ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

 シン・ゴジラに続いて、久しぶりにゴジラ映画を観ましたよ。このシリーズの前作のギャレゴジの方は観ていなかったのですが、私はシリーズ物を途中からでも平気で見れちゃう人なので何の問題もなかったです、エヘン。


 さて、私がこの海外ゴジラ最新作(※執筆時)を観た理由は、キングギドラが出るからです。海外でどんな解釈をされるのかなーって思って。

 ゴジラは日本よりムキムキデブッチョマッチョマン化されましたが、キングギドラは完成されたフォルムなのか日本版とあんま変わらなかったですね。マニアな人なら違いも分かるのかもですけど、素人には分かりませんでした!


 ストーリーはですねぇ。続きものだけあって前作やこのモンスターシリーズのキングコングのやつを観ていたら更に楽しめる作りになっておりました。

 が、気にしなければ大丈夫。大した要素ではありません。過去に何かあったんだなってくらいの足枷です。この作品から見ても楽しめるはず。少なくとも楽しめました、私は!


 で、前作で一度目覚めてまたどこかに行ったゴジラが、キングギドラの目覚めと共に復活して大暴れって内容なのですが、ここに人間の行動が大きく関わってくるのですね。大元のゴジラ一作目からそうなのですが、ゴジラって人に起こされてばっかりです。宿命とは言え、ちょっと可哀想。


 あんまりネタバレしたくないので詳しくは書きませんけど、物語的にはちょっとスッキリしないんです。何故ならこの映画もまた続きものだから。次はコング対ゴジラになるんですかね。その引きのために共通のキャラクタにしたいんでしょう。そいつがピンピンしているのがね。少し不完全燃焼でした。この感想、観ている人にはきっと通じると思います! これ以上は語れません!


 さて、この映画では怪獣大決戦みたいな要素があるのですけど、基本はゴジラ対キングギドラです。後、ゴジラのサポートでモスラ。今作のゴジラはギャレゴジのゴジラなので内閣総辞職ビームを出しません。なので印象としてはシン・ゴジラよりも弱いのかなーって感じです。それでも十分強いんですけどね。

 後、キングギドラが強い。勝負に決着が付くその瞬間までピンピンしていて、オチは決まっているのにハラハラしてしまいました。


 モスラは日本版より強くなってましたね。単独で糸吐き以外の強さも発揮していて、やっぱり海外の人らしい解釈だなって気がします。ラドンもかっこよくはなっとりました。他にもけったいなモンスターが何体か出てくるんですけど、物語にはほぼ絡みません。デカイだけでそんな強くも感じませんでしたねー。モブですなモブ。


 この映画ではモンスターは人の作った装置で操られちゃうんです。音波で行動を制御出来るとか何とかで。その元を作った人が主人公側にいるのに敵に奪われたその装置をずっと追っかけてるのがなんだかなーって感じ。

 まぁ、ストーリー的な粗は怪獣映画ではお約束ですからな。特にゴジラとは切っても切れない放射能関係とかね。突っ込んだら負けですよっ。


 日本のゴジラ映画へのリスペクト要素も感じましたね。同名の兵器も出てきますし、ゴジラ一作目の芹沢博士の決意もうまく映画に落とし込んでいます。ああっ、ネタバレしちゃうんで詳しく書けないっ。


 BGMもゴジラ、モスラのテーマとか日本のゴジラ曲をリスペクトしていたり、和風要素も巧みに取り込んでいます。太鼓の音とかそりゃそりゃそりゃそりゃと言う掛け声とか般若心経とか。

 これね、なんちゃって般若心経かと思っていたらBGM制作風景がネットに公開されていて、本当にお坊さんやお祭りの囃子の人を呼んで曲を作っていました。本物にこだわる情熱を感じましたね。


 面白かったですよ。これが海外で受けるゴジラなんだなって気はしました。この映画単独で終わらないのかーってところくらいですかね、不満は。

 ハリウッド映画は続編を匂わして終わるのが好きだからしゃーない(汗)。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る