第21話「そうだ! 学校を作ろう!①」

 機転を利かせた、タバサのスペシャルな『執り成し』で……

 クーガーとカルメンは一気に心の距離を詰め、カフェの雰囲気はとても和んだ。

 当人同士は性格的に素直になれず、お互いにまだまだ、ぎこちなかったけど。


 オベール様夫婦、俺達ユウキ家、そして随行した護衛達までも……

 カルメンの腕がさえわたったハーブ料理を、存分に楽しんだ後、これまた美味しいハーブティーを飲みながら、皆、楽しそうに話している。


 中でも子供達は、5人でかたまり、お互い熱心に話し込んでいた。

 午前中、町で見た物、聞いた物がとても刺激的だったようだ。


 このような時、同じものを見た相手と話せば盛り上がる。

 自分とは違う感想や意見を聞き、様々な価値観に触れるのは大切である。

 また、一緒に学べば、間違いなく絆が生まれる事を、俺は前世の学校で経験している。


 常人以上の聴覚を持つ俺の耳へ、自然と子供達が話す内容が聞こえて来る。


「門番さんって、大変ね」

「衛兵……カッコイイ」

「税金って、難しいな」

「あの食べ物、どんな味がするんだろう?」

「私も、このお店手伝いたい!」


 どうやら予想通り……

 正門で俺から聞いた話、先ほど見た市場の店と商品の数々、そしてアンテナショップの感想等を言い合っているようだ。


 中でも目立つのは、フィリップの弾けんばかりの笑顔。

 普段城館で、俺がいろいろ手解きしている時より、ずっとずっと楽しそうである。


 現在、フィリップは……

 家庭教師から教わるという形で、マンツーマンで学んでいる。

 教師役はオベール様、イザベルさん、俺、ジョエルさん、フロランスさん。

 村へ移住する前は、アンリも教えていた。


 仕事との兼ね合いがあるので、突如キャンセルになる場合もある。


 キャンセルされた場合は可哀そうである。

 フィリップはたったひとり、部屋で自習だから、

 そんな勉強に比べると、今回は凄く楽しいに違いない。


 そもそも、このヴァレンタイン王国には、学校自体があまりない。

 王都や大きな街に限られている。

 実際にあるのは、中小の私塾的なものばかりだ。


 このエモシオンの町も、例外ではない。

 某商店主が個人的な趣味レベルで読み書きだけを教える、小さい私塾ひとつしかない。


 さすがにオベール様も、その塾には愛息を通わせられないと言っていた。

 身分の問題が一番大きい。

 ましてや、既にフィリップは、読み書きが出来るから。


 ではこの王国の子供は、本来どうやって学んでいるのか?

 王都の貴族は学校へ行くのが殆ど。

 それ以外は、親が直接教えるか、知人が家庭教師になるのが多いらしい。


 更に詳しく説明。

 職業別で、まずは騎士。

 アンリに以前聞いたが、王都に在住する者は騎士学校へ通い、それ以外の街では主が知り合いの他家へ丁稚奉公に出る。

 そして乗馬や武道に止まらず、読み書きに始まり騎士の精神や音楽までも叩き込まれる。

 更には容赦なく、使用人がやるような掃除、洗濯、食事の準備片づけ、お使いなどの雑用も命じられるという。


 本来ならフィリップは、オベール様の親友でアンリの実家、王都のバルテ家あたりに修行へ行くところだが……

 アンリの受けた酷い仕打ちを聞き、オベール様が即座にとりやめたらしい。


 そして商家の子供はといえば、文字通り実家や他家へ丁稚奉公して、仕事と共に基礎の勉強をする。

 職人も、親方となるべき者へ弟子入りして同様だという。


 ばりばりの農民である我がユウキ家や村の子供達に関していえば、手が空いた大人が随時、読み書き、算数等を教えていた。

 受ける子供の人数はいろいろな事情で、一度に多くて3人、もしくは、たったひとりの時もあった。


 なので、俺はひらめいた。

 今回みたいな、ある程度大勢の子供達へ、教える仕組みを決める。

 そう……思い切って、ボヌール村に学校みたいなものを作れないかと。


 今回のテーマはお子供様軍団をエモシオンへの旅に連れ出して、社会勉強して貰う事。

 ならば、その落としどころが……

 子供達がしっかり学べる、村の学校創立&開校計画でも良いと思う。


 村に居る子供の人数とか、考えたら、やはりこの町にある私塾くらいの規模だろうが……

 理想を言えば……教えるのも、手が空いた大人というのを少しは変えたい。

 毎回先生が変わる、イレギュラーなものではなくてね。

 まあ専任の教師なんて、村には居ないし、誰かがなるのも難しいって分かってる。

 

 でも、前もってスケジュールを決め、『授業』自体を定例化して行えれば……

 本業の仕事と棲み分けが出来て、同じ先生が連続で教えられるかなとも思う。


 ふと見れば、少し離れた席で、まだまだ子供達は自分達の世界へ入っている。

 相変わらず、熱心に話していた。

 俺達大人へ、全く注意を向けてはいない。

 ならば今が、内緒話をするチャンスだ。


 俺はまず、声を落とし、嫁ズに相談してみたのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る