数値が変わる部分をもたない”文章”を表示する(引数を持たない)自作関数Sentenseを作製してみましょう

ソーラー「アレサ たびたび出てくる 同じ文章


これを


printf関数の引数部分に格納しておいて


そのprintf関数をつかって


自作関数の定義をおこなえば


main関数内で


自作関数を呼び出すことにより


簡単に


同じ文章を表示できるようになるんじゃないかな。」


アレサ「それ いいアイデアですの。」


ソーラー

#include <stdio.h>


void Sentense (void){

printf("こんにちは、ハロー 暑中見舞いもうしあげます。\n


かき氷最高のシーズンになりました。\n


皆様も お体に気を付けて 健康にお過ごしください


\n");


return;

}


int main(void){

Sentense ();

return 0;

}


コンパイル結果


こんにちは、ハロー 暑中見舞いもうしあげます。


かき氷最高のシーズンになりました。


皆様も お体に気を付けて 健康にお過ごしください


ソーラー 「この自作関数Sentense は変数を引数にもたないので


自作関数の定義において


void Sentense (void)のように


()内の部分はvoid(無効)が


かきこまれています。


そして


戻り値を自作関数Sentenseに格納する必要がないので


自作関数Sentenseの先頭には 


何も戻り値を格納しない型 void


が記述されています。


自作関数Sentenseはを引数に持っていませんね。


main関数内で


を引数にもたない


自作関数Sentenseをよびだして使用する際には


Sentense ();


と記述します


このように


自作関数Sentenseに


表示したい文章を格納しておけば


今のプログラムのように


Sentense ();


と記述するだけで


簡単に


こんにちは、ハロー 暑中見舞いもうしあげます。


かき氷最高のシーズンになりました。


皆様も お体に気を付けて 健康にお過ごしください


の文章が


表示できるようになるというわけです。」














  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る