第10話
白い
彼女は誰かのために怒っているのだ。
形はどうであれ理は彼女の妹を傷付けた。理と彼女はどうしても相容れない。闘うしかないのだ。
「指、一本。それで終わらせる」
ゆっくりと歩みを進める女を理はじっと見る。
ーーコイツはつえぇ。
女は指を一本だけ理の額の前に差し出した。そして、指を親指にかけ、勢いよく弾いた。
俗に言うデコピンである。
デコピンを受けた理は目にも止まらないスピードで後ろに吹き飛んだ。交通事故でもあったかのように遥か遠くに転がっていく。
理は道場の入口にかかっている『燃龍館』と書かれた木の看板に激突した。木の看板はバラバラに砕け、理は完全に地に伏せた。
指先がほんの少しだけ動いている。しかし、それ以外はピクリとも動かない。
「妹だけは絶対に守る」
白い長衣の女はバラバラになった看板の木片を一つ拾い上げる。
「道場破り、させてもらう」
「俺達も取っとこう。一応な」
他の木片を武装したミイラ、チャイナドレスの金髪、ツインテールの少女がそれぞれ回収する。
「じゃ、
ツインテールの少女は走って去っていく。それについて行くように金髪の女と白い
ただ、茶髪の女だけは木片を拾うことを躊躇い、その場に立ち尽くしていた。
「ほら、
ミイラから投げられた木片を、しぶしぶ受け取る。その顔はいまだに浮かない。
「正々堂々、じゃないのに」
苦虫を噛むように言う。
「アイツは俺達にかかって来いって言ったんだ。その時点で勝負成立なんだよ。俺達はそれに勝った。だから看板を戴くのさ」
「一体一でも勝てた!
ミイラは茶髪の胸ぐらを掴む。包帯の合間から見える目が刀の様に鋭い。
「ガキみてーな事言うな。俺達がそんな事言える状況か? 俺達は自分の事で精一杯なんだ、分かるだろ?」
唇を噛み締める。自力で勝てなかった悔しさと今、自分の置かれている状態が彼女を激しく苛立たせた。
「情けない。正々堂々と戦えない」
脱力する茶髪。ミイラは胸ぐらを掴んでいた手を離して踵を返す。
「『親父』を倒すまでの辛抱だよ」
背を向けながらそう言った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます