第六夜 悪魔と天使
どうやったのかは知らないが、ボクらはみんなを驚かせるチームに任命された。
でも驚かせるといったって、ボクが出来ることといったら、白いシーツを被ってワーッ!と大声を上げて掴みかかる程度だ。
アリスにそう言ったら
「ご主人たまは余計なことしないですっこんでろでございますョ」
と、つれない返答が返ってきた。
「言葉遣い変だろ。じゃあ一体おまえは何して脅かすんだ?」
好奇心から尋ねてみる。
「知らない方がご主人たまの為DEATH★」
と、またまた怖いことを言う。でも本当に知らない方が身の為なのかも知れない。実際に知らなければ、心も痛まないし、後悔もしないだろうし。
言われた通り、ボクは知らぬ存ぜぬを突き通すことにした。後悔するとしたら、この見た目は可愛い魔獣を召喚してしまったことだろうが、今更言っても仕方ない。
参加者の子ども達が泣き叫ぶ様なことになったら、ボクがフォローに回るとしよう。ボクまで泣き叫ぶ羽目にならなければ、だけどね。その心配は大いにある・・・。
まぁいい、大きくなれば社会には理不尽なことなど沢山ある。前もって経験しておくことは、彼らの為にもなるだろう。
身をもってそれを知っているボクは、敢えてアリスを止めないことにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます