだが」


「そうなんだ」


 放課後、友村から言われた言葉に、僕は素っ気なく返したけれど、心のどこかでは同情してくれるのではないかと期待していた。


「ちょっとやりすぎだよな」と一言もらえれば、少しはモヤモヤする気持ちをが晴れるだろう。


 同時に馬鹿にされるのではないかという不安もあった。


 友村の言葉をたった一人緊張して待っていたのだけれど、やってきた言葉は僕が想像していたものとは全然違っていた。


「羨ましいよな」


「・・・・・・なにが?」


「なにが、じゃねえよ。あんな可愛い子に相手してもらえるんだろ?


 むしろ、ご褒美じゃないか」


「相手してもらえるって言うより、虐げられてるんだけど」


「可愛ければいいだろ」


 ちょっと、友村の考えが理解できない。


 というか、引かざるを得ないし、友村の将来が心配になる。


 しかし後輩はそこまで言えるほどに可愛いのだろうか。


 人の少なくなった教室のドアが、音を立てて開かれる。


 現れた後輩に、嫌気からため息をつきたくなるが、一度冷静になって教室を見回す。


 残っていた十数人ほどの級友は、一様に後輩を見つめて、ひそひそと話している。


 なるほど、顔は可愛いのかもしれない。


 でも、ずんずんと僕の前にやってきて、「先輩、鞄もってください」と言う後輩を、可愛いとは認めたくなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る