第3話 魔族と姫、邂逅する

あれから30分ほど経ったところで、王妃ミューズが戻ってきた。


「お待たせしたわね。早速、お話ししましょう」

「お母様、急にそう言われましても。まずは、お紅茶を飲んでくださいな」


ネムリスが言うが早いか、既に侍女が王妃の紅茶とお菓子を用意していた。


「ありがとう」


そう言って、王妃が優雅に紅茶を飲み始める。


「そう言えば、先程仰っておりました、お客様はどうなされたのです?」


一応、話題を振ってみる。

すると、王妃は興味あるのねって言わんばかりに目を輝かせていた。


「実はね、そのお客様って言うのが、魔族の人だったのよ」

「それは、本当ですかお母様!」

「まさか、魔族様がこんな小さな田舎の国に尋ねてくるなんてねぇ」


王妃の言葉に、ネムリスとオルディナが驚いている。

普段冷静沈着な、オルディナが声を荒げるくらいだ。

それにしても、魔族か。

知らない言葉だったが、徐々にイロリ姫の記憶が浮かび上がり、魔族について理解できた。

魔族とは、この世界では高等種族で、魔力が高く聡明な種族だ。

魔族の国自体も、大昔から高度な文明を誇り、文化交流、貿易は人間族の国としては、とても喜ばしいことなのだ。


「凄いですね、魔族の人がこの国に来るだなんて」


俺は、紅茶を飲みながら考える。

大きな国であれば、魔族との交流もあり、たいした事でないのであろうが、この国には魔族との貿易や交流はない。

言うなれば、今回の魔族の急な訪問は、理由はどうであれ、この国にとって途轍もなく好機なのだ。

ただ、その魔族も、この国に対し何か目的があると思うのだが?


「それで、魔族様は何故に国王に謁見を求めたのですか?」

「ん~、それが今ひとつ分からないのよね。なにやら、この国に重大なモノがあると言っていたようだけど」

「重大なモノですか?」


やはりな、でなければ特産物もないような小さな国に見向きもしないだろう。

何か、魔力的な鉱物が埋まっているとか、何か凄い植物が自生しているとか?

なんにしろ、俺には関係ないことだろう。

そんなことを考えながら、アーニャに紅茶のおかわりを頼む。


「姫様方、国王陛下がお呼びです」


そう言って、侍女が俺達を呼びにきた。


「お父様が呼んでいるのですか?」

「もう、謁見は終わったの?」

「いえ、まだ謁見は終わっていませんが、国王陛下からの命です」

「あらあら、何の用でしょうね?」

「なんだか嫌な予感がするわね」


ふむ、俺たちを呼んでどうするんだ?

とにかく、侍女に連れられて謁見室に赴く。



謁見室に入るとそこには、たくさんの大臣達と、中央には国王と魔族がいた。

なぜか、国王の顔は笑顔で溢れている。大臣達も少し興奮しているようだが?


「よくきた、我が娘達よ。紹介しよう、この方は魔族の王子ヴァゼル殿だ」

「この度は姫様方に至っては、ご機嫌麗しゅうございます。お初にお目にかかります、今しがたアヴィレイオル国王陛下に紹介いただいた、ヴァゼルと申します」


ヴァゼルと名乗った魔族は、丁寧なお辞儀をして挨拶をする。


「ご機嫌麗しゅうございます。わたくしは、アヴィレイオル王国第一王女ネムリスと申します」

「ご機嫌麗しゅうございます。同じく、アヴィレイオル王国第二王女オルディナと申します」


2人が挨拶を交わすが、あの魔族の目はこちらをずっと見ている様な気がするのだが。


「ご機嫌麗しゅうございます。アヴィレイオル王国第三王女イロリと申します」


やはり、気のせいじゃないみたいだ。

俺が挨拶をすると、ヴァゼルは一歩踏み出してきた。


「娘達よ、嬉しい知らせじゃ。ヴァゼル殿の国と我が国が貿易を結ぶことになったのじゃ!」

「本当ですか、お父さ、いえ国王陛下!」

「素晴らしい!これで我が国も、大国の仲間入りですね!」


3人が喜んでいる、確かに喜ばしいことだ。

だが、俺は何か嫌な予感がする。

今も、一歩一歩近づいてきている魔族のヴァゼルが見える。

いかん、ヴァゼルの眼を見てから体が動かない。

誰も気づいていない、歓喜に沸いているせいか、魔族の動きが目に入っていないようだ。

ゆっくりと、しかし確実にこちらに近づいてくる。

そして、俺のいる所にあと少しまで来たヴァゼルは、ニヤリと笑い唐突に駆け出した!?


「私と結婚してください!」


謁見室に響き渡るほどの声がこだまする。


「「「「「なんだそりゃ〜」」」」」


俺を含め、その場にいた全員が、ヴァゼルにツッコんだ!

この日から、イロリは、貞操を護る為に奮闘する日々が始まるのだった。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る