第9話 滅びる国
男は、アマゾンの秘境の奥地にいた。
男は、そこに住む原住民から、不思議な生物をわたされた。
その生物は、ボンレスハムぐらいの大きさで、手足や目はなく、口があるだけだった。
例えるなら、ミミズの巨大化した様な、気味の悪い生物だった。
この生物……あえて『ミミハム』と呼ぶ事にするが、このミミハムは、不思議な事に、体を半分に切られても死ぬ事は無く、さらに半分になった体が一日で再生し、二匹の生物となるのだった。
しかも、その肉の味は、牛ステーキとマグロの中トロを合わせたような美味さだった。
ミミハムのエサは雑草と土だけ。勝手に繁殖し、しかも美味い食料。
だから、ここの原住民は、めったに働かないし狩りもしない。争いごとも生まれない。
男は、このミミハムを使って、ある悪巧みを企てていた。それは金儲けではない。
男の職業はZ国のスパイ。敵国であるN国をおとしいれるのが目的だった。
「このミミハムをN国に大量に輸出すれば、食糧自給率の高いN国の経済は狂うだろう」
男はさっそくミミハムを大量に輸出した。それから3年が経った。
男の思惑通り、N国ではミミハムが主食となり、国民は働かなくなり、経済は悪化した。
「これでN国はZ国に歯向かう術はない。わが国の独裁が始まるのだ!」
その瞬間、地球規模の大地震が起こった。
首都は崩壊し、津波による被害は甚大だった。食糧難で大勢の人々が死んでいった。
その5年後。地球上で生き残ったのは、アマゾンの原住民とN国の人間だけだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます