第9話 頼み事

1540年某月。

虎千代がこの寺に来てから既に数年の歳月が流れている。その間虎千代はやはり修行を疎かにし兵学にばかり傾倒していた。聞くのは毎日毎日戦術についての話ばかりで仮想の敵を造ってはどう討ち取るのかをシミュレーションしている。


お陰で天室光育和尚の愚痴が日に日に増えていき、それを聞かされる俺は溜まったものではない。


和尚が虎千代を寺から追い出してから既に4年、虎千代の父親である長尾為景に言われて仕方なく寺に戻したはいいが一向に修行に身が入っていない姿勢に和尚は煮え切らない気持ちで一杯なのであろう。

一応領主であるし守護代と言う上人である。いくら俗世間から離れた身となった僧としても一応は立てなくてはならないのが世辞辛い世の中の処世術。一応は毎日虎千代に修行として教養を教えてはいるが、いつも上の空なのが和尚自身分かっているのだろう。


虎千代が居なくなった部屋では俺と天室光育和尚の二人だけが残っている。

いつもの様に特別待遇として直接教えを受けているこの部屋には気の知れた一人の老人と一人の孫、そんな関係にしか感じさせない雰囲気が漂っている。


天室光育和尚は開け放たれたままの障子を見つめ一つ大きなため息を付くとポツリと言葉を漏らした。


「虎千代は何時になれば真剣に修行に身を入れるのだろうか」


儚げに、朧げに、消え行きそうな程弱い言葉。

きっと和尚自身どうすれば良いのかは分からないのだろう。確かに言動の端々には理性を感じさせ知性が滲み出て、一種の悟りにも近い何かを感じさせるものが確かにある。為景に言われた事も一因であろうが、それを感じてしまった和尚だからこそどうにかしたい、でもどうにも出来ないという煮え切らない気持ちなのだろう。


「虎千代様は僧には成れない、しかし将にも成れない、ですか」


「そうじゃ。虎千代は僧に、というのが為景公の意向じゃしの。しかし肝心の本人は一向に修行をせんと兵学にばかり興味を持つ始末。加えて虎千代には三人の兄がいる。先年(せんねん)には為景公は隠居に嫡男の晴景公に当主の座を譲ったが、その政策には多くの将が不満を抱いているというし、加えて非常に病弱でよく床に臥(ふ)しているという。このままでは次代にという事になろうが、後二人兄がいる。よほどの事が無い限り虎千代が将になることなどないじゃろうて」


「確かに。しかし今は戦乱の世ですよ。兄弟の殺し合いや親しき友の裏切りなどは当たり前の事ではないですか。もしかしたらその“よほど”起きるかもしれませんよ」


俺は若干笑いながら和尚へと言い放った。そう、史実、そのよほどが起きるのだから。


「ふむ……何が言いたい?」


よし、喰い付いた。そう思った瞬間、天室光育和尚は何かを探る様に目を細めた。

睨み付ける様に、こちらを値踏みするかのように、とても70歳を迎える老人とは思えぬその眼光。並みの者ならば一瞬で身が竦(すく)み硬直してしまうであろう程の目力。


だが俺だって伊達にこの戦国の世を10年も生きて来たわけではないし和尚の教えを受けて来たわけではない。刀を帯刀し鎧を着込む寺に来る武士の相手も最初こそ臆したが、徐々に慣れて胆力だって付いたんだから。

到底10歳ほどの子供に向ける視線ではない向けられた瞳を真っ直ぐ見返しはっきり言い返す。


「虎千代様の事、後2年。後2年だけ待ってはもらえませんか」


「後2年、か。その2年で何が変わるというのだ」


「越後の全てが変わる、とだけ」


「雪よ、お前が何故それを知っている。先のことなど誰にも分からん事は皆が知っている。しかし何故お前はその“先”を知っている様な口振りで話すのだ」


「それはいくら和尚様でも申し上げられません。今は信じて貰う他ありませんので」


この時代の子供など無力以下の虫同然だ。

子供の多くは小さい内に死に、無事に大人になっても周囲に影響を及ぼす人など一握りにも満たない。領主などの子供ならば話は別かもしれないが、俺はこの世界では親すらいない嬰児(えいじ)である。

天室光育という名僧を納得足らしめる理由や権力、地位や名誉など持ち得ないのだから。


和尚は一つ目を閉じて何かを考えるかのように瞑想を始めた。何を考えているのかは分からない。しかし和尚には和尚なりの悟りを見付けた様に独自の価値観がある。きっとその自らの信念と今の話を照らし合わせているのかもしれない。


数分瞑想した和尚はゆっくりと何か納得したように瞼を開いた。


「雪は昔からよく分からない子供であったな。腹が減ってもオシメを汚しても何をしても泣かん、まるで赤子であって赤子でない。大人が子供になったような子であったな」


さすがこういった所は鋭い和尚である。今になってもう少し赤ん坊らしい行動をしておけばよかったと反省してしまう。


「文句は言うがそれでも何かして欲しいとは言って来た事はなかった。しかし今儂は初めて雪から頼み事をされた。何と嬉しい気持ちか、雪には分からんかもしれんが孫からお願いされた爺というのはこう言うものやもしれんな」


先ほどとはうって変わって目尻は下がり口元は緩む満面の笑みが和尚の顔にはあった。


「雪、お前の頼みを受けよう。後2年、その間は虎千代の言動に文句は言わん。だが2年後もし今と同じような態度であったのなら、その時はどうなるか分かっているであろう?」


「ありがとうございます。それについては大丈夫です、分かっていますよ。もし2年後まだ同じ様な態度であったのならば虎千代様をどうしようと、私は文句は言いません」


俺は和尚へと感謝の言葉と共に一つ頭を下げた。2年後虎千代がどうなっているのか和尚には分からないからこその牽制の意味を含めた言葉。でも俺には2年以内に必ず虎千代が改心することを知っている。


だって2年後には――――――虎千代の実父である、長尾為景は死んでいるのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る