編集済
ぼくへの応援コメント
惜しい。文法が正しくない。(と思う)
追記
そっちか!
Novel Title IS Boku かなと思いました
追記の追記
そうかー。確かに記事とかはそう書いてありますね。浅学な突っ込み失礼しました^^;;
作者からの返信
実はおっしゃる通りです。
本当の文法でしたら
Not 'like' but 'love'という形になりますが、
そこは文章の綺麗さを取りました。
(『 ’ 』を4つ入れるのも美しくないなー、と思ったので)
【追記】
そっちもそちらが正しいと思います。
もしくは「Novel title ''Boku''」ですね。
そうすると『小説「ぼく」』になります。
Google翻訳先生のお墨付きです!
【追記の追記】
いえいえ。こちらこそ表現上正しくないことも多々ありますので、このようなツッコミを入れていただけると非常にありがたいです。
(Google翻訳先生の判定は藤浪様の問いがあったために慌てて確認した次第です(笑) 間違っていなくて良かった……)
応援コメントの追記も見ていただいて、ありがとうございました。
レスポンス、非常に嬉しいです
ぼくへの応援コメント
彼女、頭よすぎ!!!
英語のアナグラムとかすごい……
平仮名は「ぼく」の2文字なのに、英文にするとアナグラムしがいのある文字数になりますね。
彼女の立場ですと、
好きアンド愛して欲しいとこではありますね笑
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
確かに彼女の立場だとそういってほしい所はありますよね!