悲劇 ‐タビ ノ ハジマリ‐

 ◎◎


 走る。

 走る。

 息せき切って、最適な走り方など忘れて。

 ただひたすら、がむしゃらに走る。

 置いてきてしまった採取班のことになど考えは及ばない。

 走る。

 赤い大地を、駆け込んだ超構造体のなかを。

 来た道を、全速力で引き返す。

 身体にまとわりつく防護服を脱ぎ捨て、鈍重な肉体をそれでも駆使し、血を吐く思いで悪態をつく。

 ああ、ちくしょう。

 くそったれ。

 毒づき、むせせて、すっ転んで、そして――その光景を見た。

 この眼に――焼き付けた。


 蹂躙されていた。

 蹂躙されていた。

 蹂躙されていた。


 何もかもが、兜率天のすべてが


 俺は戻ってきた。

 可能な限り、それ以上の速度で戻ってきた。

 外界で、克己石を採取していたとき、伝令が慌ててやってきた。

 そいつは言ったんだ。

 恐怖に歪んだ表情で、こう叫んだんだ。


 兜率天が、再誕者に襲われている――と。


 その通りだった。

 見たままそのままだった。

 再誕者どもが暴れている。

 その歯牙で、爪牙そうがでもって人々を殺して回っている。

 いや――

 何故なら。

 何故なら再誕者の毒牙にかかったものは――









 むっくりと起き上がる/

          /死んでいたものが目蓋を開ける。

 牙をむき、叫ぶ/

       /その体液は――濃緑色だった。












 そう、再誕者に殺されたものは再誕者になる。



 それが法則ルールだ。

 例えばそう――いままさに、俺の腕の中で消えかけている命も。


「み――ろく」


 かすれた声をあげるのは、ひとりの少女だった。

 薄っすらとひらいた瞳が、頼りなく視線をさまよわせる。か細い手が、何かを求めて弱々しく中空を掻く。


「喋るな! 俺は此処にいる!」


 叫び、その手をる。

 握り返される力の、その薄弱さに、俺は心が圧し折れそうになった。

 ミヅクリ・ヴァルナー。

 小麦色の肌に、そばかすの少女。

 俺を好きだと言ってくれたその娘の首筋には、痛ましい傷が色濃く残っていた。


 ――歯型、だった。


「かえって……きてくれたの、ね」

「当たり前だ」

「やくそく……まもってくれたんだ」


 嬉しいなぁ。

 そう呟いて、彼女は微笑む。


「あたしも、やくそく……守ったよ?」


 囁くような声とともに、震える手で彼女が差し出したのだ、ひとつの中折れ帽子だった。

 慣れ親しんだ、旅立つ前に彼女に預けた、俺の帽子だった。


莫迦ばか野郎やろう……」


 そんなもの、どうだっていいのに。

 そんなものに、価値なんてないのに。

 俺が大切だったのは。

 本当に大切だったのは――


「……ねぇ、みろく。リュウカジュ・ミロク」


























 お願いよ、あたしを――殺してちょうだい。

























「化け物になる前に、だれかをあたしが傷つける前に――、あたしを、殺して」


 少女は。

 優しい彼女は。

 防人になりたいと願った高潔な乙女は。

 気高く、真っ直ぐに、そう言った。

 恐怖に全身を震えさせながら、涙を流しながら、そう言ったんだ。

 俺は。


「…………」


 俺は。


「…………ッ」


 俺は、決意と共に帽子を受け取り、目深にかぶる。

 紙巻きたばこを口に加え、火をつける。

 紫煙を吸って、吐きだし――

 そして、腰の鞘ホルスターから〝それ〟を引き抜いた。


「安心しろよ、恋する乙女ラ・ピュセル


 必ずおまえを、救ってやる。


 ――〝天魔必滅てんまひつめつ一切滅法いっさいめっぽう〟。


 口の中で唱えると同時に、リュウカジュ・ミロクは微塵すらも躊躇わず――その運命の引き金を、引いたのだった。



 ◎◎



 ミヅクリ・ナランとその一行が駆けつけてきたとき、状況は既に、一つの幕を終えていた。

 燃え盛る火の山を背にして、俺は焼け付き、白煙をあげる拳銃を投げ捨てながら、ナランたちへと歩み寄る。

 俺の姿を一目見て、彼らは恐怖におののいた。

 この全身を染めるのは、緑色の体液。

 鏖殺おうさつした化け物どもの、その返り血。

 リノベイトは殺せない。

