そして、史は反転する

矢上悠惟

第1話

「もうすぐ、終わってしまうわね」

 少女――沙耶花は呟いた。

 暖かな風が耳を掠め、頬に掛かる髪をふわりと遊ばせてゆく。

 時は、春――終の盛り。

 路傍の景色はいつも代わり映えしないようで、その実、刻々と様相を変えている。

 止まる事のない季節は、長い冬からようやく解放された喜びを存分に謳歌し、あっという間に次の夏を目指して駆け出してしまっているようだ。

 馴染み深い河川敷は、暖かな陽光と散り終えた桜の花欠片が、惜しげもなく敷き詰められている。つい先日、満開の桜の下で盛大に花見が催された事さえ、もう懐かしい。

 甘い香に身を任せるように、沙耶花は眼を閉じた。

 瞼の裏に浮かぶのは、宵闇に燈された飾り提灯。酔った男達の陽気な声。賑やかな婦人達の笑みと、夜にはしゃぐ子供達の笑い声。

 星空から訪れた風が音を立てて枝葉を揺らし、舞い上がった花欠片が川面へと降り立つ。その光景を、誰もが穏やかに見詰めている。

 ――静かに流れていった、いい夜だった。

 瞼を押し上げた沙耶花の眼には、まだこんもりと花を咲かせる一際大きな桜の樹が映っていた。

 終の花がまだ少し春風に揺れている。しかし、もう所々に小さな緑の新芽が見えた。あと数日もすれば、きっと装いは一変するだろう。

 河川敷の主であるこの桜が散り終われば、季節はまたひとつ、確実に次へと巡るのだ。

「全て散る前には、貴方の許へ参りますから」

 沙耶花は、僅かに表情を強張らせた。

 華奢な手を握り締める。

 懸命に固めた拳の中で、何かが、きらりと陽光を弾いた。

 呟いた言葉がそのまま結晶となったような、凛として潔い、瞬きの煌きだった。

 その時――

「――あ、駄目ですよ、けーじろー」

 ――空から、声が返ってきた。

 ぎょっとして、沙耶花は声の主を捜す。

 見上げた先にあるのは桜の花ばかり。

 どこから――首を傾げた時、薄紅色の梢の間隙で、何かが、動いた。

「危ないですよ、駄目ですって、あ――」

 次いで――沙耶花の前に、何かが派手な音を立てて、落ちた。

 無数の花欠片と芽吹いたばかりの新芽と、細い小枝まで少々引き連れて、それははっきりと一人分の重さを伴って、地面を揺らした。

 呆気に取られた沙耶花は、はしたなくもぽかんと口を開けて、落ちてきたそれを眺めるしかなかった。当然だ。思いもよらなかった。

 それは確かに――一人の、青年の姿をしていたのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る