応援コメント

第40話 此処ばかりに日は照らぬ」への応援コメント

  • おそくなりましたが読みました〜
    (大人テイストって映像で見るよりも文章の方が想像が掻き立てられてエロいなーって思います)
    あくまでお互いに作業っていうところと大いに〜(ごまかす)の下りがカッケェ…グッとくると思いました

    現実を認めなければならない状況下で微かにでも希望を信じるティノに話すのはキツイなぁ思いつついずれは耳に入ってくる事なんだなぁと思いつつ
    グリム童話等の昔話が残酷な話が多いのは子供に教訓として伝えていく為?というような事を聞いた事があります
    シモンちゃんがティノに御伽噺を聞かせているところを見てると良いお兄さんだなぁって少しほっこりする部分でもありますね〜好きなシーンです(*´ω`*)

    作者からの返信

    イグさんいつも応援コメントありがとうございます!
    返答が遅くなって申し訳ないです。
    大人テイストは、ある意味!『想像力』がある人の方が得ですね(得?ww) 映像には限界ありますしね?ww(そこか!ww)
    カッコ良さは意識してませんでしたww(真顔)

    現実はどんな状況であっても真実で辛いですね。希望は薄くても信じていたいと思ってしまうんですよね。ティノは信じていたいと思うんだろうね。種族平等……あるといいんだけどね。(;Д;)

    童話って実は残酷な結末が多いんですよね。ディ〇ニー作品も可愛くて綺麗な作品に見えるかもですが原作は酷いものが多かったりしますよね。

    今回は敢えての童話っぽい語りで書いてみました。シモンちゃんは素敵なお兄ちゃん位置に居ますね(とくにティノに対して)

    さて、次回はこんな時だからこそ展開になるやも?
    乞うご期待!(またこれw)

  • やって参りましたね、ニール様の大人回...。電車で最初読んだからそわそわしてしまったよ(゚ω゚)いけない事なのに、痛くて、決して美しいものではないはずなのにどうしてか美しいと錯覚してしまうような描写だね。汚れに溺れる大人達が堪らなく好きだし、丁寧に描かれているからこのシーン夢中になっちゃったよ。゚(゚´ω`゚)゚。妙なドキドキ感があった。

    シモンちゃんの台詞共感したと言うか...人間ってどうして身勝手なんだろうね。自分も人間なのにさ。全ての人間が邪念や醜い感情をもたぬのなら悲しい事なんて起こらないのに。世の中もっと生きやすくなるのになと...。

    ラストもまた次が気になる感じやねぇ。引きが強いよー(๑˃̵ᴗ˂̵)この先も楽しみにしてるねぇ(いつもコメントを残すくせしてなんだかあまりまともな感想が書けていない気が...ごめんよぅ( ;∀;))

    作者からの返信

    リンちゃんいつも応援コメント本当にありがとう(´ω`)

    ニールの大人回ww(お腹痛い)
    電車で読んだのか……それはまたチャレンジャーなww でもオブラート三枚重ねにしたからあとは読む人の想像力でどこまでもエロくできる仕様に(うるさい!黙って!俺ww)

    綺麗まで言われると嬉しいです! ダイレクト過ぎる表現は好みませんから出来るだけ綺麗に仕上げたつもりだったから本当に嬉しい!

    シモンちゃんのセリフはとても現代の世界にも言えたことですよね。欲しい物の為にあれもこれも、と欲のままに生きる人が多いのも事実で目をただ伏せれば良いことかも難しい課題です。重い話なのに読んでくれてありがとう!

    とうとうラストには彼が出てきましたね。ニールのこの先がどうなるかは……(乞うご期待ww)

    何をおっしゃいますか!応援コメントのお陰でどれだけ頑張れるか(;Д;)謝らないで~
    謝らないといけないのはコッチですよ? monthlyを楽しみにしてくれてるのに締め切りもまともに守れてない……ごめんなさい。