 殺しても生き返る。

 だから殺す。

 何度でも殺す。

 粉微塵に割り砕いて、戻らないぐらい崩し散らして――そして燃やす。ことごとく燃やし尽くす。

 これまでもそうしてきた。

 これからもそうしていく。

 だが、まずは――


「あんたの奥さんは死んだ。俺が殺した。住民も、七割は死んだ。俺が殺した。死体は全部、燃やしちまった」


 背後の火炎山を示しながら、俺は機械的に告げる。

 何があったのか。

 どうしたのか。

 これから、どうするのか。


「ヴァルナーが再誕者の毒に感染した。このままでは長く持たない」

「ヴァルナーが!?」

「……運よく、血清を持っていた。それを注射したが、どこまで保つかは、正直俺にも解らない」


 あのとき引いた引き金は、注射銃のその引き金。

 167層の有機性資材工場で、偶然見つけた万能血清。

 遥か過去の産物ゆえに、効能は解らない。だが経験上、死出しでの道を阻み、再誕への時間を先延ばすことは出来るはずだった。

 そう、ヴァルナーには、まだ希望があるのだ。


「俺はこれから、地下700階層まで潜る」

「な……なんだって?」

「700階層はいうまでもなく未知の区画だ。再誕者も遥かに多い。だが同時に、だからこそ希望がある」


 風のうわさに聞いた事があった。

 700階層より下には、この世界のどんな病も癒す神秘の霊薬が、真理の秘法が存在するのだと。


「それに賭ける」

「だが……だがリュウカジュくん!」

「時間がないんだっ!」

「っ」


 なお言い募ろうとするナランを、俺は怒声で遮った。

 そう、時間がない。

 ヴァルナーには、時間がない。


「七日だ。七日以内に帰ってくる。もし、間に合わなければ」


 グッと、下唇を噛む。

 考えたくもない。

 それでも、俺は言わなくてはならなかった。

 彼女の父親に、託さなければならなかった。

 それが、リュウカジュ・ミロクの、覚悟だったから。

 俺は、ミヅクリ・ナランに告げた。


「ヴァルナーを、燃やせ」


 彼の表情から笑みが消える。

 消えたことのなかったそれが、漂白されたように失せる。

 残ったのは、抜け殻のようなそれだった。


「必ず帰る」


 それ以上、俺がかけられる言葉はなかった。

 歩き出す。

 走りはじめる。

 疾駆する。

 ただ一人の少女を救うために、かくして俺は、無謀な旅に出ることになった。

 ……だけれど俺は、解っちゃいなかった。

 なにひとつ、解っちゃいなかったんだ――



 ◎◎



 第378階層――


 切れる息。

 どくどくと溢れ出す血液。

 いまにも破裂しそうな心臓。

 流れ落ちる、汗。


 血走った眼を周囲に向ける。

 見渡す限りの化け物ども。

 再誕者。

 再誕者。


 再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者、再誕者――再誕者の群れ。


 数百を超える人型が、一斉に体液をまき散らし吠えたてる。

 地を蹴立て、濃緑色の津波となって押し寄せる。


 眼を――閉じる。


 祈る。


 眼を開く。


 手の中の銃把を握り締め、最後の弾丸を放とうとして――

 俺は確かに、その音を聞いた。






























「はじめまして。リュウカジュ・ミロク。有資格者マイトレーヤにして、人類、その最後の希望。私はあなたに、チャンスを上げましょう」































 耳をろうする玲瓏たるその声と。















 グシャリ。















 ――心臓が潰される、その音を。















 ――俺は、何も解っちゃいなかった。


 何一つ、解っちゃいなかった。


 旅路の第一歩目で、何もかもが打ち砕かれることになるなんて。

 それが、本当の旅を始める第一歩になるなんて、俺は、予想すらできていなかったのだから。







「さあ……黄泉がえり、世界を救え――救世主!」







 それが、リュウカジュ・ミロクが聴いた、最後の言葉だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る